
皆さま、こんばんは~
少しずつネタを片付けているワタクシです(^^;
ネタを片付けるよりも出かける方が進行が早いので、どんどんネタが溜まっていく一方です( ノД`)…
という訳で、この日はスポM乗りのみん友さんとうちのフィールダーでスキー&スノボに行って来ましたヽ(・∀・)ノ
みん友さんはスキー、ワタクシはスノボです(`・ω・´)
我が旗艦加賀さんも今シーズン2戦目です(`・ω・´)
朝5時半にみん友さんをお迎えに行く予定のはずが、寝落ちしてまさかの寝坊!Σ(゜Д゜)
動向の一部始終を生暖かく見守られてしまいました( ノД`)…
みん友さんが合流してからは、ワタクシは助手席へ(*´∀`)
同じ車に乗っているので、安心して運転を任せられます(爆)
ハイドラも触り放題(笑)
ハイドラ始めてから飛騨地方へ初潜入ヽ(・∀・)ノ
やって来たのは…
流葉スキー場!(`・ω・´)
みん友さんオススメのスキー場です♪
駐車場には、リフトアップされたサクシードが!Σ(゜Д゜)
これはアウトドアにもってこいですね(*´∀`)
リアルに欲しいかも(笑)
男2人なのでひたすら滑ります(笑)
雪が降ったり止んだりの不安定な天気でした…
お昼ごはんはけいちゃん定食♪
生肉のまま出て来て要加熱だったので出来立てアツアツなのはイイのですが、猫舌なので食べるのに苦戦しました( ノД`)…
午後からは空が明るくなることもありましたが、基本雪が降っていて顔が痛かったです(>_<)
スキー場隣接の温泉で冷えきった体を温めてリフレッシュ(*´∀`)
ゆらんではありません(^^;
夜ごはんは、みん友さんオススメの国八食堂さんで♪
オープン30分後くらいにも関わらず、かなり混雑していました!Σ(゜Д゜)
地元ナンバーから県外ナンバーまで様々な車が停まっていました。
メニューは、これまたみん友さんのオススメでホルモン焼き定食に豆腐焼き♪
アツアツの鉄板に載って提供されます!Σ(゜Д゜)
なるほど、名店の味(笑)
どちらもご飯にぴったりのお味で美味しゅうございました(*´∀`)
みん友宅まで帰還して、ツーショットヽ(・∀・)ノ
120系カローラフィールダーの後期型、Zエアロツアラー、TRD Sports M、さらには段付修正&ポート研磨のシルバーヘッドまで同じのまさに瓜二つの車たち(笑)
さすがにカラーまでは揃いませんが、知り合えて嬉しい限りです(≧∇≦)
ここまで仕様が揃うのはなかなかありませんよね?!
最近、リアにジアラのエアロをつけたそうで…
バンパーの形状にマッチしていて見た目が大変スマートです(*´∀`)
ぶっちゃけ、うちのトヨタ純正のリアバンパーよりもカッコいいです!Σ(゜Д゜)
コレ、かなり欲しい…(;´д`)
しばらくしてお開きとなりまして、みん友さんからは疲れているので高速で帰ってくださいね!と言われましたが、
岐阜護国神社に寄って…
伊奈波神社に寄って…
国道21号&尾張パークウェイでバビューンと帰りました(*´∀`)
自分の周りには親父以外に滑る人がいないので、こんな体験ができてとても新鮮で楽しかったです!
当日は楽しい時間をどうもありがとうございましたm(__)m
今回の走行
Posted at 2019/02/14 22:10:24 | |
トラックバック(0) |
車(ドライブ・旅行) | 日記