• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがぁの愛車 [アルファロメオ 147]

2011お盆 其の二

投稿日 : 2011年08月17日
1
兼六園のすぐそばにある石川県立美術館へ。九谷焼の他に、金沢の画家が描いた作品が展示されていました。絵のことは全く無知で、普段は回覧しても「へー」で終わってしまう感性ゼロな私ですが、鴨居玲氏の「私」という作品は度肝を抜かれるほどインパクトがありました。
2
ポルテで香林坊へ移動。
3
陶器に関しても全くの素人ですが、この作品はハマってしまいました。久谷の伝統的な色を使いながらThe Whoが登場するとは。くらふと&ぎゃらりー OKURAにて衝動買い。田辺京子氏の作品。ご本人がThe Whoを知っているかは不明だそうで、今度本人に確認してみますとお店の人が言っていたが、そういえば結果を知る術がない。気になる。
4
長町武家屋敷跡をぶらり。
5
「鴨の冶部煮」を求めて片町~香林坊を歩き回るものの、扱っているお店は見つからず・・・。諦めてレンタカー返却して金沢駅下の飲食店街を探したところ、やっと発見。加賀屋・・・って和倉温泉の有名旅館が経営するグループ会社の飲食店でした。素晴らしい。
6
再度、はくたかで長野へ帰還。(写真は大阪行きのサンダーバード)
7
こがね虫も暑い中おつかれさん!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

あせらず・気長に・じっくりと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
2022年2月時点、日本未導入のXL Live 1.2 Puretech 110 MTの ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
初の並行輸入車 初のターボエンジン
アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
デカく重たくなってエンジン薄味になっても不思議とアルファはアルファ。運転に興奮を求めなく ...
シトロエン C4 シトロエン C4
義母を連れての4名ドライブ用に増車。 広いガラスルーフ、リアの乗降性とシートの座り心地、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation