今日は午前中、小雪の舞う中、洗車、ワックスがけしました。午後は、逃げ恥一挙放送を見ながらまったりしてます。
今年はタント購入を機にみんカラを始めて、ブログ元年となりました。
皆さんの楽しいブログやレビューを拝見し、いろいろと参考にさせていただきました。また、私の拙いブログやレビューにイイね!やコメントをいただきありがとうございました。
先日、ブログにて愛犬ジョグの体調についてお話しました。お蔭様で症状も治まり元気に新年を迎えられそうです。来年もジョグ共々よろしくお願いいたします。
皆様、良いお年をお迎えください。
10月くらいからジョグのウンチがかなりゆるくなって、動物病院にずっと通ってました。何度か薬を処方してもらい、医療用のフードに変えたりしたのですが、一時的に良くなっては、また元に戻る感じで来てました。
今週に入ってから、嘔吐を繰り返し、おしっこが濃い黄色になったので、尿検査をしたら、黄疸が出ていて(素人目には分からないレベル)肝機能が怪しいということで、一日預けて詳細な検査を受けることに・・・
結果は、やはり肝機能に関係してる項目の数値が基準値から外れていました。項目によっては、上限の10倍くらいになってます。
ただ、一番心配していた腫瘍は無いとの事で、ほっとしましたが、原因は分からないとの事です。
とりあえず、内服薬を処方してもらい、肝臓に良いという医療用のフードに変えて、しばらくは毎日点滴に通うことになりました。今日で三日目。
朝の散歩で、おしっこの色は普通になって、うんちもやわらかいけど形になり、黄疸も引いてきたようです。
ぐったりしているわけではないですが、気のせいかやはり今一元気が無いようです。でも食欲があるのは救いです。
しばらく続けて肝機能が回復してくれればいいのですが・・・早く元気になってくれることを祈るばかりです。
クリスマスイブに湿っぽい話ですみません。
湿っぽいついでに、今日は嫁さんとこの家族、甥っ子や姪っ子達と毎年恒例のクリスマスパーティーの日なのですが、私は一人、職場の関係のお通夜に参列してきます。帰った頃は宴の後・・・(ToT)
ジョグの誕生日プレゼントにと中三の姪っ子が美術の時間に描いてくれたジョグの絵をくれました。何ていうものか分からないのですが黒いボードに傷を付けて描くものらしいです。
姪っ子は小1の頃、一緒にジョグをペットショップへ、お迎えに行く時からジョグの事を見てきているので、ジョグ愛がすごいのです。ちょっと前までは獣医になるとか、トリマーになってジョグのトリミングをするとか言ってました。
よくジョグに会いに泊まりに来ていたのですが、今は受験が控えているのでなかなか会いに来ることが出来せん。
そんな中でもジョグを忘れずにいてくれる事に、涙が出るくらい嬉しい出来事でした。
今日でジョグは8歳になりました。もうオッサンなので本人は誕生日など嬉しくないかも?でも大切な家族なのでお祝いをしました。ジョグ誕生日おめでとう!!
嫁さん手作りのお芋ケーキと記念撮影。
あっと言う間に完食!あれっ!まだ食べてますね。
保育園の甥っ子がジョグのために内緒で何日もかけて作ってくれた電車です。
とても気に入ったようです。
ぴよぴよきのこもお気に入り。
来年もまた皆でお祝いしようね!
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/02/17 20:09:21 |
![]() |
久し振りにヤマセミ撮影 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/03/29 12:14:15 |
![]() |
再始動に至るまで・・・その① カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/01/30 21:51:36 |
![]() |
![]() |
ダイハツ タント ダイハツ タントに乗っています。N-BOXと迷いましたが、タントのこのデザインが好みで、 ... |
![]() |
カワサキ ZRX400 30代で10年ぶりのリターンライダーとして選んだバイクです。ローソンレプリカを連想させる ... |
![]() |
ヤマハ RZ50 高校の時初めて買ったバイクです。 リミッターが付く前のモデルで、100kmくらい出ました ... |
![]() |
ヤマハ DT200R オフロードの楽しさを教えてくれたバイクです。2ストで軽く、オフロード初心者でも扱い易かっ ... |