• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おくちびのブログ一覧

2018年02月18日 イイね!

移し替えの序でに?それとも気になって気になって??

移し替えの序でに?それとも気になって気になって??



















いつもの洗車ブログ。
















あ・





今年初めてのブログやな(笑)










今年も宜しくお願い致します(超遅)














昨日の作業





アレヤ コレヤ







アルトさんの汚れっぷりが




気になって気になってwww












そして




愛用のマジ水の容器が





新しくなったとの事で





おかわりついでに購入していたのを





移し替えも一緒にしようって事で(≧ω≦ )











2本は通常の入替。



何故かもう2本あるw










ナノポリ用とパーフェクトクリーン用を移し替え^^;





勿論





ステッカーも張り替え^^
















今までの容器が




落下でひび割れたり




何故かあらぬ方向にスプレーが噴射されたりと




容器ごと買い直そうかと思っていたので




丁度よかった感じです^^











移し替え終わったら






今までの容器に残った






残留液を最後までキッチリ使いたかったので






それを使っての洗車ですよ(* >ω<)


















2か月半ぶりの洗車や。





どうりでwww



















でも流石ですな^^








流水洗車からの撫で洗いで







大体綺麗になる^^























ここで終わっても十分だが






それでは今日はイケませんのだ(;´・ω・)







残り液を集めたミックスウォーター(仮)を使用しましょう(≧▽≦)














パーフェクトクリーン・マジ水・マジ水エボ・ナノポリが入ってます(笑)










パーフェクトクリーン施工と同じ要領で^^




















仕上げはマジ水プラスで((´∀`))




















ウム!













スッキリしました(*^▽^*)













次回からは





新しい容器を使用ですな^^


















Posted at 2018/02/18 16:52:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 洗車日記。 | 日記
2017年11月05日 イイね!

今日も洗車(笑) そして・・・・・

今日も洗車(笑) そして・・・・・



















午後からですが





アルトさんも洗車しときましょう^^









コッチも3か月ぶりと






放置プレイでした(゚∀゚ ;)タラー
















黒い粒粒が






たくさんボデーに纏っていますw









まぁ






それもマジ水のおかげで






さっぱりできます^^













簡単ですが









水洗い

  ↓

撫で洗い

  ↓

パーフェクトクリーン施工

  ↓

マジ水プラス施工










なコースです(*^▽^*)











綺麗サッパリよ^^






























そして






今日は






昨日で味を占めたのか






アレを





貼り貼りします!















シエンタさんの気になる所や


















アルトさんにも貼り付けてみよう(* >ω<)





















この作業






何気に面白いわ(笑)



Posted at 2017/11/05 19:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車日記。 | 日記
2017年11月04日 イイね!

天気予報は晴れですよ?

天気予報は晴れですよ?



















なので






久しぶりの洗車をしよう((´∀`))











約二ヶ月ぶりのようだw











うっすらとスジが出来てて







気になってしゃーなかったわ(笑)














だがしか~~し





流石はマジ水ですな(*^▽^*)















スジができやすい所は







サイドミラーの下とか









ドアの下とか










ガラスの縁とか・・・・・













私の経験上









コレ







取れにくいのよね^^;










ところがどっこい













指で軽く動かすだけで










取れちった(´゚Д゚`)ンマッ!!















流石です(≧▽≦)

















さて






期間が少々空いたので







水洗い

  ↓

撫で洗い

  ↓

パーフェクトクリーン施工

  ↓

マジ水プラス施工

  ↓

マジックウォーター施工

  ↓

室内・隙間拭き上げ

  ↓

完了!!







なコースです^^









ん~~






スッキリしますわ^^





























お約束は待っていましたww

















誰だ?







こんな都市伝説作ったのはヽ(`Д´)ノ
















ん?









あれれ~?








何かが違いますよ?



Posted at 2017/11/04 18:55:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車日記。 | 日記
2017年09月03日 イイね!

心置きなく(笑)

心置きなく(笑)



















使えますね^^;














だいぶ前から







パーフェクトクリーンが無くなりそうだったので







ソワソワしながら使用してました。













洗車プラスがあるとはいえ







たまにはパーフェクトクリーン施工をしたいもんですな^^












今日からは心置きなく使えます((´∀`))











ついでにスポンジも買ってみた^^













使い心地は良かった(*^▽^*)






少し大きいので






カットして良いサイズにしたわ^^


















そして







今日は何故かやる気があったので







朝からフルコース施工(≧▽≦)





















ジェットで水洗い。





びっくり撫で洗い。





ルーフとボンネット、リアガラスを





ポリッシャーでのペイントコンディショナー施工。





パーフェクトクリーン施工。





洗車プラス施工。





洗車プラス隙間施工。










昼休憩(笑)






休憩前に1枚^^























マジックウォーター施工。






室内・樹脂部分ナノポリ施工。








写真撮影(笑)

















まぁ



こんなもんか^^;











今回





リアガラスの雨染みと





ルーフのシミが





スポンジでは取れないので





ポリッシャーを使用しました。














ルーフのシミは





ある程度は取れたけど





少し残った。











どうしようかww










それでも





気持ちいぐらいに





光ってるわ(≧ω≦ )





気もちが良いもんだ^^





キュッキュするし^^


























あーーー






ホイール欲しいなw









狙いは付けてるから






今の教育終わったら






自分のご褒美に






買ったろーかな(^o^)










Posted at 2017/09/03 16:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車日記。 | 日記
2017年08月14日 イイね!

今日の洗車(≧▽≦)

今日の洗車(≧▽≦)


















今日は曇り予報!







洗車チャンスである。

















只今ダイエット中に付







動くのがしんどいけれど







頑張ってみるか(笑)

















なお






ダイエットの内容は






効果があったら






ご報告www



















予備洗車からの





撫で洗い。





その後洗車プラス施工予定でしたが





何やら薄黒いシミ発見!([+]Д・)





撫で洗いで取れず





パーフェクトクリーンでも取れない。





ペイントコンディショナーで頑張って








コシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシw









あんまりおススメは出来ないけれど





強めにコシコシ。





の繰り返し。











何とか気になる所は綺麗になったが





何のシミだろうか・・・。














だもんで






一旦パーフェクトクリーン施工。






洗車プラス施工。






ボンネットとルーフ、先日装着したメッキ部分()への
















マジックウォーター施工。



































ドア開放しての狭間拭き上げ。



















今日は







朝に奥様より







「エアコンが臭い!」とのご意見がwww










まぁ






今日は送風やったからね^^;






一応点検。













まぁまぁホコリと汚れがありました∑(*゚ェ゚*)







半年ほど溜まるもんだね^^;








エアコンフィルターでも物色しとこうか(笑)








何か良いのある???


















急遽コンプレッサー稼働さして







フィルターのエアーブロー。








ついでに室内もエアーブロー。













便利です^^












フロアマットも掃除しとくか^^;










砂利が多いので







掃除機も掛けるか^^;














フム。












今日は体調もイマイチだったので







簡単に済ます予定だったから






画像も殆どなし(;´・ω・)












でもまぁまぁガッツリやったな(笑)










いつもの事ですな^^















Posted at 2017/08/14 17:40:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車日記。 | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ドルフィンアンテナ再再再装着。 https://minkara.carview.co.jp/userid/284528/car/3252321/8305377/note.aspx
何シテル?   07/20 22:08
● 昔の様に 楽しめる車が減ってきましたね。 そんなに昔を知ってるわけでもないですが そう感じてしまいます( ;∀;) ガソリンエンジンでミッション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドルフィンアンテナを考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:55:56
[スズキ スイフトスポーツ] キャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 07:51:32
[スズキ スイフトスポーツ]スズキ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 20:49:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月9日契約。 2022年3月10日納車。 前車 ドムアルトが 2021年末 ...
トヨタ シエンタ シエンタさん (トヨタ シエンタ)
2017年・3・19納車。 日曜日の大安 晴天に恵まれた納車でした((´∀`)) ホワ ...
スズキ アルト 紀瀬木 アルト (スズキ アルト)
H26・7・29納車して頂きました。 2代目アルトになります。 今回はバンですよ^^ ...
スズキ スペーシア スペーシア 真希w (スズキ スペーシア)
結婚してから 初めての新車^^ 今時の車で アイドリングストップや エネチャージ搭載! ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation