• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月26日

近況なんぞ

さて、コッチによーやく投稿できる状況に…



以前から気になってたアルトワークスですが…


…俺が発注!…って言う前に、ショップが気を利かせてすでにオーダー掛けてくれている状態(苦笑)

…つまりは、もう契約してるってなもんです(苦笑)


ということで、数カ月後にはワークスのオーナーになるよていでございます。


現在決まっていない事としては……コルトの下取りの部分だけですかね。






今回のワークス、試乗もせずに決めてますが、どんな仕上がりでも後悔は無いかな…と。

というのも

・ターボRSをすでに試乗している
・軽自動車というものに多くを期待しすぎていない
・完成しつくされた車を希望はしていない。手を加える楽しみが無くなるので


…なにより、この価格だからこそ色々と妄想できる…ってのもありますがw





で、今後ワークス買おうか検討される方もいらっしゃると思いますので、メモ的に残しておきます。



・本体価格には値引きなし。その代わり、オプション3万円付属

コレがですね本気の悩みどころ。
欲しいオプションってのがあっても高額すぎる(苦笑)
というのも、まず付けようか…と悩むメガネガーニッシュですが、RSとワークスには、ベースグレードのアルトのガーニッシュは取り付け不可(^_^;)
…ブラッククロームがカッコイイのですが、コレが驚くほどの高額パーツ(苦笑)

さらに、このガーニッシュをブラッククロームにする場合、グリル部分のダクトもクロームメッキに統一したくなりますが……ここもまた結構なお値段(苦笑)



コレなら、後々で飽きたら自分で塗れば良いや…と(苦笑)



ということで、他のオプションを選びました。フロアマットだけで16,000円程度しますし。

この辺は、オプションカタログを熟読すべきかと。
WORKS取り付け可というオプションかをまず確認して、必要かどうか…

…純正オプション高額なだけに、後から別で買ったほうが良かった…という後悔は避けたいですしね。





・初回生産分は各ディーラの展示・試乗車にしか回されない

らしいです。

ユーザに優先的に回せよ!…と言いたいところですが、私的には初期ロットが当たらない分良心的とも思ってます。

不具合潰せる所潰してから市場に出る…私は好感持ちますね。

それに、SUZUKIとしては、このワークス…販売ハズレでした!って訳には絶対いかないわけですよ。もともと設定する予定のなかったグレードですし。

現代の車に慣れている人にとっては、こういうスポーツカーは完全にイレギュラーでしょう。

ドッカンターボで足回りがガッチガチとか。

試乗させておかないと、普通にクレームすら出るんじゃないですかね…

私としては、この歳でも大好物だけに、こういう仕様は願ったりかなったりですがwww






ま、現状こんなところでしょうか。


他にもありますが、少しずつ記録しつつ、納車してからのインプレかなー。


何にしろ……ワタクシ、人生初の新車契約ですw(Stepwgnは嫁の車ですから)



ひたすら情報を得ながら、必要な物を揃えていこうかな…と。






…とりあえず、オーディオレスで発注してるので、そのあたりどうしようかな…(・∀・)

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/12/26 22:57:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

プロボックス
avot-kunさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

木更津散歩
fuku104さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2015年12月26日 23:43
へぇ。そうでつか。
おじさんたちにはドッカンで癖があるのが楽しいんですがね。
(ウチのインテRもピーキーでしたがww)

オーディオは何とでもなるわね、ピンキリであるから。
最近は、USB+チューナなんてのが安くあるから、ウチのはそれにしようかと検討中。
コメントへの返答
2015年12月27日 7:55
この車の開発者のコメントが「シートに押し付けられる感覚を是非味わってください」とか言っておるんだよw

レカロを組み込むのがわかるー…ってコメントが多々見られるだけに期待せざるを得ないw

ま、ターボRSの時点でミッション以外悪いところ無かったしw

オーディオはね、Amazonで安いのポチってつけるよ。

ナビまでつけるかどうか悩んで…ま、自分でやればいいや…ってねw
2015年12月27日 1:55
街のオーディオ屋です!いらっしゃいませー♪(ぇ
 
ちょいと試乗したいですね…こりゃw
 
…え?TWINみたいにドッカンにしますか??Ψ(`∀´)Ψケケケ
コメントへの返答
2015年12月27日 8:02
Twitterで検索した試乗レポが軒並み高評価。

というのも、こういう車が近年無さ過ぎたからこそだろうね。


どっかんするより、とりあえず…スピーカどこがいいだぁか?

あと、デッドニングの材料余ってたらちょーだいw
2015年12月27日 9:38
 やはり!というか、とうとう出ますね♪楽しみです!………いいよね、どっかん
コメントへの返答
2016年1月25日 22:13
とうとう…です(・∀・)


プロフィール

ほとんどログインしてませんが…… …詳細は http://www.crazyf.net/ ↑※山陰の車好き…が集まってたけど、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WIRUS WIN ツインマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 09:00:03
自作 2連メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 17:30:19

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アルトワークスからの買い替え。 発売当初の試乗イメージでチョイスしたエクリプスクロスで ...
スズキ アルトワークス ALTO WORKS (スズキ アルトワークス)
ターボRS発売後から待ち望んだMT設定。 WORKSとして発売される事が決まってすぐ注 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
LANCER EVOLUTION WAGONの下取りで購入。 維持費重視のエコ仕様で… ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
憧れ続けたEvolution。 実用性も兼ねたWagonでの達成です。 方向性未定。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation