• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I 兄弟の兄のブログ一覧

2023年07月30日 イイね!

早朝ドライブ・531

早朝ドライブ・531
0320 起床 0400 冠婚葬祭車にて出発 0459 nz(sr;0529) 【備忘録】  下界;26℃…特攻虫多々、高温多湿  山頂;20℃…特攻虫少々、雲・霧雨  ※ 本降り直前に下山成功💯  ※ 天気予報って何?、超七・SSバイク😓
続きを読む
Posted at 2023/07/30 08:18:36 | のんびり | クルマ
2023年07月23日 イイね!

早朝ドライブ・530

早朝ドライブ・530
0320 起床 0400 冠婚葬祭車にて出発 0454 nz(sr;0524) 【備忘録】  下界;26℃…特攻虫多々、高温多湿  山頂;20℃…特攻虫祭り、観光車少な目  ※ 目の保養になった『 GT2RS 』🤩  ※ 何故か壊れない査定0円の『 iQ 』🥴
続きを読む
Posted at 2023/07/23 09:46:25 | のんびり | クルマ
2023年07月22日 イイね!

早朝ドライブ・529

早朝ドライブ・529
0320 起床 0400 冠婚葬祭車にて出発 0454 nz(sr;0524) 【備忘録】  下界;26℃…特攻虫多々、高温多湿  山頂;21℃…特攻虫大祭、中盤に薄霧  ※ 山間部では深夜に降雨→所々に湿り路面  ※ 帰宅後の下界は酷暑🥵
続きを読む
Posted at 2023/07/22 09:23:07 | のんびり | クルマ
2023年07月16日 イイね!

早朝ドライブ・528

早朝ドライブ・528
0310 起床 0350 冠婚葬祭車にて出発 0450 nz(sr;0520) 【備忘録】  下界;26℃…特攻虫多々、高温多湿  山頂;19℃…特攻虫大会、チョイ薄霧  ※ 登頂後の山頂では長袖必須  ※ 帰宅後の下界は酷暑🥵
続きを読む
Posted at 2023/07/16 08:35:49 | のんびり | クルマ
2023年05月28日 イイね!

早朝ドライブ・527

早朝ドライブ・527
0300 起床 0340 冠婚葬祭車にて出発 0441 nz(sr;0511) 【備忘録】  下界;20℃…特攻虫少々、乾燥  山頂;14℃…特攻虫多少、乾燥  ※ 明るくなった復路では特攻虫少な目♪  ※ I氏718スパイダー特攻虫清掃実演会…😱
続きを読む
Posted at 2023/05/28 09:09:37 | のんびり | クルマ
2023年05月27日 イイね!

早朝ドライブ・526

早朝ドライブ・526
0300 起床 0340 冠婚葬祭車にて出発 0442 nz(sr;0512) 【備忘録】  下界;20℃…特攻虫極少、乾燥  山頂;14℃…特攻虫少々、乾燥  ※ 明るくなった復路では特攻虫極少♪  ※ 1969年式アルファ様との復路、楽し😊
続きを読む
Posted at 2023/05/27 10:32:36 | のんびり | クルマ
2023年05月03日 イイね!

早朝ドライブ・525

早朝ドライブ・525
0320 起床 0400 EXIGEにて出発 0459 nz(sr;0529) 【備忘録】  下界;12℃…最後の冷え込み?、特攻虫1匹  山頂;5℃…特攻虫皆無、冷涼乾燥  ※ 来週以降は10℃超え😱→上半期終了?  ※ 復路にて特攻虫数匹…夏眠スタート?😴  午後からは車庫の ...
続きを読む
Posted at 2023/05/03 10:00:53 | のんびり | クルマ
2023年04月23日 イイね!

早朝ドライブ・524

早朝ドライブ・524
0330 起床 0410 EXIGEにて出発 0509 nz(sr;0539) 【備忘録】  下界;11℃…最後の寒?、特攻虫1匹  山頂;3℃…特攻虫皆無、観光車極少  ※ 来週以降は10℃超え?→上半期終了  ※ 復路は更に観光車極少…😁スバラシイ
続きを読む
Posted at 2023/04/23 09:16:47 | のんびり | クルマ
2023年04月22日 イイね!

早朝ドライブ・523

早朝ドライブ・523
0330 起床 0410 冠婚葬祭車にて出発 0510 nz(sr;0540) 【備忘録】  下界;14℃…風強し∴特攻虫2匹  山頂;7℃…特攻虫1匹、少し埃っぽい  ※ D観峰先にて鹿さん大家族、目撃談あり  ※ 4月~GW、パンダさん各ポイントにも警戒
続きを読む
Posted at 2023/04/22 09:41:21 | のんびり | クルマ
2023年04月09日 イイね!

早朝ドライブ・522

早朝ドライブ・522
0340 起床 0420 盆栽車にて出発 0526 nz(sr;0556) 【備忘録】  下界;5℃…寒の戻り、特攻虫皆無  山頂;1℃…霧・黄砂皆無、観光車少なし  ※ 有視界による鹿さん発見したく、故に遅めのnz  ※ 4月~GW、パンダさん各ポイントにも警戒
続きを読む
Posted at 2023/04/09 09:10:50 | のんびり | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E-CarLife with 五味やすたか 
カテゴリ:S2000 動画
2025/04/12 21:12:52
 
SJ Sportscars 
カテゴリ:LOTUS パーツ関連
2025/03/22 07:27:04
 
ロングアクセルワイヤーステー 
カテゴリ:S2000関連
2025/03/09 20:45:30
 

愛車一覧

ホンダ S2000 盆栽車 (ホンダ S2000)
2002 M.Y. (平成14年式) 🟦 10月・11月・12月・(1月・2月)・3月 ...
ロータス エキシージ EXIGE (ロータス エキシージ)
2004 M.Y. (平成16年式) 🟦 10月・11月・12月・(1月・2月)・3月 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021 M.Y. (令和03年式) 🟦 5月・6月・7月・8月・9月…オフシーズン用 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2009 M.Y. (平成21年式) 🟦 親父が購入→甥っ子へ→実弟へ→2022年(令 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation