• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュバルツ・ブルーダーの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2008年8月9日

Kerscherサイドステップの取付け補強

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
もともとサイドステップに厚みがあり、
どうしても降車する際に足元に触ってしまうので、
接着剤で固着している部分が外れてしまい、
グラグラ状態となってしまいました。
どうしたものか悩んだ末、応急処置でプラ板と
両面テープで補強しました。
これでも、だいぶ強度がある気がしますが、
ショップの方と相談して結局ビス止めするつもりです。
2
お盆休み後に、早速ショップの方に処置を
お願いいたしました。

ビス止め処置後の様子(後輪側)です。

シャーシに直接ビス止めができなかったので、
自作でブラケットを製作されたのことでした。
(お疲れ様です)
3
前輪側の様子です。

これで安心です。

オリジナル・メーカーも見栄えだけでなく、
安定した取付け方法をサポートした上で、
製品をリリースして欲しいものですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドマーカー塗ってみた

難易度:

F30 梅雨前にキイロビンゴールドでフロントウインドウ手入れ

難易度:

コーティング点検

難易度: ★★

エアクリーナー交換

難易度:

アマチュア無線機 ID4100D

難易度: ★★

AZ FCR-062燃料添加剤投入2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #M2クーペ フットライト製作〈備忘録〉 https://minkara.carview.co.jp/userid/284020/car/2605389/7332839/note.aspx
何シテル?   05/03 14:02
13年間乗ったスカイラインR33から、07年3月にE90 323i-MSpに乗り換え、18年5月にM2に乗り換えました。よろしくお願いいたします。 これまでの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
東京モーターショー2017で改めてM2の実車を拝見しました。 前車E90も大切に乗って、 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
V36 Skyline、Audi A4 2.0 TFSI quattroと悩みましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation