F.O.L軍団の背後には爆音を立ててポルシェ軍団がやってきました!
ちょいと車を動かして、スーパーホワイトⅡのZエアロが横並びになりました!
オーナーのCAT320さんとは昨年秋の全国オフ以来の再会です!
実は、昨年秋の全国オフのときもCAT320さんのお車の隣でした♪
S15 シルビア
カッケー!超ピカピカですね!!
ポルシェ…永遠の憧れです(笑)
アコード ユーロRの痛車がw
必然的に撮影&掲載枚数が多くなりますww
EK9のシビックタイプRも!
シビックといえば、真っ先にこの型を思い浮かべます♪
自分が見かけたのはこの1台だけでした…
一度は乗ってみたいですね♪
カローラランクス、初代スイスポ、86トレノ…
このランクス、Zエアロの6MT車でした!
外観がノーマルだと、どー見ても走る車には見えませんねw
残念ながらオーナーさんを見つけることができませんでした。
AT210 カリーナGT&FD3S RX-7
カリーナGTのオーナーさんは家族で来られており、ちゃんとファミリーセダンとしてのお役目を果たしておりました(^^)
もちろん、6MTでしたよ!
FD3Sのエロエロボディはいつ見ても(*'д`*)ハァハァしますねw
初代サバンナRX-7には人だかりが!
大変貴重なものを拝見させていただきましたm(_ _)m
ホンダ ビート
爆音を立ててやってきたJZA80型スープラさん。
スープラも集結!
いつ見てもすごいエンジンルームですね…
これだけガチだったらボンネットを開けていても恥ずかしくないですね(笑)
レガシィツーリングワゴンとそのお隣には見慣れない車が…
トヨタ ヴォルツ、皆さん知っていますか?
自分も実車は初めて見ました。
日本における販売はわずか1年8か月程度と非常に短命で、登録台数は9,012台で並行輸出された車両も存在し、日本国内に残存する個体は非常に少ないそうです。
ディーラーに持っていっても知名度が低すぎて分かってもらえないそうですw
このヴォルツは2ZZ+6MTの変態仕様(笑)で、オーナーのVouさんとは後日お友達になりましたヽ(´∀`*)ノ
ありがとうございますm(_ _)m
こういうステッカーチューン、参考になります♪
当日、会場はカンカン照りで暑くて死にそうだったので「あいすくりん」のダブルをいただきました♪
撮影している間からポタポタと溶け出す暑さでした(^^;
おいしかったです!
仕切りなおして再びお車を拝見♪
この車、何かの雑誌に載ったことがあるらしいです…
エンジンがボンネットからはみ出すってどんだけ~~
自分の知らないインテグラ…
天皇陛下がお乗りになっているインテグラと同じ型だそうです。
いい加減お腹が空いたので、F.O.Lの皆さんでCAT320さんオススメのラーメン屋さんへ!
CAT号の助手席に添乗させていただき、2ZZのMTモードを体験♪
2速からしかハイカムが入らないそうですが、スムーズなシフトアップはうらやましく思いました!(ワタクシ、シフト操作が下手くそですので…)
ATのハイカムも気持ちよかったですよ~(^^)
ラー麺ずんどう屋に到着です♪
姫路発祥の背脂系濃厚とんこつラーメンとのことです。
汚い画像ですが…濃厚なスープでしたので替え玉もしちゃいました♪
2杯目は味の変化を付けて高菜を投入してみました!
戻ってきてからはヴォルツを入れて記念撮影をしましたヽ(´∀`☆)ノ
エンジンルームも拝見させていただきました♪
その後はしばらく歓談して各自解散となりました。
帰りは新名神で!新規開業区間も通過しました♪
ちょっと眠くなったのと、この先渋滞しているので土山SAで休憩。
旅先では毎度おなじみの五平餅をいただきました(≧∀≦)
亀山JCT~鈴鹿IC間で渋滞に巻き込まれましたが、19時過ぎには帰宅することができました!
かなりの強行軍でしたが、観光あり、車あり、歓談ありの楽しい旅となりました(^^)
レビンを連れて行ってみたいですが、ちょっと厳しいかな…(^^;
現地でお会いした皆さま、お車を拝見させていただいた皆さま、当日はありがとうございましたm(_ _)m
また、遠路はるばるお疲れ様でしたm(_ _)m
本日の走行
行き
帰り
Posted at 2018/05/07 17:26:35 | |
トラックバック(0) |
イベント・オフ会など | 日記