• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらひら。の愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2013年12月15日

フロントバンパー取り付け補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こちらも、購入時から気になっていたのですが、
①フロントバンパーの固定が甘く、ガタガタ。
②助手席側のバンパー付け根が開いていた。
フロントバンパーに傷があるので、ぶつけた時(前オーナー)のショックと思われます。

部品を調べて、固定に使っている部品を全交換することにしました。
クリップ6MMだけは、余計な買い物でした。
2
開いている助手席側。
3
NEX-5N+MACROレンズにて、拡大すると、酷いことになってました。

フェンダーが、下に変形し、ネジもちゃんと止まっていない感じです。
4
バンパーを留めていたクリップです。
上側3個ですが、一部割れてしまって、径方向の規制ができない状態でした。
また、本来有るべき、下側2個のクリップは見つかりませんでした。
この同形状のクリップ2個で留めればいいのに、DIYっぽく、何かのピンをボンドで固定するような、固定方法をして、おまけにガタガタ。酷い修理をしていました。のでえ、撤去しました。
5
作業がしやすいように、バンパー外しました。
6
フェンダーを水平になるように、プライヤーで曲げ修理をし、この白い『グロメット』って部品を新品に交換しました。
ついでなので、左右とも交換してます。
7
隙間がきれいに直りました。

(前オーナーの塗装修理の出来栄えが、ひどいな~)
8
無事にバンパーを取り付け、ガタも完全に無くなりました。
と、言いたいところですが、画面右下のクリップ固定だけ、甘いです。
(前オーナーが。バンパー穴を拡大してると思います。)

気分上々です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調取り付けました🤗

難易度:

ヘッドライトを磨きました

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

補機ベルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「常滑ドライブ http://cvw.jp/b/284255/46173623/
何シテル?   06/12 13:52
現在。アルトがメインです。気軽に話しかけてください。よろしくお願いします。 新しいことにチャレンジ。人がやらないことをやりたいですね。 バトンお断り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

秋月電子通商 
カテゴリ:電気工作
2009/04/05 13:29:03
 
IMPACT! 
カテゴリ:CAR
2009/04/04 15:46:39
 
Honda Prelude Special Page 
カテゴリ:Prelude情報
2009/04/04 15:43:11
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽スポーツを楽しもう!!
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
購入しました。 可愛いな~。 2018.7.5 お別れしました。
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
嫁の車です。 外装の色と、内装のピンクがお気に入りだそうです。 2022年6月11日 9 ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation