• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミツ爺の"エッセ2号" [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2020年8月29日

ディーラーでナンバー取得

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
エッセ1号のオイル消費が激しくなり、往復80kmの通勤に不安を感じ始めたので、一時抹消状態で買って温存していたエッセ2号の登録を決意。
最初は、全部自分で中古新規登録(3万円くらい)とも思ったけど、さすがに大変そうなので、やってくれそうなところを探すと、格安車検のお店で5.5万前後でやってくれるとのこと。
だがしかし、この車は最後の車検を受けたのが8年前なのでディーラーでエアバッグのリコールをしてからでないと登録できないらしい。
ナンバー無い車をディーラーがリコールしてくれるのか?とよくわからないので、近くのダイハツディーラーに相談してみたところ、中古新規登録するなら車載車で家まで取りにきてくれるとのこと。
見積もり費用は格安車検より高いけど、6年間眠っていた車を毎日80kmの通勤で使うならディーラーで整備も安心料として高くないと思い、お願いすることに。
油脂類の交換にバッテリーとプラグの交換(せっかくだらイリジウムプラグにしてもらった)もあり、中古新規登録の費用合計9.5万!車体の代金より高いけど、エッセ1号の車検ではオートバックスでいろいろ整備してもらって毎回10万くらい払ってたし、仮ナンバー借りるのに休暇取る必要もなかったので結果的には良かった気がする

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検継続検査

難易度:

車検

難易度:

車検でした

難易度:

法定12ヶ月点検

難易度:

明日車検❗️

難易度:

燃料ホース漏れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エッセ オイルとオイルチェンジャーのOリング交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2839764/car/2955549/7608016/note.aspx
何シテル?   12/17 18:27
ミツ爺です。よろしくお願いします。 バイク3台・車2台持ちになってしまったので、記録を兼ねて投稿していこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミツ爺さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 22:13:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
車を運転するのに支障がない程度に回復できたので、温泉に通って湯治できそうなジムニーに乗り ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
今乗らないと乗れないかもと思って買ってしまいました。
スズキ GN125H スズキ GN125H
数年放置してしまった状態から週末に少しずつメンテしました。覚えているうちに記録します(復 ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
お手頃な値段のキャブレターのタイプを探しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation