• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらひら。の愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2022年10月2日

AGS作動油交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
5AGSの切り替えに関しては、兼ねてから不満でした。
特に、1→2速への切り替えが、もっさり(ヨッコイショってくらい)しており、何とかならないか?と思っていました。

調べてみると、『AGS作動油』の交換がHITし、早速材料を揃えました。

OILは、『Tutela CS SPEED 75W』これ1本で、2回分いけそうですので、コスパも良い。
2
ターゲット発見。
3
キャップは、カバーごと一気に外れました。
手で開けられました。

中の黒いパーツは、割り箸の細い側を突っ込んで、適度に引っ掛かりを感じたところで引き上げると簡単に取れました。
4
第一の難関。オイル抜き。

灯油ポンプの先がギリギリ入りません。
入り口は、実測でφ16mmくらいでしたが、本当に、ギリNG。

仕方ないので、先端にストロー(図の黒部分)を継ぎ足し、加工。
5
計量カップに抜いたオイルを入れました。
こぼれると面倒なので、ガムテで固定しておきました。

少し、斜めになってますが、460~70ccくらい抜けたかな。

準備していた、10ccのスポイトは、最後の最後に、必要だろうと購入してましたが、灯油ポンプのみで十分でした。(1-2ccくらいも抜けなかった)
6
第二の難関。オイル注入。

兎に角、スペースがないので、工具は工夫が必要ですね。

代走の園芸コーナーで買ったもの。
(キャップのシールが悪く、若干オイル漏れした)
7
キャップしてお仕舞です。

試走が楽しみです!

※この作業自体簡単だけど、細かなところでオイルがこぼれるので、写真撮りながらだと、手を何度か洗いに行って、そこが面倒でした。

※交換時総走行距離:29,455km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

AG作動油交換

難易度:

クラッチ交換+AGSアクチュエーター交換

難易度: ★★

ミッションオイル添加剤注射(連休暇つぶし第1弾)

難易度:

【追記あり】AGSの作動油交換(連休暇つぶし第2弾)

難易度:

AGSミッションオイル交換+一般整備

難易度:

AGSクラッチ学習

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「常滑ドライブ http://cvw.jp/b/284255/46173623/
何シテル?   06/12 13:52
現在。アルトがメインです。気軽に話しかけてください。よろしくお願いします。 新しいことにチャレンジ。人がやらないことをやりたいですね。 バトンお断り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

秋月電子通商 
カテゴリ:電気工作
2009/04/05 13:29:03
 
IMPACT! 
カテゴリ:CAR
2009/04/04 15:46:39
 
Honda Prelude Special Page 
カテゴリ:Prelude情報
2009/04/04 15:43:11
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽スポーツを楽しもう!!
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
購入しました。 可愛いな~。 2018.7.5 お別れしました。
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
嫁の車です。 外装の色と、内装のピンクがお気に入りだそうです。 2022年6月11日 9 ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation