• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青いosaちんの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2020年8月13日

駆動系のどこかから異音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

ローギアでアクセルをオン、オフにした時にゴン!と異音がでるようになった。デフ?ハブ?ドラシャ?
2
ハブのセンターナットの緩みかな?
(写真はリア左側です。)
しっかり締まってる!
とうとうデフか?
3
発見しました。

この車を購入時からついていたSTI強化デフメンバーの4つのナットの内1つ(赤マル部)が緩んでいました。
4
自分で取り付けしていないものは疑ってきちんと点検していこうと思います。

(少しの緩みでかなりの音が聞こえるとは思わなかった。)

デフ本体の見積もりを出してもらってましたが、いいお値段になっていたのでセーフでした。

    今回はいいお勉強になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クスコドライブシャフトブーツ遮熱版取り付け

難易度:

2度目のクラッチ交換

難易度: ★★★

前後ハブベアリング交換

難易度: ★★

クラッチ交換とFR化と駆動系の流用強化(R180化)

難易度: ★★★

【備忘録】ミッションオイル&デフオイル交換、丸山モリブデン添加

難易度:

リヤドラシャ交換とオイルシール交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@HIDE-SPEC-C さん


すごい!





うらやまし〜。」
何シテル?   04/03 16:35
青いosaちんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントフェンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 15:45:36
スバル(純正) F型以降純正ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/28 20:56:23
じーん@さんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 10:04:55

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation