• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよたつ お~りすのブログ一覧

2008年11月15日 イイね!

久々に「カレーライス」作りました

久々に「カレーライス」作りました今日もはっきりしないお天気・・・(-_-;)今日の晩御飯久々に「カレーライス」です(^○^)ノホントは、いま流行りの「カレー鍋」にしようかと考えたのですが、そんなに寒くなかったので久々に作ることが出来ました(^○^)普段は、煮込み系作る時間がないので「お鍋」でコトコト(^○^)ノお米も1合増やし、「ウマウマ~」と言いながら、みんなで食べちゃいました(^○^)ノ作るのおよそ1時間、およそ40分位ですべて完食しちゃいました(^○^)ノまた時間見て作りたいと思います(^○^)撮影画像が今回作った「カレーライス」です。今度は、久々に「ハヤシライス」作ろうかなぁー(^o^)
Posted at 2008/11/15 23:51:28 | トラックバック(0) | グルメ/料理
2008年11月14日 イイね!

キンメの煮付け作ってみました

キンメの煮付け作ってみました寒くなったり~暖かくなったり~(-_-;)中途半端で困りまする・・・(-_-;)いつものスーパーで「キンメダイ」の切り身がお買い得(^o^)国産品では、なかったのですが、思わず買ってしまい「煮付け」を作ってみました(^o^)ノ食べてみると・・・「ちょいと薄味」になってしまいましたが美味しく食べちゃいました(笑)さすがに「房総へ出没して食するキンメの煮付け」と味が・・・(-_-;)プロには、勝てませんです(>_<)また特売があったらゲットしてリベンジしてみよかなぁーと思っている今日この頃です。撮影画像が、今回作った「キンメダイ」の煮付けです。色からにして薄味・・・(>_<)
Posted at 2008/11/15 16:28:54 | トラックバック(0) | グルメ/料理
2008年11月13日 イイね!

とよタマ「畑のキャビア」を食らう(笑)

とよタマ「畑のキャビア」を食らう(笑)今日は、暖かい一日でしたね(^○^)
いつものスーパーでちょいと珍しい食材をGETして晩御飯のおかずにしてみました。その食材とは・・・「とんぶり」(^○^)「ほうきぎ」と言う植物の実を加工した秋田県特産の食材(^○^)ノプチプチした食感から「畑のキャビア」と言わているそうです。以前、秋田県へお出かけした時に目撃した食材で「一度食べてみたいなぁー」と思っていた食べ物の一つだったのです(^○^)んで・今回は、ご飯の上に「鳥そぼろ」・「卵」・「とんぶり」を乗っけて「3色丼」にして食べてみました(^○^)早速、「とんぶり」をパクリ・・・噛むと「プチ・プチ~♪」と実が弾け「ハマる食材」だと感じました(^○^)ノその他の調理法は、「和え物」や「サラダ」などにも良いと書いてあったので、次回別の調理法で「プチ・プチ~♪」を楽しんで見たいと思います(^○^)ノちなみにこの「とんぶり」中国では、漢方薬としても使われているみたいです。良かったらお試し下さいまし(^○^)ノ撮影画像は、今回作った「3色丼」です(^○^)ノ黒く光輝いているのが、「とんぶり」です(^o^)「プチ・プチ~♪」本当にハマりそう(笑)
Posted at 2008/11/13 22:12:45 | トラックバック(0) | グルメ/料理
2008年11月12日 イイね!

「秋」本番ですね~

「秋」本番ですね~今日も「さむさむ」な一日でしたね・・・(>_<)
会社へ行く途中にある「サクラの木」葉っぱが良い色に染まりつつありました(^○^)この「サクラの木」毎年春になると綺麗に咲きます(^○^)ノすべて葉っぱが散ると「冬」の始まりになるんですかねぇー?(・_・)ノと・言う事で今日の画像は、良い色に染まり始めた「サクラの木」です(^○^)ノ落ち葉集めて「焼きいも」やったら「ウマ・ウマ」間違いないかな?あ!でも・・・「住宅密集」してるから仮にやったら「苦情確定」になっちゃうなぁー・・・(-_-;)
Posted at 2008/11/12 22:40:52 | トラックバック(0) | 旅行/地域
2008年11月11日 イイね!

またまた お手軽丼を作っちゃいました

またまた お手軽丼を作っちゃいましただいぶ、風邪よくなってきました(^○^)ノ完治度95%なるかな?・・・
今日は、会社の帰りが遅くいつものスーパーに出没し、お刺身コーナーに行くと「半額シール」が貼られている刺身を発見!(^○^)ノ時間も時間だったので「まぐろの中落ち」と「アジの刺身」をGETして「まぐろの中落ち&アジ刺身」丼にしちゃいました(^○^)ノ閉店間際だったので、またまた得した気分に(笑)美味しく食べちゃいました。帰りが通常通りだと、昨日のような「ちょいと手を加えたごはん」が作れるのですが、遅いとさすがに・・・(-_-;)手抜きになっちゃいます(-_-;)そーいえば・・・「カレー」や「ハヤシライス」などの煮込み系料理ちょいとご無沙汰・・・(-_-;)休みの日にでも作ってみるかなぁー・・・と考えている今日この頃です。撮影画像が、今回作った「まぐろ中落ち&アジ刺身」丼です(^○^)ノホント「丼」ってお手軽で助かります(笑)
Posted at 2008/11/11 22:44:45 | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「おはようございます〜♪🙋只今、1年点検実施中〜♪😉↓の…色は、良いがお値段がぁ…🤣」
何シテル?   07/19 10:02
メイン車両変更に伴い「とよたつ おーぱ」→「とよたつ お~りす」に変更しました。 愛車「トヨタオーリス」に乗っての「お出かけ」や「パーツの交換・装着」や「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 345 678
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

トヨタ オーリス とよたつ オ~リス (トヨタ オーリス)
19年所有した「とよたつ お~ぱ(トヨタOpa)」から「とよたつ お~りす(トヨタオーリ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
やっぱり・・・もう一度「スカイライン」を・・・思い購入。色は、「ホワイトパール」走行距離 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
小さい頃から「スカイラインのオーナーになる」のが夢で、友人から格安で譲ってもらった1台。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
免許取得して初めて購入した中古車「日産ローレル・メダリストC32後期型」(^O^)色は、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation