• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I 兄弟の兄のブログ一覧

2021年01月02日 イイね!

朝方の路面調査(上・広域農道)

朝方の路面調査(上・広域農道)0730 寝坊で起床
0750 冠婚葬祭車にて出発
0900 nz(sr;0720)
【備忘録】
 下界;5℃/70%…曇天(弱風/低波)
 山頂…前半の橋全てに塩カル、その先は不明
 ※ 1コーナー前後2箇所/S字橋1つ目に凹有り
 ※ 新1号橋には塩カル?、旧1号橋は塩無し
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
 ※ 2号橋から5号橋まで(大矢野フラワーロード含む)綺麗な路面
                                          2021年01月03日
平地の橋・陸橋は融雪剤祭り
 rati犯宅訪問で、年末(12/30)の降雪以来初めて北上。橋という橋には塩カル散布だらけ。撒かれていない橋は松原交差点陸橋と釈迦堂橋くらいで、趣味車では出歩きたくない状況。
                                          2021年01月09日
3連休初日は寒波&降雪



                                          2021年01月10日
 未明の雪により朝方は積雪模様。1430より冠婚葬祭車にて不〇火線の再調査。始点のラーメン屋から終点の果物店まで塩カル撒布は皆無、問題は時間帯交通量の避け方。→2021年01月11日(月)、午後からショップにて情報交換会…3連休終了。
                                          2021年01月12日
 平野部では未明に降雨。三角;1~2㎜ 上天草市;1~3㎜ 天草市;2~3㎜、某広域農道は綺麗になったと期待。お山方面は雨ではなく降雪、数日後に融けても塩分(白い微小粉末状)は残ったままと予想。

                                          2021年01月15日
 仕事中にお山を調査。0730 塩カル黒光り路面の麓から登り始めるも、教会から先は(雪解け?)ウェット。所々に塩カル粒子も見られ、引き返して無料トンネルからD峰~小国へ…道中はドコンカシコン塩カル祭り。0930 北山周辺は乾いている部分もあるが、塩カル粉末埃は多いと思う。
Posted at 2021/01/02 10:54:27 | 国土調査(路面・その他) | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E-CarLife with 五味やすたか 
カテゴリ:S2000 動画
2025/04/12 21:12:52
 
SJ Sportscars 
カテゴリ:LOTUS パーツ関連
2025/03/22 07:27:04
 
ロングアクセルワイヤーステー 
カテゴリ:S2000関連
2025/03/09 20:45:30
 

愛車一覧

ホンダ S2000 盆栽車 (ホンダ S2000)
2002 M.Y. (平成14年式) 🟦 10月・11月・12月・(1月・2月)・3月 ...
ロータス エキシージ EXIGE (ロータス エキシージ)
2004 M.Y. (平成16年式) 🟦 10月・11月・12月・(1月・2月)・3月 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021 M.Y. (令和03年式) 🟦 5月・6月・7月・8月・9月…オフシーズン用 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2009 M.Y. (平成21年式) 🟦 親父が購入→甥っ子へ→実弟へ→2022年(令 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation