• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cross2007の愛車 [ミニ MINI Paceman]

整備手帳

作業日:2018年6月30日

ラゲッジボード作成‼️‼️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
気にはなっていたが後回しにしていた
ペースマンのラゲッジルーム問題‼️
Gutty182さんがラゲッジルーム用のボード寸法表を作成して下さったので
重い腰を上げボード作成を始めました。
まずホームセンターで12mm厚のコンパネを購入
教えて頂いた1040x650にカットして貰いました。
しかし12mm厚にしたからか結構な重量が💧
このままではキツいので真ん中でもカットして貰い2分割にしました😁
2
後は人力で切ろうとしたのですが
合板が予想以上に固くて
ノコギリが入りません😵
このまま進めても真っ直ぐ切る事も危うそう😞
人力は諦めてジグソーを借りて切ろう
3
かなり日数が空きましたが
仲間からジグソーを借りたのでカット‼️
当然ですが数分で終わります。
後はラゲッジルームで合わせてみて
ヤスリで調整…調整…調整
ヤスリに一番時間が掛かったかも💦
4
後は手芸店で購入した
10オンスのデニム生地145x100cm
これを真ん中で切って2枚に
ボードにボンドをベタベタ塗って貼り付け
生地の端はタッカーをバツバツ…
裏は見せれない程適当ですが完成です😅
5
これってペースマン乗りじゃないと
解らないとは思いますが
これで床がフラットになって
とても物が置きやすくなります‼️
Gutty182さん本当にありがとうございました✨
今回の費用はこんな感じです
コンパネ板1530円(カット代込)
デニム生地1700円(板より高い)
その他ダイソー用品1400円(使えないノコギリも含む)
6
追加情報
ボードのサイズがピッタリ過ぎて
指も掛からず開け難いので
デニムの切れ端をタッカーで止めて
上げられる様にしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

HIDバルブからLEDバルブに交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ATF漏れ サイドシール

難易度:

ヘッドライト 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年7月1日 2:07
おぉ!щ(゜▽゜щ)
俺もやろうと思ってはいるんですが
なかなか重い腰が上がりません…

寸法助かりますよね‼️
しっかり保存してあります(笑)
コメントへの返答
2018年7月1日 5:18
補足になりますが
頂いた寸法表はかなりキッチリのサイズでしたので
生地を貼るならば気持ち小さめにカットでも良いと思います。
板厚は9mmでも良かったかなと思います
1枚よりも分割した方が良さそうです

とりあえずフラットは良い感じですよ~
さぁ‼️おざっくさん‼️重い腰を‼️

素晴らしい出来を期待してますので😁



2018年7月2日 22:27
お役に立てて嬉しいです!
そして焦って自分の整備手帳を更新しました(笑)
2分割も使い勝手よさそうですね!
コメントへの返答
2018年7月3日 11:10
Gutty182さんが採寸をしてくれた事がきっかけで、腰を上げる気になったので感謝です。
重く感じて2分割にしましたが
実際利用してみると、前方を支点として上げるので重さも軽減されます。
1枚で広く開いた方が良いのかもです??
2018年7月5日 19:02
実例報告って他のブログにもありませんから、とても助かります!ありがとうございます。たしか純正品(5万円くらいするw)は分割っぽい構造でしたね。この作例は使い勝手良さそうです^^
コメントへの返答
2018年7月6日 11:56
そう言って頂けると下手なりに頑張った甲斐があります((^┰^))ゞ
純正品を見たことも無いのですが、R60の中古ラゲッジボードを入手して改造しようか?なんて最初は考えても居たんですけどね!
これで使い勝手が凄く良くなったので満足です(^○^)
自分では珍しい成功DIYです!

プロフィール

「[整備] #MT-09 自作マッドフラップ https://minkara.carview.co.jp/userid/284371/car/3709041/8173139/note.aspx
何シテル?   04/03 15:00
CROSSROADからPACEMANに乗り換え 情報少ないですが色々DIY情報交換が 出来たらと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI Paceman ミニ MINI Paceman
スタイルお気に入り
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
20年振りの大型リターン😅 ドラッグスター1100以来のYAMAHA車
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
中古車
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
新たなオーナーさんに嫁ぐ事になりました 20210726
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation