• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レネ家族の"イーグルRVR" [三菱 RVR]

整備手帳

作業日:2020年3月25日

純正ステアリングに本革巻きカバーの取付け②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
※私の「純正ステアリングに本革巻きカバーの取付け①」の続きです

前作業から続けて、ステッチ糸の外側から合わせ目に向かって縫い針(糸)を通し、その反対側のステッチ糸も外側から合わせ目に向かって…を繰り返していきます。
この時、合わせ目が密着するように縫い糸を「キュッ!」と引っ張りながら縫っていくのがコツです。
すると…、画像のとおり、縫い上がっていきます。
2
ステアリングの曲がった部分は、こちら側、あちら側、上から、下から、右側、左側…という具合に、ステアリングを自分の両足の太ももの上に乗せて向きを変えながら作業していくと、縫い進めるのが比較的楽でした。
3
曲がった部分、こんな感じ…です。
4
頂上部分、こんな感じ…です。
5
オートクルーズコントロールの横部分、パンチングレザー部、こんな感じ…です。
6
はい、仕上がった正面の全体像、こんな感じ…です。
7
はい、仕上がった裏面の全体像、こんな感じ…です。
8
はい、全てのステアリングカバー取付けの作業が終われば、実車にステアリングを装着です!

本品のカバーを取付けた結果、
・本革カバーにより質感がアップ
・永年劣化の古さ感がなくなった
・生地の厚みでグリップ部の太さがアップ
・両側パンチング部でグリップ感がアップ
・裏側の指かかり用凸凹の感触がアップ
・今風のスポーツSUV仕様になった
と、長男も私も超~自己マンです‼
(あくまでも私感ですが…)

※ステアリングの脱着作業をしたので、取付後、エアバックの警告灯がメーター内に点灯、近所の三菱ディーラー店でCPリセット(無料)を実施してもらいました

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ターンシグナルランプ交換 フロント編

難易度: ★★

ターンシグナルランプ交換 リア編

難易度:

インテリアパーツ取り付け27 インパネガーニッシュ カーボン編

難易度: ★★

Dr.DEOエアコン用交換24年4月

難易度:

タイヤ交換 24年春

難易度:

グローブボックスランプLED化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レネゲード トレホ用ナンバープレートブラケット取付け① https://minkara.carview.co.jp/userid/2844970/car/2453695/5221973/note.aspx
何シテル?   03/20 20:30
ニックネームの「雄大な大地とイーグル」改め、『レネ家族』にしました。 レネゲードへ乗りかえ、早いもので6年が経過しました! 50歳代後半のオッサン、息子達と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

雄大な大地とイーグルさんのヤマハ NMAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 18:06:23

愛車一覧

ジープ レネゲード イーグルレネゲード (ジープ レネゲード)
2017年の最終モデル『トレイルホーク』を新車購入、契約から2か月待ちを経て、10月22 ...
ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
我が家には「ブラック」と次男の「ブルー」の2台のアクシストリートが…。 その「ブラック」 ...
ヤマハ アクシス トリート イーグルトリートブルー (ヤマハ アクシス トリート)
私が長男から引継いで乗っていた『イーグルトリート』のブラックカラー、次男も免許取得後に運 ...
ヤマハ アクシス トリート イーグルトリートブラック (ヤマハ アクシス トリート)
長男が乗っていたトリート、単身赴任で使わなくなったので「私のモノ」に…。 昔を想い出して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation