• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bB弾の"黒い悪霊←大嫌いな方々が命名(笑)" [トヨタ bB]

整備手帳

作業日:2007年11月8日

シフトノブの変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
『Will Vi』のシフトノブに付け替えました。

NCP系bBでは昔からの定番技の一つです。
2
これが変更前のbBのシフトノブです。

と、言っても社外製のカバーが付いていますが…(^^ゞ

これも定番商品なので、まるで純正オプションのように付けている方多いですね~!(笑)
(これも好きなのですが…ネジ留め部分が、あからさまに「付けました!」って感じがしちゃうのが少々残念!)
3
ステアリングコラムの、このネジと…
4
このネジを外してカバーを外してください。
5
シフトノブは基本的にこのネジ一本でとまっています。
6
あとはオーバードライブの配線を辿っていって、ツメ・フックを上手に外してください。

裏にコネクターがあります。
7
こんな感じに付きました。

2番の画像と比べてください。
8
引きではこんな感じです♪

どうですかね??(^^ゞ

メッキ部分が減ったので華やかさが減少したような気もしますが、手の小さい人(オイラ)には握り心地は良いかも♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フューエルキャップ 取替

難易度:

エアコンガス 補充

難易度:

オイル交換

難易度:

アンプ・サブウーハの取付

難易度: ★★

ステアリングスペーサー50㎜取り付け

難易度: ★★★

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年2月5日 23:34
純正が、自分的にカッコ良くないと思ったので
参考にさせて頂きました。

結構、純正より快適に見栄えも使い勝手も
良いですね!
コメントへの返答
2008年2月6日 7:02
どうぞ♪どうぞ(^^♪
定番技ですが『整備手帳』にUPしている方は少ないですね。

これでもっとカラー展開(特にブラック)があると言う事ないんですけどね…
流用技だから贅沢は言えませんが!(^^ゞ

プロフィール

「凪さ~ん見てる~!?(笑)」
何シテル?   03/17 09:09
『新bB弾』です!心機一転始めました♪ ※以前のコメントは『ビー玉』になってます!(^^ゞ 現在の愛車はbBとミラアヴィとズーマーです。 お菓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大仏ホイール 
カテゴリ:車
2012/05/23 19:06:09
 
☆北摂ベース☆ 
カテゴリ:ZOOMER
2011/11/06 06:55:29
 
TOKYO PARTS 
カテゴリ:ZOOMER
2010/11/17 08:10:35
 

愛車一覧

トヨタ bB 黒い悪霊←大嫌いな方々が命名(笑) (トヨタ bB)
現在の愛車。VIP系からワゴン・コンパクトに乗り換えてきました。四十路のおじさんです。歳 ...
ダイハツ ミラアヴィ アヴィちゃん (ダイハツ ミラアヴィ)
うちの奥様用の通勤車です。 ミラ(L700系)⇒ミラ・アヴィ(L250S)へバトンタッチ ...
ホンダ ズーマー 仏壇号 (ホンダ ズーマー)
久しぶりに購入した原チャリです。維持費も安いですし弄り倒します♪
日産 ローレル 日産 ローレル
免許を取って初めて買った(買ってもらった)車です。小さい自損事故を結構しました。でもそれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation