• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月09日

13インチと14インチってどうなん??

13インチと14インチってどうなん??



















気になったら何でも試す!













元気があったら何でも出来る!!







みたいな??

















とりあえず





重量比較。














タイヤのブランドが違うから







一概には言えませんが







参考程度に^^;


















まず








今回の目玉商品?!の







13インチ(RACING SPARCO)から^^










中古品なんでタイヤが付いています。







BSのNEXTRY(155/65/13)が装着されていました。


















4本計って平均値を出す。










1本あたり8.83Kg






















次に






今回のテストタイヤは






言わずと知れた






横浜のADVAN NEOVA AD07(155/60/13)です^^

















同じく






4本計っての平均値。












1本あたり9.96Kg
















そして










現状の14インチ(RAYS A●LAP)は










タイヤはNANKANG NS-2R(165/55/14)が装着されています。


















4本計っての平均値は






1本あたり11.8Kgでした。



















その差は






11.8Kg-9.96Kg=1.84Kg











約2Kg弱の軽量化ですな。













因みに





タイヤ単体では??













NEXTRYは



















1本あたり4.40Kgです。











ADVAN NEOVAは





















1本あたり5.53Kgです。
















そこからのホイール単体では?








・RACING SPARCO








BSでは8.83Kg-4.40Kg=4.43Kg



AD07は9.96Kg-5.53Kg=4.43Kg





おぉ^^


大体4.5Kgぐらいか。













・A●LAP






確か4.8Kgぐらいやった気がする。













重量的には軽量化出来てますな。













後は





実際の走り具合か。









今日から





皮むきがてら通勤で使ってみたけど










乗り心地がイイな^^






扁平率55と60でこんなに違うのか・・・。










後は







加速もハンドリングも軽い気がする^^







特に3速・4速・5速が軽い。
















一番気になる






サーキット具合は





当日にテストしないと^^












おぉっとw


参考資料か?















ブログ一覧 | 紀瀬木 アルト(* >ω<) | 日記
Posted at 2018/12/10 21:02:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

冷却系センサー類とインマニ交換
ミナミナさん

いまだに雨(・・・未洗車)
らんさまさん

今朝の読書 オールドタイマー6月号
彼ら快さん

4/25 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プロレーサー操縦のGRヤリスの走り ...
灰色さび猫さん

気になる車・・・(^^)1382
よっさん63さん

この記事へのコメント

2018年12月11日 7:37
参考になります!
コメントへの返答
2018年12月11日 20:56
今晩ワッショイ^^

役に立つかは分かりませんが
折角手に入れた資料なんで
オープンにしなくちゃ(≧▽≦)

2018年12月11日 19:44
私がナンカンの165/55/14と
ネオバの165/60/13をサーキットで試したところでは
ターンインでネオバがグニュってなってました。
例えるなら空気圧の少ないタイヤで走ってる感じ。
ナンカンのほうがスパッと切れ込んでいく感じでしたね。
街乗りではまったくわかりませんでしたが
サーキットでは違いが良くわかりました。
コメントへの返答
2018年12月11日 20:59
今晩ワッショイ^^

これまた
扁平率の差でこうも変わるのかって
感じなんですかね^^;

そこらへんも考慮して
走らしてみたいですな^^

ただ
当日の天気が
どんどん怪しくなってきてるのは
気のせいだろうか・・・

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ エアコンパーフェクトクリーニング施工。 https://minkara.carview.co.jp/userid/284528/car/3252321/8186677/note.aspx
何シテル?   04/13 11:18
● 昔の様に 楽しめる車が減ってきましたね。 そんなに昔を知ってるわけでもないですが そう感じてしまいます( ;∀;) ガソリンエンジンでミッション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]不明 ホース エンド フィニッシャー クランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 07:49:18
[スズキ スイフトスポーツ] バッテリー交換 ( 60B19L へ小型化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 19:37:43
[スズキ スイフトスポーツ] デッドニング メーター裏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 12:21:11

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月9日契約。 2022年3月10日納車。 前車 ドムアルトが 2021年末 ...
トヨタ シエンタ シエンタさん (トヨタ シエンタ)
2017年・3・19納車。 日曜日の大安 晴天に恵まれた納車でした((´∀`)) ホワ ...
スズキ アルト 紀瀬木 アルト (スズキ アルト)
H26・7・29納車して頂きました。 2代目アルトになります。 今回はバンですよ^^ ...
スズキ スペーシア スペーシア 真希w (スズキ スペーシア)
結婚してから 初めての新車^^ 今時の車で アイドリングストップや エネチャージ搭載! ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation