
久々にブログを。
まずは5月後半
5/18、他の方がブログアップされておりますが、
すぎすぎすぎさん、ドラ2さん、湘南乃男さん、まいまいさんそして途中にてタカさん!F車両揃い踏み!
別ピットにてAMR2012さんが!
FSWを御一緒に走行!!走行時はいい天気で暑かった…
自車としては初の車高調装着後の走行でした!
走行以外もピットにてワイワイガヤガヤ!楽しかった~
車の挙動が大分違ってこれから煮詰めていかないと・・・
走行後はオリズルにてみんなで御飯。
そしたら外は深い霧・・・午前中で切り上げて正解でした!

2本目走行途中細川選手に走行して頂いたので走行後の感触を伺い
その後一路鈴鹿サーキットへ
19・20はGT観戦!LEXUSの観戦ツアーへ参加。

19日は予選観戦・パレードラン・ドライバーアピアランスでした。
20日はピットウォーク・グリットウォーク・そして本戦観戦!

結果は皆さん御存知の通りです。
本戦をすべて観戦し弾丸の帰郷・・・
VIPルームにて充実した観戦でした!
その後27日は急遽ワンスマさんの広場トレーニング参加!
広場にて車の感覚をつかみたいと思い参加しました。まだまだつかめず・・・
そして28日はFSWオールスタイルミーティングに湘南乃男さんとまいまいさんと参加!
当日見覚えのあるオレンジ色のRCF。オレンジFさんも参加されていてびっくり。
前日の練習が少しでも身についていれば・・・タイムは壁に止められております。
走行後、オリズルで食事をして解散しました!
走行間はいつも通りワイワイガヤガヤ楽しい会話でした!
そしてなんとなんと29日も練習を。
この日はR.racingさんの筑波広場トレーニング!
車の具合がかなり良くなったと車高調の評価を頂きましたが、私の走行はまだまだ
改善点盛りだくさんな評価を頂き、黙々と練習を。最後の方でやっと感覚が。
と3日間、走り続けておりました。
そしたらそしたらリアのパットが終了して、センサーまで交換する羽目に・・・
フロントは気にしていたのですが、リアを怠っておりました。
そして6/2は別途ブログいたしましたがフロントローター交換とアライメント調整。
LEMSさんにて作業して頂きました!
10日にはディーラーにてRパット交換とセンサー交換及び総体点検。
14日はFSWにてGRドライビングエクスペリエンス、プログラム3へ参加。
講師が豪華!関谷さん・影山さん・佐藤さん・石浦選手・井口選手・蒲生選手・松井選手の7名。
昨年11月にもてぎにて参加して以来の参加となりました。
午前はオーバル走行と関谷さんによる講義。午後はコース走行。
久々の関谷さんの講義にて初心を確認。忘れてる事が多いな・・・
オーバルは無線で井口選手から改善点をレクチャー。蒲生選手の走行に同乗。
お昼前にレーシングコースを石浦選手走行に同乗し走行ポイントをレクチャー頂きました(3名同時乗車にて)。
走行の改善点が見えてきました!
午後はフリー走行。そしてローター交換後初走行!ブレーキの感覚もつかみたい!
総体的に車の改良点がてんこ盛りなのにへたっぴな私にはつかみきれませんでしたが得る物が多い一日を過ごせました!
この日のFSWは週末のレース前で満員御礼!コースもパドックも物凄い事になってました!
速足ですがこんな感じでした!
車両は現状をちゃんと走らせられる様になるまで維持。今後は消耗品との闘いかな・・・
夏の間にスキルアップをしていきたいと思っております!
ガンガン走り、ランクアップして行かないとです。
Posted at 2018/06/16 09:28:34 | |
トラックバック(0) | 日記