• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月30日

(^o^)丿「セリカ復活祭り」大開催(^o^)丿

(^o^)丿「セリカ復活祭り」大開催(^o^)丿 とよタマOpa1年点検終了後・・・

おいらの弟が所有している「ST202セリカを復活させる手伝いをしてほしい」との依頼を受け、復活祭りを開催しました(^o^)丿

弟のセリカ・・・運転する時間のない関係で前回の点検終了後、ほとんど動かす機会が無く、駐車場に完全放置状態(大汗)時折、エンジン始動させバッテリーを充電させてたのですが、数ヶ月前にそのバッテリーもお亡くなりに・・・(泣)それ以降も放置状態・・・(>_<)

そこで、おいらのOpaで近所の「自動後退」へ出没してバッテリーを捕獲。おいらがバッテリーを交換して見事にエンジンが掛かり大復活!(^○^)v各装備も問題なくしっかり起動。
しかし・・・ガソリンも残りあとわずか、タイヤも劣化中(購入以降未交換)そこで、お亡くなりになったバッテリー引き取りついでにガソリン補給、以前捕獲していた水抜き剤も注入。「折角だからタイヤも色々物色してみよう!」と提案しタイヤの物色を開始。サイズを見てみると「年式が旧い関係なのか?適応サイズのある格安で販売しているタイヤメーカー」は、2社のみ・・・(大汗)色々検討した結果、「DUNLOP ENASAVE EC202」を捕獲する事に決まり交換。「おいらのOpa」と「弟のセリカ」タイヤメーカーの違う「エコタイヤ」を装着する事に(^o^)丿

交換直後、弟が運転すると「タイヤ交換しただけでこんなに違いが出るとは・・・」と驚き(^○^)おまけに「グリップも効いて、しっかり転がっている」と(^○^)交換してご満悦(^○^)v
その後、おいらも久しぶりにセリカを運転してみると「グリップは、前のタイヤと比べて一段と向上。おいらが装着したエコピアと比較して若干硬め」かな??(ざっくりな印象ですm(__)m)しかし、「あらゆる路面で充分に威力発揮できるタイヤ」だと感じました(^○^)今回捕獲したタイヤの詳しい内容については、関連情報URLで。
明日は、天候次第で「セリカ大洗車祭り」の開催になるかな?

と・いう事で今日は、超・久しぶりにとても楽しい兄弟「車三昧」でした(^o^)丿

ああっ!そうでした・・・飲み物捕獲しに自販機の近くで癒される光景を見ることが・・・(^○^)その次もお楽しみに(^○^)

掲載画像が復活した「弟のセリカ」です。しっかり「キレイキレイの手」を差し延べてあげないと(^○^)
運転して感じた事・・・「エンジンは、旧式でも排気量200ccの差は、大きいなぁー」(汗)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/07/30 22:22:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 6/19
とも ucf31さん

ソフトバンクユーザーはAIがタダで ...
モモコロンCX-30さん

りた君モカ君トリミング
ヒロ@555さん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

エエトコ(良い場所)見ぃ〜つけたぁ ...
S4アンクルさん

【ヤマハ セロー225】 頑張って ...
エイジングさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「どもども〜♪😄車内バルサン…(勝手命名)中(笑)😆振り返ると…約1年ぶり?🤔」
何シテル?   06/16 14:26
メイン車両変更に伴い「とよたつ おーぱ」→「とよたつ お~りす」に変更しました。 愛車「トヨタオーリス」に乗っての「お出かけ」や「パーツの交換・装着」や「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ オーリス とよたつ オ~リス (トヨタ オーリス)
19年所有した「とよたつ お~ぱ(トヨタOpa)」から「とよたつ お~りす(トヨタオーリ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
やっぱり・・・もう一度「スカイライン」を・・・思い購入。色は、「ホワイトパール」走行距離 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
小さい頃から「スカイラインのオーナーになる」のが夢で、友人から格安で譲ってもらった1台。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
免許取得して初めて購入した中古車「日産ローレル・メダリストC32後期型」(^O^)色は、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation