• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GrusBenのブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

ハロ ゲンキ!

ハロ ゲンキ!昨年はファーストガンダムから35年がたち、いろんな企画があったみたいです。残念ながらいずれも参加できませんでしたが、やっぱりガンダムが一番です。

先代My7では、赤い指揮官の角をつけて「3倍速く」見せる工夫をしていましたが、現行My7では角はつけていません。



いろいろとガンダムらしさを模索していたのですが、なかなか良いのがなくって・・・

そしていよいよ、先日UPしたセンタースピーカーネット部の装着が完了しました。



隣に並んでいるのは、言わずと知れた、人工知能のロボット:ハロです。
ガンダムカフェでチョコクランチのケースとして使われています。
ガンダムもどきの「白色」と、SEEDに出てきて女の子に人気の「ピンク色」が市販されていますが、やっぱりガンダムは「緑色」でしょう。

φ15㎝程度と、社内の飾り物としてはちょうどいい大きさです。
目玉をくりぬきました。
内部には、芳香剤を入れてみました。
そして、センタースピーカーのくぼみに乗せてみると・・・



いい感じで、My7の頭脳に見えてきます。
ダブルオーのように「狙い打て!」なんて叫んでくれたら面白いかもしれません(^^)

車外から見ると、こんな感じ。




レーダー探知機やドライブレコーダーを組み込んでみると更に面白いかもしれません。
誰か作ってくださ~い (^^)/~
Posted at 2016/01/10 23:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月13日 イイね!

センタースピーカーを・・・

センタースピーカーを・・・FDの初期型は、BOSEスピーカー搭載という、スポーツカーでありながらGTカー的なオプションがあったりしました。そして、そのなごりは最終型まで続いており、ダッシュボードにはセンタースピーカーボックスの蓋としてメッシュパーツがついています。

ステレオをいじるとこのスピーカーは機能しなくなりますので、My7すでにスピーカーそのものは撤去してあります。そのときに、このメッシュがサビサビなのに気づいて、いつかは改修せねばと思っていました。


で、構想から○○年。ようやく第一歩。
といっても、カーボン柄のシートを貼っただけですけど・・・

真ん中の穴はは、使用予定があります(^^)
Posted at 2015/12/16 07:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月26日 イイね!

マッハでタイヤ交換

帰り道、フロントウィンドウに舞い降りたのは雪だったと思います。そんな季節ですねぇ~

おや? どうやら満月です。空が開けています。
雨が降ったりやんだりで、朝方は放射冷却で冷えるだろうなぁ~
ってことは、明朝は凍結しているかも!?

あわててタイヤ交換です。リヤタイヤはハブもかましているので、固定ナットのレンチを発掘するのも一苦労(;´・ω・)

そういえば、昨年は雨の中でタイヤ交換したなぁ・・・
皆さんは冬支度は大丈夫ですか?


そういえば、今冬は車検だ~
Posted at 2015/11/26 22:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月28日 イイね!

ロータリースポーツコンセプト『RX-VISION』

東京モーターショウで、いよいよ公開されました!

写真はほかの人たちと変わらないので、割愛・・・

「コンセプト」 ということは、現実になるのはまだまだ先か?

発売されたら、ぜひ飛びつきたいです(^^)♥
Posted at 2015/10/28 21:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月17日 イイね!

ドライブ日和

ドライブ日和まさに秋晴れ!
当直明けでフラフラでしたが、なかなか休日を有効利用できていなかったので、午前中に職場を離れて、いつもの称名滝までドライブです。



午前中のうちに現地に到着。
今までは夕方近くに到着することが多かったので、今回はゆっくり、日差しの変化も楽しむことができました。



滝の二段目、ここに幾分草木があります。日が当たると向かって右側に色彩が生まれ、見栄えがぐっと違ってきます。



また、風が弱かったので、比較的近くでもレンズを構えることができて、ちょっと幸せ。
いつもは、水しぶきが強くて、この写真が撮れないんです・・・(^^)


若干、曇ってきたので、まだまだ13時でしたが、帰ることにしました。
降りてみると、駐車場は満車。空いているうちにのんびりできてよかったです。

Posted at 2015/10/17 22:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

心機一転 初外車! ずーっと(というほどではありませんが)とロータリー車に乗っていました。NAにしたかった → NAにした → NAに乗っていたかった →...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)]RECARO 純正ベースフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 13:12:32
不明(Ali) LEDデジタル電圧計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 18:46:25
[ルノー メガーヌ スポーツツアラー] セルスター製レーダー探知機のOBDⅡ接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 21:28:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
いよいよ、外車デビューです マニュアル設定がありませんので、是非ともパドルシフトが欲し ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2009/9月登録 子供が成長してきたら、荷物をもう少し積みたい! 乳児の載せ降ろしは『 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2代目です。6型にバージョンアップしました。 外見ノーマルを維持しつつ、でもチョット違う ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
HPと別に楽天ブログもあります。 車のことは今後(2007)はこちらで記載予定です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation