• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月22日

Stolz in 魚津

予定通り(!?)、魚津でプチミーティングを行いました。
天候にも恵まれ、ドライブ日和でもあったのですが、個人的な都合でミーティングのみとさせていただきました。



FD3台、SE2台。
魚津在住3台、砺波から1台。砺波の方は金沢で車検後、こちらにまで赴いていただき、感謝しています。



最初に集合場所とした駐車場に白いSEが止まっていたので、声をかけようと店から出てくるのを待っていたのですが、残念ながらお会いできませんでした。
一応、チラシを挟んで・・・・

駐車場が混んでいたので、場所を変えてミーティング。
国道沿いだったので、賑やかな車が通るたびに「車種は?」と思わず探していました。
2台ほどFDが通過していきました。


4/11のツーリングには皆さん参加予定です。

「場所としてどこか良い場所は?」

♪ やっぱり“目的”がないとつまらないだろう
# ドライブだけではどうせばらばらになる

で、

1.「新川牧場」でアイスクリーム
2.「桃山公園」で花見
3.「上平村(~白川郷)」でイワナ
4.「雨晴海岸」~「氷見」(~「七尾」):ドライブ中心

という案が出ました。

Stolzで以前「カート」の案も出ていたのですが、誰も行ったことがないので、現地で何が出来るかという点が不安材料となり、あまり盛り上がりませんでした。

また、八尾の「おわらサーキット」も、入場料がかかる上、なーんにもないところなので、イベントに合わせて行く、あるいは自分たちでイベントをしない限りはおもしろくないだろう、と。


いずれにせよ、山へ向かえば桜が見頃だとは思いますので、天候さえよければ楽しめると思います。

次はミーティングで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/22 10:38:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

3回目
ターボ2018さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

お久しぶりの田所商店
猫のミーさん

この記事へのコメント

2009年3月22日 18:05
お疲れ様です♪
8は2台ともマイチェン後ですね!
今年に入りマイチェン後がいっきに増えてきましたね(^^
コメントへの返答
2009年3月22日 20:41
青は福井にも来て居られたMさんです。アラゴスタで車高が下がってました(^^)

茶は、恥ずかしながらMyFamilyです。ド・ノーマルのおじさん使用(^^)

MC後はオイルクーラー横のライトがポイント高いですね
2009年3月23日 11:39
あ、新川牧場は僕の走ってるとこじゃないですかワラ
新川文○ホールですね?
コメントへの返答
2009年3月26日 18:39
あれ?
駐車場で見た白SEはミコラッソンさんだと思っていたのに・・・

4/11は是非参加してください(m_ _m)
(場所はまだ未定・・・だと思います)

プロフィール

心機一転 初外車! ずーっと(というほどではありませんが)とロータリー車に乗っていました。NAにしたかった → NAにした → NAに乗っていたかった →...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)]RECARO 純正ベースフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 13:12:32
不明(Ali) LEDデジタル電圧計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 18:46:25
[ルノー メガーヌ スポーツツアラー] セルスター製レーダー探知機のOBDⅡ接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 21:28:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
いよいよ、外車デビューです マニュアル設定がありませんので、是非ともパドルシフトが欲し ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2009/9月登録 子供が成長してきたら、荷物をもう少し積みたい! 乳児の載せ降ろしは『 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2代目です。6型にバージョンアップしました。 外見ノーマルを維持しつつ、でもチョット違う ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
HPと別に楽天ブログもあります。 車のことは今後(2007)はこちらで記載予定です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation