• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GrusBenのブログ一覧

2017年12月03日 イイね!

DIY 第1弾完了

DIY 第1弾完了まさかの2日連続の晴れ。先週、タイヤ交換したのがばかみたい。。。

先週あわてて片づけたタイヤを下ろしてきて、しっかり洗浄して、再び棚に戻しました。


さて、ホイールキャップをつけてなかったので装着。



「自由の旗のもとに俺は生きる」って、わかりますか?
あまり職場にはふさわしくないかもしれませんが、誰も気づかないでしょう。


さて、取り付けを完了したものがもう一つ。ETCスイッチです。
ETCのエンジンかけるたびの「有効期限は~」とか、止めた時の「カードが~」のアナウンス、邪魔じゃありませんか?高速道路を使うのが毎日の人には不可欠でしょうが、月に数回利用する程度の機器がずーっと作動しているのも無駄でしょう。
以前は、適当なトグルスイッチをつけてその辺に両面テープで取り付けていたんですが、今回はかなりこだわってみました。



LEDの「規格」にかなり悩まされ、スイッチ(正確にはスイッチに来見込まれたLED)を3つもダメにしてしまいました。最後に購入したときは、予備を含めて3つ購入したため、部屋に未使用品が2つ転がってます。
これも若さゆえの過ちか・・・って、もう若くないですね。 ただの勉強不足です。猛反省!

返品してもいいんですが、将来、もう一つのダミースイッチを利用するときに使おうと思います。


将来・・・
納車してたかだか数か月ですが、まずは弄ってみたいと思っていたことは(春になったら導入するつもりの車高調以外は)一通り終わりました。
次のネタがしばらくありません。何か面白いことないかなぁ・・・

そろそろ、ミーティングにでも参加してみたいですが、北陸のビートルグループはなさそうだし。DIYグループとかあるのかな?
Posted at 2017/12/03 20:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

心機一転 初外車! ずーっと(というほどではありませんが)とロータリー車に乗っていました。NAにしたかった → NAにした → NAに乗っていたかった →...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)]RECARO 純正ベースフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 13:12:32
不明(Ali) LEDデジタル電圧計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 18:46:25
[ルノー メガーヌ スポーツツアラー] セルスター製レーダー探知機のOBDⅡ接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 21:28:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
いよいよ、外車デビューです マニュアル設定がありませんので、是非ともパドルシフトが欲し ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2009/9月登録 子供が成長してきたら、荷物をもう少し積みたい! 乳児の載せ降ろしは『 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2代目です。6型にバージョンアップしました。 外見ノーマルを維持しつつ、でもチョット違う ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
HPと別に楽天ブログもあります。 車のことは今後(2007)はこちらで記載予定です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation