• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rockcandyの愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2022年3月5日

フルバケの脚をきちんと。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フルバケットシートに換えた時にポジションがめっちゃ低くなって私には目線が低すぎたので、対策として「仮の脚」を挟んだまま3年以上経ってしまい、そろそろきちんとしようかと。
2
積み木ならぬ積みナットのまま3年ちょっと。。
3
今回それらしい30mmのアルミスペーサーに交換し、やっと「きちんと」?できました。

そんだけ。
4
アマゾンにて、
ポッシュ(POSH) アルミスペーサー M10(3/8インチ) 用 T30mm ブラック
という物を仕入れました。
ボルトはM8ですが、少しでも安定する様に外径を大きくしたく、M10用にしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アルトワークスのシートレール加工でBRIDEシート取り付け🎵

難易度:

バックランプ未点灯チェック

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

アルミホイールキズ隠し

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

純水洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルトターボRS フルバケ高さ調整と脚をもっときちんと。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2844627/car/2453338/7004328/note.aspx
何シテル?   08/15 18:01
Rockcandyと申します。 よろしくお願いします。 遍歴は、ミラージュサイボーグ→R32スカイラインGTS-t→ゴルフⅢ→ゴルフⅣ→MRワゴンSport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2017年9月よりターボRSに乗ってます。 こりゃ、楽しい!! 理想の車ですね。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
2017年9月まで14年間ありがとう。 いい車だった。 色々いじった。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation