• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GL@の愛車 [三菱 ランサーエボリューション]

整備手帳

作業日:2007年4月10日

車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
C地区戦(丸和)のあとすぐ車検となりました。
2
が、いろいろと悪いところが発覚・・・。

ランサーにはよくある、リアアッパーアームの付け根の亀裂。
あて板補強溶接が必要になります。
3
車検
その2

エキマニからの排気漏れ・・・。
どうやらタコ足が反ってしまっているようです。大分長いこと使い込んだパーツなので仕方ないですね。

新品に交換です。
(写真はさびてしまってますが、新品です。
4
車検
タービン・アクチュエータも交換です。

完全に死んでたわけではありませんが、しっかりと仕事していなかったようです。
5
アイドリング時に「カチカチカチ」というタペット音みたいな音が昔からしていたのですが、その音が最近ずっと止まらなくなっていたので、修理。

ラッシュアジャスターとタイミングベルトを交換です。
6
車検
思わず大修理になりましたが、修理した車は激変してました。

タービンも「こんな下から効くんだ・・・」と言うくらいレスポンスが変わりました。ブーストの立ち上がりも変わりました。(これはエキマニ交換のおかげ?)

リアアッパーアームの修理もだいぶ挙動に変化がありました。車が素直に動くようになりました。

左リアドアのオーバーフェンダーも取れてなくなっていたのですが、新しく取り付けされました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヒューズ交換(忘備録)❗️

難易度:

エアコンが効かない 3

難易度:

エアコンが効かない 3

難易度:

車検

難易度:

ステッカーはがし

難易度:

空調濾過素子取り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ウチは鯖塩とシシャモに納豆です(笑)@After 5 Clash 」
何シテル?   12/24 22:22
2002年秋・転職を機に大学時代の先輩からCJ4Aのラリー車を譲りうけました。ダートラでもやって見ようと買ったものの、特になにも出来ず街乗り。 2003年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
インプレッサの買い取り手が決まったので、足車として購入。 冬のスキーに大活躍してくれる事 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2005年秋にチーム員のラリーストから譲り受けました。ラリー車(RB車両?)をスピードS ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許を取って初めて買った車です。 念のため言っておきますが、○ニシャルDが流行る前です。 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代に一番頑張って走った車です。 AE92ですが、4ドアのセダンGTと言う希少な車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation