• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごーるどすたーの愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2017年9月4日

エステート納車から1週間…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

どーも、はじめまして!

最近エステートに乗り始めました♪

作業途中の写メゎありませんが、1週間でやった事をテキトーに載せてみます!
2
エステート納車から1週間…
まず、定番のビーソニレス!

前の車から外す時にアンテナ線やらかしたので
とりあえずナビと、音楽だけゎ聴けるようにしました!

オーディオパネルゎどーしようか迷い中です…
3
エステート納車から1週間…
次に、これまた定番の8灯化!!

自分のエステートゎ、寒冷地仕様で
ブレーキで外側の上しか光らず …スモール時のみ8灯化。
ブレーキが外側の上下で4灯化にしました!
一応、バックフォグも生きてます♪

それに伴い、ウィンカー以外LED化にしました!!
バックランプをピカキューにしたら、予想以上に明るかった…いや!眩しすぎた(笑)
4
エステート納車から1週間…
次に、ソニックスタートなるものを取り付けてみました♪

ボタンでエンジンがかかる
プッシュスタートキットです(´∇`)
ついでにスマートキーも買いました♪
5
エステート納車から1週間…
スタートスイッチゎ純正灰皿の所に置いてます!

取り付けに時間がかかりすぎた為に
スタートスイッチの配線隠したり、パネル制作を後回しに(笑)
現在スタートスイッチのパネル制作中です♪テキトーですけどヽ(‘ ∇‘ )ノwww
6
初めての投稿で、読みずらい!見ずらい!かも知れませんが

これからも
よろしくおねがいします(*´▽`)ノノ
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カウルトップベンチレータルーバ内部清掃

難易度:

車検後のフィルター交換

難易度:

洗車

難易度:

キャリパー塗装 パート2

難易度:

ODO 87000+α

難易度:

車の不調

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年9月5日 20:14
初めまして(o^^o)
私もプッシュスタート付けてます(^◇^)
違う車みたいでエンジンを掛ける度嬉しいです笑っ


寒冷地だとやはり4点灯化が限界ですよね_:(´ཀ`」 ∠):
汎用リレーを買ったので近々8点灯化します(*´∀`*)


良かったら友達登録お願いします♫
コメントへの返答
2017年9月5日 20:24
初めまして(´∇`)

現行車でゎないですが、現行車の気分をあじわえますよね♪
取り付けゎ大変でしたが、その分 愛着と楽しみが増えました(*´▽`)ノノ

やはり、8灯化させるにゎリレー使用しないとダメなんですかね(´・ω・`)?

こちらこそ、お友達になってください!!
よろしくおねがいします٩(ˊᗜˋ*)و
2017年9月5日 21:00
一度ポジションから取ってみたんですが電力足りずダメで外側のブレーキからも取ってみたんですがやはり電力足りずダメでした_:(´ཀ`」 ∠):


汎用リレーを使って全てLEDに変えたら付くかな?と思い近々試してみます(*´∀`*)
コメントへの返答
2017年9月5日 21:18
自分ゎスグに諦めちゃいました(笑)
そして、スモール8灯化もブレーキを一回踏まないと8灯にならないってゆー…
LEDにしたから更に電力不足になったんですかね?


是非、ブログにしてください(*´▽`)ノノ
真似する気満々ですけど(笑)


2017年9月5日 21:25
LEDの方が使用する電力は低いはずなので繋げ方だと思います!


完成しましたらブログに載せるので是非参考にして下さい!

プロフィール

ごーるどすたーです。 GRS201 クラウンアスリート four バイクも乗ってます! Kawasaki ZRX1100 よろしくおねがい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GRS201 車高調取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 13:04:56
寒冷地仕様8灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/10 23:30:05

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
よろしくお願いします٩(ˊᗜˋ*)و
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
NINJAカウル付けたい…(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation