• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピンクノイズの愛車 [ホンダ CB400SuperFour HyperVTEC(NC39)]

整備手帳

作業日:2018年3月1日

DIYはじめての塗装 その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
青がラッカーぽいので全剥がし、薬品が使えないのでペーパーシコシコ
2
サフェーサー用の安物ガン…6000円
3
2液サフ、タンクの凹みがまだ分かりますねぇ…でもこれ分からなくなります
4
その他もサフ
5
アネスト岩田の低圧ガンW50の何とかだったような15000以上したとおもいます
6
凹み分かりますか?実車でも分からないんです
7
つやつやに塗ってクリアも吹いています
8
その②へつづく

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HURRICANE タンデムバーの取り付け

難易度:

リアサス交換とメーターバイザー

難易度:

テールランプカスタムした!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ピンクノイズです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K&Nエアフィルター掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/08 14:40:32
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation