• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともかづ@Crazy Fのブログ一覧

2013年02月22日 イイね!

前倒しで

雪の予報も消えたし、順調に作業が済んだということで…




…車を受け取って来ました(・∀・)





んま、代車生活から早く脱却したかったというのもありますが(^_^;)






詳細は、後日ワタクシのMainブログ”僕の裏道”の方にUPしようと思いますが…






…とりあえず、先日のクイズ?の答え。










つっても、ひねりも何もなく…面白くもない答えですが(^_^;)







正解はー





コレでしたー!!!!











…え?ダメ?www






んま、一部の人は、コレだけでも気づいたかもしれんけどw














コレですたw




坂もてぃ…一発正解でしたねw


COLT RALLIART VERSION-R



とりあえず、15インチのスタッドレスなんでまともな写真は残せそうに無いんで、スタッドレスから変えたらまた少しずつ写真UPしてこーかなと。



とりあえず、ドノーマル脱却が最優先事項。

会社の近所に、私の知る限り3台のCOLT RA VRが居ますし、身近な人でも同じ車両に乗ってる方がチラホラと…w



久々に気合入れてみますかねぇ(・∀・)











Posted at 2013/02/22 22:44:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月20日 イイね!

多いので

多数の方から


「で、何の車買ったのよ??」



って聞かれてます……いや、聞かれすぎてますwww



ここまで多いのは初めてなんじゃねぇかってw



んま、エボを維持費の問題で手放した次の車ですから…想像はつきにくいんでしょうか?






とりあえず、いくつかヒントを挙げてみますと~


☆下取り価格で買えるレベルの普通車(軽ではない)

☆よく見かける普通の車←これが今までのワタクシではありえない妥協w

☆エボよりも維持費は掛からない

☆1500ccまでの車輌…という条件で出てきた車

☆日産車をワタシが買うことはありえない

☆トヨタもSupra以外買うことはありえない

☆2シーターは子供が載せれないという理由で却下されたのでTwinでは無いw





さぁ、これだけで相当選択肢絞られましたね!(ぇ!?w




つっても、本当に自分が【コレ探して-!】って言って選んだ車じゃないんで予想は付きづらいかもしれませんが…

……でもまぁ、そんなワタクシがOK出すようなヤツですよ(苦笑)






Posted at 2013/02/20 17:26:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月17日 イイね!

もーすぐ

さてさて、コソコソとUPしますよ。

…数名しか見てないだろうしw





どーやら、来週末の納車で行けそうです。

月内希望通りでいけそうで一安心……代車生活から早く脱却したいもんでw




そうそう、今回の車両はドノーマル車両でして。


…つっても、前回のEvolutionもドノーマルではあったんですが(^_^;)



で、今回に関しては、少しは手を入れたいなぁ…と思っていたところ


「ダウンサス買って持ってきたら、納車までにつけといてあげーわね」


…なんて心に響く一言を言われたらやるしかないとwwwww







…んで、ダウンサス探したけど…





生産終わってる車だけに、ラインナップが少なすぎ(´・ω・`)



過去には対応品番あったけど、既に生産終了で無理ー…とかいわれまくりで(^_^;)





世の中、ライトチューンするようなユーザすら減少続けてるもんなぁ…しょうがないのか…(´・ω・`)




んまぁ、私はコツコツと貧乏チューンをやっていくつもりですが…



…なんか、寂しい時代になったもんですね。


Posted at 2013/02/17 23:13:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月12日 イイね!

よーやく

さぁて、一部の人しかみてないココも気分で更新するのもありかなー…と。


んまぁ、メインのBlogに書こうとすると、色々とまとめないとUPできないことが多すぎるというのもあるんで、こっちで文書だけの適当更新が気楽だったりw





さて、1/26に車検が切れたEVOLUTION WAGONは予定通りドナドナ…


…で、すぐにオークションに流したので、どこかできっと誰かが買ってくれているだろうと…w




んで、現在は代車生活。

モビリオ・スパイクに乗ってるんですが…





2日で飽きたwwwwwww




やっぱ、車はキチンと選ばないといけませんな。代車だから割りきって乗れてますが、コレに乗り換えてたらと思うと…w






そんなワタクシの正確をよ~く分かっているカーショップの担当者…


ぶっちゃけ、最初はeKワゴンのMTにするつもりだったんです、予算と維持費考えて。




その件話したんですが…




…まぁ、即効で却下ですよwww



「乗ってもまぁ、3年…そこまで我慢できないんじゃね?」とw



その後は、Twinのターボ載せ替え系を多々発見してきて俺の心を揺さぶりまくっておりましたが、嫁の却下で抑えることができましたわ(^_^;)






…んで、色々とすったもんだがあった後、なんとか話がまとまって…


昨日契約終了。

あとは納車待ち…ってな状態です。



何にしたかは納車後にUPしますが、まー…







…また、いくちゃん&たかちんには色々とお世話になると思いますので宜しく!!!!(先に言っておくwwwwww)


Posted at 2013/02/12 18:02:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月12日 イイね!

|д゚)チラッ

やぁ、皆様こんぬつわ(๑╹ڡ╹๑)

年末ですね……もう、年末ですよ……早いなぁ。



我が家のEvolution Wagonも間もなく車検。


しっかし、嫁の車がワンボックスになって、ますます出番が無いし…

…何より、車検費用がががが(´・ω・`)


それに、タイヤもそろそろ変えないと、ズルズルだし…春には又出費(´・ω・`)






……なんてことを考えてたら、自宅のPCが吹っ飛ぶ始末(苦笑)



どーかんがえてもマザボ逝っちゃった状態w



マザボ部品取りで既に一度変えてるし、これ以上直しに手間と時間取られるのも無駄なので……とりあえず、こっちは購入することに。

出費痛いよ…(´・ω・`)




…ということで、人生二度目の軽自動車オーナーに戻る方向で検討中(´・ω・`)


子供居るので、それなりに空間に余裕がある車体になるので…




…一番欲しいTwinという案はどうかんがえても無理なんですよねー…(´・ω・`)


というか、Twinなんかまた買ったら、いぢりたい欲で余計に金掛かっちゃう罠www






んまぁ、そう考えた時に、検討できる車種が一つしか無かったので既に探す方向で動いているのですが…




問題は、Evolution Wagonの嫁ぎ先。

そのまま売っちゃうだけ…というのも勿体無い気がするんですよねぇ。

どーせなら、知ってる人に…というのが一番ですが。




もし、Evolution Wagonのオーナーになりたい人とか居たら連絡くださいまし。








………なーんてことを書いてみたのが、みんカラ初のBlog更新という始末w



Posted at 2012/12/12 09:10:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ほとんどログインしてませんが…… …詳細は http://www.crazyf.net/ ↑※山陰の車好き…が集まってたけど、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WIRUS WIN ツインマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 09:00:03
自作 2連メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 17:30:19

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アルトワークスからの買い替え。 発売当初の試乗イメージでチョイスしたエクリプスクロスで ...
スズキ アルトワークス ALTO WORKS (スズキ アルトワークス)
ターボRS発売後から待ち望んだMT設定。 WORKSとして発売される事が決まってすぐ注 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
LANCER EVOLUTION WAGONの下取りで購入。 維持費重視のエコ仕様で… ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
憧れ続けたEvolution。 実用性も兼ねたWagonでの達成です。 方向性未定。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation