• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GrusBenのブログ一覧

2009年07月22日 イイね!

部分日食

今世紀最大といわれる皆既・部分日食。
その仕組み云々はブログも含めてあちこちで記載されているので、今更何も書くことはありません。

よーするに、『見ました!』という報告です。

部分日食

こちらの写真は、携帯電話のカメラです。一応、使用済みレントゲンフィルムをフィルターにして撮影してみました。

単に写真を撮ろうとすると、太陽が明るすぎて何も解らないし、フィルターを全体にかけてしまうと画面全体が暗くて、カメラの感度が自動的にあがって、やっぱりぼやけた写真にしかなりませんでした。下がその写真です。






肉眼(フォルター越し)で見るとかなり欠けていたのですが、写真では直線的に欠けた、変な写真です。

sun2.jpg

チョットずつフィルターをずらしていくと、写真のように上手く写りました。半分が青空(曇空)が写っていて、何とも不思議な写真になりましたが、お気に入りのショットになりました。



それとは別に、一眼デジカメでも撮影しましたが、今手元にデータがないので、後日アップしようと思います。


仕事の合間を縫うように外に出て写真撮影をしていたので、徐々に欠けていく様子は分かりませんでした。ずーっと見ていられたらもっと素敵だったろうな、と思います。


仕事の合間!?
この日のために、今日の予約を極力減らしました。更に、時間帯も9時からと11時からに大きく振り分けて、間はほとんどfreeになれるように。
1-2ヶ月前から調製していましたので、案外時間は取れましたよ。
夕方に上司が「日食のために休暇を取るなんて、ありえねぇ」と叫んでいましたが、日食を見られなかった僻みですね


皆さんはちゃんと見ましたか?
Posted at 2009/07/22 23:05:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

心機一転 初外車! ずーっと(というほどではありませんが)とロータリー車に乗っていました。NAにしたかった → NAにした → NAに乗っていたかった →...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)]RECARO 純正ベースフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 13:12:32
不明(Ali) LEDデジタル電圧計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 18:46:25
[ルノー メガーヌ スポーツツアラー] セルスター製レーダー探知機のOBDⅡ接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 21:28:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
いよいよ、外車デビューです マニュアル設定がありませんので、是非ともパドルシフトが欲し ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2009/9月登録 子供が成長してきたら、荷物をもう少し積みたい! 乳児の載せ降ろしは『 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2代目です。6型にバージョンアップしました。 外見ノーマルを維持しつつ、でもチョット違う ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
HPと別に楽天ブログもあります。 車のことは今後(2007)はこちらで記載予定です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation