• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GrusBenのブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

禁断の領域?

禁断の領域?ついに、変えてしまいました。

排気干渉と思われる音が完全に消えなかったのが残念です。

じつは、干渉音ではなく、排気ポートのオーバーラップに起因する音なのかもしれません。





見ていて、うるうるします。

聞いてていて、うっとりします。

この心地よさ、誰かに早く伝えたい!
Posted at 2013/07/20 22:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月18日 イイね!

戦車のおまけ

戦車のおまけ日頃からコーヒーが手放せないのですが、最近はクリアだのアロマだの、やたら後味の全く残らないさっぱりしたコーヒーばかりが多いですね。
普段は、タリーズの無糖ブラックを好んで飲んでますが、売って場所が限られています。幸い、職場には売ってるので助かってますが、外出時は時々困ってしまいます。


最近、UCCから戦車のおまけがついたコーヒーが出ていました。
おまけというと、どうしても機銃など細い部分がひん曲がっていることが多いのですが、こちらは結構しっかりと作り込んであります。戦車には詳しくないのでディティールが正確かどうかはわかりませんが、自分にはこれでOKです(^^)
気がついたら8種中7種ゲットしてました。100円ショップの小物入れをパーティションに鋲打ちして飾ってみました(^ ^)v
Posted at 2013/07/18 07:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月14日 イイね!

見せてもらおうか、ネッツの力を!

見せてもらおうか、ネッツの力を!昨日から今日までの2日間限定で、【シャア専用オーリス】が富山に上陸してます。
昨日は仕事で見に行けませんでしたが、今日は雨も上がっていい感じです。


入店時は、ちょうどお姉さん(宣伝ガール?)がアナウンスをしている真っ最中。おじさん(自分)が写真を一生懸命とっていても知らん顔で、ひたすら宣伝してました。

見た目は、写真よりももう少しくすんだ、いかにも【シャア専用(赤)】でしたが、ブログようにすこし色彩を強めにしています。

ボンネットのダクトも、一応、本物です。空力や排熱効果は考慮されていないみたいですが、光岡・大蛇のダミーとは違うようです。
展示車は、エンジン等も含めてあくまでも1.8L-RS仕様のままらしいです。
ルーフはカーボン! の訳はなく、カーボン調のプリントです。
マフラーは左右の縦2連と4本出し!!



と思ってましたが、違いました。下から覗いいたところ、左側はダミーでした(^^)
 


残念ながら、実車は本日で富山を離れます。実動車でしょうが、当然試乗もできません。
しかしながら、なんと!
10月に市場に出回るそうです 限定生産か、カタログも出るかは聞きそびれました。。。



意外とよさげな車種でしたので、通常仕様でいいので試乗もしたかったのですが、ただいま試乗車不在ということで・・・




TRD仕様の86がありましたので、ぐるっと一周させてもらいました。
TRDサス+TRDマフラー、6速マニュアル、シートも変わってましたが純正?
あまりにも86の情報を持ってませんでしたので、Dマンにはあまり質問もできず、なんとな~く乗ってしまいました。

それでも、5000rpmまでポーンとふかして、気持ちよかったですよ(^^)
ネッツの力、あなどるべからず!
Posted at 2013/07/14 21:17:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月06日 イイね!

Stolz  7の日

Stolz  7の日Stolzの 7の日 に参加してきました。間瀬サーキットもそうでしたが、久しぶりに定期ミーティングに参加下記がします。
今回は富山組だけでなく福井組も結構いたようで、県をまたいだ交流ができる、大きなミーティングになってきたなぁと感心するばかりです。

目玉は、やはり【ヴェルサイド】かな。
リヤタイヤが 295/35R18 とメガサイズ!
純正派225/50R16ですけど!!


隣に並んでみたんですが、とても同じ車とは思えません。

作り込みがすごいですね。そのお値段は・・・ HP調べてください(*_*)


次に気になったのは【初期型マツダスピード】
オークションでも滅多にお目にかかれません。

古くささは隠せませんが、今時でない感じが新鮮です。(ほめ言葉になってない?)



直前まで土砂降りでしたが、やっぱり雨の被害に遭わない、Stolzのミーティングでした(^^)
Posted at 2013/07/08 13:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

心機一転 初外車! ずーっと(というほどではありませんが)とロータリー車に乗っていました。NAにしたかった → NAにした → NAに乗っていたかった →...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12345 6
78910111213
14151617 1819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)]RECARO 純正ベースフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 13:12:32
不明(Ali) LEDデジタル電圧計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 18:46:25
[ルノー メガーヌ スポーツツアラー] セルスター製レーダー探知機のOBDⅡ接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 21:28:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
いよいよ、外車デビューです マニュアル設定がありませんので、是非ともパドルシフトが欲し ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2009/9月登録 子供が成長してきたら、荷物をもう少し積みたい! 乳児の載せ降ろしは『 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2代目です。6型にバージョンアップしました。 外見ノーマルを維持しつつ、でもチョット違う ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
HPと別に楽天ブログもあります。 車のことは今後(2007)はこちらで記載予定です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation