• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
sugakの愛車 [三菱 eKワゴン]
LEDリフレクター取り付け
2
取り付けですが、今回もざっくりと説明しておきます(^^)/<br />
<br />
1 まずリアバンパーを外して、ナンバー灯配線が通っているゴムに配線を通します<br />
通らなかったら少しカットしても問題ないかと思います(&#180;-ω-`)<br />
<br />
2 そしてリアバンパー側のもとからついてるリフレクターを取り外し、LED付きリフレクターを取り付けますが、この際配線を通すための穴をドリルで空けます<br />
<br />
自分の場合、このままでは取り付けられないのと、球切れしてもすぐ交換できるようにリフレクター側の配線を10~15cmくらいカットしてギボシ処理します( ・∇・)<br />
<br />
ギボシ処理とかいらねーよって場合は2→1の順番で取り付けなければ二度手間になります(笑)<br />
<br />
あとはナンバー灯の配線が通っているところから室内のテールランプ配線のブレーキ(茶色線)とスモール(赤色線)から電源を取ればOKです( &#180;∀`)/
取り付けですが、今回もざっくりと説明しておきます(^^)/

1 まずリアバンパーを外して、ナンバー灯配線が通っているゴムに配線を通します
通らなかったら少しカットしても問題ないかと思います(´-ω-`)

2 そしてリアバンパー側のもとからついてるリフレクターを取り外し、LED付きリフレクターを取り付けますが、この際配線を通すための穴をドリルで空けます

自分の場合、このままでは取り付けられないのと、球切れしてもすぐ交換できるようにリフレクター側の配線を10~15cmくらいカットしてギボシ処理します( ・∇・)

ギボシ処理とかいらねーよって場合は2→1の順番で取り付けなければ二度手間になります(笑)

あとはナンバー灯の配線が通っているところから室内のテールランプ配線のブレーキ(茶色線)とスモール(赤色線)から電源を取ればOKです( ´∀`)/
カテゴリ : 外装 > ランプ、レンズ > LED化
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度★★
作業時間3時間以内
作業日 : 2018年11月18日

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!
2019年11月24日 15:45 - 19:34、
195.86 Km 3 時間 48 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ35個を獲得、テリトリーポイント320pt.を獲得」
何シテル?   11/24 19:35
備忘録メインにマイペースにやってます よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

全国御当地ソフト&アイスを分割しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 17:26:58
ekスポーツ用メーターへ交換(2) 回転数取得とABS警告灯回避 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 15:14:30
スピードメーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 23:27:41

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
フルROWEN仕様+α
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ekワゴンから乗り換えました! 外装はメッキレス、エンブレムレス、車高調、マフラー等装 ...
ホンダ HR-V KABAちゃん (ホンダ HR-V)
インテグラが廃車になったあとにやってきた車 フロントの顔から、母からカバみたいと言わ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
自分が産まれる前からお世話になっていた車です! 色は印象深い深緑でした。 父親が運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation