• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gernetの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ R]

整備手帳

作業日:2021年5月22日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
もう納車から3年ということで、来月初回車検を迎えます。
3年程が寿命で突然死するようなので、予防整備ということでバッテリー交換しました。
因みにディーラーのバッテリー診断では良好の結果が出ていました。
数ヵ月に一度のペースで充電をしていたのでそれが効いてるのかと思います。
また、アイドリングストップは納車当日からオフにしていてほぼ使用していません。これも効いてますね。
2
ざっとバッテリーを交換しやすいスペースを作ります。
自分の場合インテークを変えていて、カーボンのケースが邪魔になるのでそれだけ取り外しました。
3
いきなりですが、端子を外します。
プラスマイナスの順番に気をつけてください。
端子を外したらバッテリーカバーを外します。
引っかかって取りにくいですが手前だけ外せれば問題ありません。
4
カバーを外したら、バッテリーの土台部分にあるストッパーのボルトとスペーサーを外します。
ボルトを落とさないように注意してください。
横着してインテーク一式を外さなかったのでスペースが無く少し気を遣いました。
5
スペーサーを外すと、バッテリーを手前側に引けます。
1番手前まで引いた後、上に持ち上げてください。
写真はバッテリーの土台になります。
汚れていたので軽く掃除しました。
6
後は逆手順でバッテリーを取り付けます。
容量もバッテリー方式も純正と変わらない為、コーディングはしませんでした。
今回はカーメイトのメモリーキーパーを使用して交換中も車両に電源供給してました。
エラーも出なかったので成功です。

交換の難易度は簡単な方じゃないかと。
タイヤローテーションだったり、リアディフューザーの取り外しの方がよっぽど大変です。
工賃払うなら自分でやりますね。
(腰を痛めないように…)
7
個体差かもしれませんが、自分の場合はプラス端子部分がインテークに干渉しました。
社外品バッテリーの方が若干大きいのかもしれません。
8
純正は軽く液漏れしてました(^^;)
サーキット走ったから?いろは坂走ったから?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Eg交換したり、ミッション交換したり…色々ありましたが、無事に?5万キロ走破しました」
何シテル?   05/06 20:22
物心ついた時から車が好きで、時間があると車のことばかり調べています。 走るのも弄るのも好きです。 最近はサーキットを走ることを考えていろいろ調べてます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イグニッションコイル&スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 19:26:15
備忘録、デフ&ハルデックスオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 12:52:04
ハルデックスオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 12:45:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ある程度スポーツ志向なのはもちろん、居住性、積載力、安全性、先進性などを考慮し、ゴルフR ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろいろと皆さんの真似をさせて頂いています。 基本DIYで車弄り、乗るのも好きです。 よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation