• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうのの愛車 [バーキン その他]

整備手帳

作業日:2008年9月27日

HIDの取り付けNo1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
クラッチO/Hが終わって乗り始めたのですが足車になれちゃってSEVENのライトが暗くて夜は乗れない^^;
で、HIDを取り付けてみました。
電装の怪しいBIRKINなので消費電流が少なくなるのも魅力です。
でもバナーは入るのか?配線は通るのか?
駄目だったらminiに付けちゃえばいいやって事で。
2
まずは仮配線で点灯テストしてみます。
どうやら初期不良は大丈夫な様です(ホッ)
あまり明るくないように見えますが撮影用に外付けのストロボを天井に向かってフル発光させているから。
3
部屋の灯り(60W電球×4直下)だけで撮るとこんな感じ。
直視するとしばらく眼が変になります。
4
ライト部分加工のために外します。
なかなかレーシーでいい感じ?
5
ばらします。
錆びているのは見なかった事にしてください^^;
6
ハロゲンバルブとHIDバナーの長さ比較。
これなら入るでしょう?
バナーは6000ケルビンです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

セブン ボンネットキャッチの交換(タキゲン製)

難易度:

セブン シート4点式ベルト用のサイド穴加工

難易度:

セブン ウィンカースイッチ再度交換

難易度:

セブン ラジエターキャップ交換

難易度:

セブン ウィンカースイッチ交換

難易度:

エアークリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@hikoR さん
読む順番が逆になっていました。置き忘れだったのですね……。心の穴は塞がったでしょうか…。」
何シテル?   09/18 06:16
結婚式で友人から「もう道楽も出来なくなるねぇ」 と言われてはや??年。 現在バイクも入れて16輪生活となっています。 整理しようと思いながらも気が付くとな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロータスヨーロッパのウェーバーキャブ調整その10の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 19:53:44
ロータスヨーロッパのウェーバーキャブ調整その16の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 19:52:45
ハイパコ 1810B095 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 18:13:16

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
Euro-Rの査定が思いの外良かったので。 ネット査定恐るべし‼ 朝に食料品の買い出しに ...
ドゥカティ ST4s_ABS ドゥカティ ST4s_ABS
ふとした気の迷いでDUCATI購入。 最初は高嶺の花かなと思って見もしなかったのに・・・ ...
スズキ TS125R スズキ TS125R
2ST絶滅品種救済の為購入。 フェンダー風化して色変わっていますが仕上げ甲斐があるという ...
バーキン その他 バーキン その他
バーキンには珍しいコスワースのBDRエンジン搭載車です。 シャーシには頓着なかったのでこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation