• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GrusBenのブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

サスペンションを

サスペンションを1型のMy7ですが、ショックは純正ビルシュタイン(4型か5型かは忘れました)を履いています。でも、それもかれこれ6年前。
先日、ワイドスペーサーを導入したからかもしれませんが、最近みょーにリヤの落ち着きがないんです。

フロントがスタビのブリッジバーとアルミ製ブッシュで補強されているのに比して、リヤはスタビに対してはノーマルのまま。



たまたまですが、ディーラーでアテンザ・ワゴンを試乗してきたんですが、My7のほうがよっぽどマイルド。どちらかというとフワフワ?

これって「抜け」ですか?



てなわけで、ミンカラを中心にサスペンションを物色中。
先日に引き続き、皆さんのご意見をお待ちしています。


今のところ、N1、TEIN、アラゴスタを検討中。N1だと、いつもお世話になっているショップでいろいろ教えてもらえそうだけど、サーキットに重点を置く店なのでちょっと心配です。
Posted at 2008/08/31 20:14:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月24日 イイね!

誰か教えて2(サスペンション)

あと何年、乗り続けられるか。そんなことをふと考えてしまう、今日この頃です。

で、どうせならいっぺんくらい『足回り』をいじってみたいな、と。

車は1型ですが、5型ビルシュタイン+SVCダウンサスを使ってます。
これを変更してみたいんですが、どんな選択枝があるのだろう?


まずは通勤車であること。そのため、最低限の乗り心地は確保したいです。

見た目はやっぱり少しでも良いので車高を落としたい。

時々、ふらりと山道に散歩します。『攻める』よりは『クルージング』です。

で、おそらく年に数回、サーキットを走ります。

ドリフト走行はできません(^^)"



簡単に減衰力が調整できると良いなぁ。(ということで、必然的にマツダスピードのモノは却下となります)



あちこちの『愛車紹介』を物色していますが、『インプレッションは次回・・・』なんて書き込みが多く、実際どうなのか、正直知りたいところです。

皆様のご意見をお聞かせください。
Posted at 2008/08/25 07:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月23日 イイね!

誰か教えて!

誰か教えて!ちまちまといじっている愛車で、表面からさわれない部品の一つがリア用ウォッシャーノズル。
トランクに座り込んでチューブまでは外してみたけれど肝心な部品に手が届かない。

トランクをもっと広く開けられたら、と思い油圧damperを外してみたら、これまた予想外にトランクは重く、とても他の作業を同時進行できない。(というか、外した油圧damperを元通りにするだけでも泣きそうになった・・・)

整備書をみてもはっきりとした記載はないし・・・
多分フロントと同じようにプラスチックのツメだけで引っかかってると思うんだけど、誰か知りませんか?


外してどうするの?  ~ 秘密です(^^)
Posted at 2008/08/23 19:55:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月01日 イイね!

プチ・ドライブ

べつに、何処かへ行ってきたというわけではありません。
仕事とつまらん飲み会で今週の夜は軒並みつぶされたので、くやしくって遠乗りしてきました。

といっても、隣の更に隣の市まで、山間をのんびりと。
トンネル内でエキゾースト音にうっとり~



途中でビックリしたのは、ガソリンの値段。
まさかのハイオク200円/L!!

今日みたいな、意味のないドライブは控えた方がいいのかな?
Posted at 2008/08/01 23:52:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

心機一転 初外車! ずーっと(というほどではありませんが)とロータリー車に乗っていました。NAにしたかった → NAにした → NAに乗っていたかった →...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

      12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)]RECARO 純正ベースフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 13:12:32
不明(Ali) LEDデジタル電圧計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 18:46:25
[ルノー メガーヌ スポーツツアラー] セルスター製レーダー探知機のOBDⅡ接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 21:28:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
いよいよ、外車デビューです マニュアル設定がありませんので、是非ともパドルシフトが欲し ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2009/9月登録 子供が成長してきたら、荷物をもう少し積みたい! 乳児の載せ降ろしは『 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2代目です。6型にバージョンアップしました。 外見ノーマルを維持しつつ、でもチョット違う ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
HPと別に楽天ブログもあります。 車のことは今後(2007)はこちらで記載予定です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation