• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GrusBenのブログ一覧

2010年02月06日 イイね!

TOYOTAのブレーキ

プリウスのブレーキで、「ABSが作動するまでのタイムラグ(一部報道では約1秒)は個人的な感覚の差です。」とはよくいったモノです。

車が時速40kmで走っていたとして、1秒間に11mも進むんですけど・・・



プレマシーを購入するときに、ライバル車としてTOYOTAのアイシスを試乗しました。シートレイアウトやかっこよさ(あるいはかっこわるさ)などはトントンでした。5ナンバー、75%減税など、アイシスの方がお財布にはやさしかったのですが、決めてとなったのは今話題の『ブレーキ』でした。



アイシスのブレーキ、初期制動がほとんど効かなかった印象があります。

試乗中に営業さんにも言いましたが、今回の報道と同様で、

『ちゃんと(踏めば)止まりますよ。慣れの差だと思います。』

という解答でした。




いろいろ試乗していた時期でいたが、アクセラ、アテンザ、デミオ、プレマシーなどマツダ車は勿論、レガシー、インプレッサー、そして当時ののイストもちゃんと初期制動は効きました。



アイシスが特別なのか?試乗車がたまたまおかしかった?


はたまた、本当に間隔の問題なのかなぁ~と半信半疑になりながらも、あまりにもブレーキが効かない印象が強く、アイシスは却下したわけです。


今回のプリウスの現象とあまりにも類似しているため、もしかしたら最近のトヨタ車全般に言える現象なのかもしれません。



『走る』『曲がる』『止まる』は大事ですよ!
Posted at 2010/02/06 21:35:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

心機一転 初外車! ずーっと(というほどではありませんが)とロータリー車に乗っていました。NAにしたかった → NAにした → NAに乗っていたかった →...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)]RECARO 純正ベースフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 13:12:32
不明(Ali) LEDデジタル電圧計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 18:46:25
[ルノー メガーヌ スポーツツアラー] セルスター製レーダー探知機のOBDⅡ接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 21:28:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
いよいよ、外車デビューです マニュアル設定がありませんので、是非ともパドルシフトが欲し ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2009/9月登録 子供が成長してきたら、荷物をもう少し積みたい! 乳児の載せ降ろしは『 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2代目です。6型にバージョンアップしました。 外見ノーマルを維持しつつ、でもチョット違う ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
HPと別に楽天ブログもあります。 車のことは今後(2007)はこちらで記載予定です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation