• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

炙り〆鯖の"足の早さは鯖に負けねぇ" [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2018年7月8日

llc交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
この前洗車した後にエンジンルーム内を見ていたら、
ラジエーターのサブタンクが空になっているのを発見!

ウォーターポンプ辺りから漏れが有るのは判っていましたが…大きな減りがなかったので放置してました。

と言う事で、漏れ止めの効果が有るらしい呉の添加剤を入れるついでに交換する事にしました。

同じく呉のスーパーllcです。
2
ラジエーター下のドレンを外すと

緑色の付着物が…
成分が粉みたいになって堆積していました。(汗
3
ただハマっているだけのサブタンクを外すと同じく…

洗ってから元に戻します。

全て抜いたら、軽く中を流して新しくllcを入れ直し。

20分ほどエア抜きを行い、減った分を足して終了です。

意識して交換する人は少ないと思いますが、一度交換してからのサイクルが2~4年らしいので
前回の交換がH10年だったので、もっと早く交換しとけば良かったかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冷却水交換

難易度:

クーラント 補充

難易度:

車高調取り付けました🤗

難易度:

ヘッドライトを磨きました

難易度:

補機ベルト交換

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自転車修理にも使える?」
何シテル?   07/21 18:11
車について大した知識はありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ トゥデイ 足の早さは鯖に負けねぇ (ホンダ トゥデイ)
ホンダ トゥデイをガ○バーフリマで購入してみた。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation