• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらひら。の愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2013年11月5日

ステアリング交換(無印品)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
気に入って購入したトゥデイですが、、、ですが、このステアリングはいただけません。

エアバッグも無いことだし、『サクッ』と交換しちゃいます。
2
運転席下のヒューズは、どれを抜けば良いのか分からなかったので、BATTのマイナスを外しました。

交換を始めて、あれ?ホーンの部分が取れないぞと。。。

調べてみると、ここの『H』なマークを外すと、φ19mmのネジにアクセスできるとのこと。

マイナスドライバーを上側に差し込み、『ポコッ』と外れました。
3
ボスはHKB SPORTSの型番『OH-08』です。

エアーバッグが無いので、\1,200-くらいで買えちゃいました。

ステアリングは、momoを探してたんですが、良いものがGETできなくて、無印の革製、赤ステッチのφ350mmのものです。


息子が大学に行っている間にこっそり、交換しました。
4
ホーンボタンは、『好きな写真が入れられる』って商品で、自宅で印刷した『momo』を入れました。

手作り感満載ですが、息子には内緒です。

ホーンマークも入れましたので、車検もOKな仕様です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車高調取り付けました🤗

難易度:

補機ベルト交換

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

NRGクイックリリース取り付け!

難易度:

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月26日 1:56
イイデスネェ、スキデス

アンガイバレナインデスヨネ・・・

ワタシノナカデハ "インチキ" ッテイウンデスヨ

スミマセン
コメントへの返答
2013年12月11日 21:13
良いんですよ~。

自己満足こそ、DIYの基本ですから~。

お金は掛けず、創意工夫する。
これもDIYの基本ですよね。。。

プロフィール

「常滑ドライブ http://cvw.jp/b/284255/46173623/
何シテル?   06/12 13:52
現在。アルトがメインです。気軽に話しかけてください。よろしくお願いします。 新しいことにチャレンジ。人がやらないことをやりたいですね。 バトンお断り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

秋月電子通商 
カテゴリ:電気工作
2009/04/05 13:29:03
 
IMPACT! 
カテゴリ:CAR
2009/04/04 15:46:39
 
Honda Prelude Special Page 
カテゴリ:Prelude情報
2009/04/04 15:43:11
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽スポーツを楽しもう!!
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
購入しました。 可愛いな~。 2018.7.5 お別れしました。
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
嫁の車です。 外装の色と、内装のピンクがお気に入りだそうです。 2022年6月11日 9 ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation