• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おくちびのブログ一覧

2018年04月01日 イイね!

家族旅行に行ってきました。その②

家族旅行に行ってきました。その②


















その②ですな^^
















2日目は快晴ですー^^






















朝食からビュッフェ((´∀`))





















やはり






お腹がいっぱいにwww






















今日は







古宇利島に行きましょう^^














古宇利島?









初めて聞くと思ったらかなり有名ww





















ハートロックなるものが♡













恋の島なんて呼ばれてるそうで^^












車でも行けて約2kmの橋を渡ります。



















島の反対側にあるティーヌ浜。














そこにハートロックがあります^^

























砂浜がきれいなんで






ちょいと遊びますよ。






子供たちがね(笑)





















もう日差しがアチチやね^^







日陰に避難しようかねww





















そのまま一周して








入口にある古宇利ビーチへ^^



















今回は







泳ぐ予定は一切無かったので







何もありません^^;













しかし






海には入ってみたかったので






ビーサンだけ買いました(笑)















早速







子供と一緒に入ってみましたが









まぁまぁ冷たいね^^;
















泳ぐには







少し早いかなって思ってたら









慣れてきたww















そのうち











「もう泳げんじゃね??」










ぐらいにはなってたw



























そして







波打ち際で








海に背中を向けて








しゃがんで子供の相手してたら


















やられた!




















まるで






漏らしたようwww















油断しちまったZe




















ズボンの素材と天候で







暫らくしたら乾いたけどね^^;












さて





海も満喫?!したし





お昼ごはんの時間ですな。


















今日のお昼は







もう決まってます!









ソーキそばです!!








沖縄に来たらコレでしょ^^





















どこで食べるかも決めていましたw












何とも珍しいwww
















向かった先は













岸本食堂さん。

















これまた有名だそうで^^

















わざわざ









お昼時を避けて向かったのに











到着したら結構な行列w













おいおいw







14時前ですよ??


















しゃーないから










諦めて




他のお店に向かいましょう   (待ちたくないwww)













車を走らせること数分。













あったあった^^








ではここで~~・・・










ん?



















定休日だと?!









日曜日やのにw




















まぁ




次があるやろ。












ぶーーーん













あったあった^^










ではここで~~・・・










ん??
















定休日だと?!?








日曜日やのにw




















デジャヴや(笑)
















このまま進んだら







次の目的地に着いてしまうわw







当初の目的地に戻りますか^^;














お^^







今度は空いてますな^^











売り切れでも無さそうなんで









入ってみましょう。












無事食券も買えて











食べる事が出来ました。



















   ・




   ・
 



   ・




   ・






うん。








美味しかったよ^^









   ・





   ・





   ・












さぁ





次に向かおうか( ´∀`)bグッ!













次は






超有名スポット!









何回か沖縄に来たけど(2回しかだけど(笑))








敬遠してた。




















だって





人が多そうだもんwww

















そう!







美ら海水族館(≧▽≦)















16時からの割引入場を狙って






少し時間つぶし。










傍にあるアスレチック風なところで







子供たちは大はしゃぎ(*>∀<)













時間も経ったので






水族館に向かうと










「あぁ


みんなおんなじこと考えるんやなぁww」









皆さん





ぞろぞろ向かってますw





私たちも向かいますww




















それなりに人は多かったですが





色々見れて楽しかったです^^














巨大アクリルパネルでの大迫力!
















ジンベイザメも見れました^^










デカいね((´∀`))
















流れに沿って見てたら






あっという間に終了です。









ん~~







楽しかったね~^^



















さてさて







今晩のご飯は






何も決めていませんw












コレでこそ我が家だな(笑)















道すがら





良いのがあればソコで^^










そういう時に限って






無いよね





キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン













結局ホテルに戻って








BBQバイキングだって。











食べ放題!






















こ・これは・・・・
















。。。


















と・とりあえず








満腹になったし








「お風呂屋さん」にでも行こうか^^


















少し荷物の整理して






今日はもう寝よう。














なんせ





明日は結構なハードスケジュール。










私が






一番行ってみたかった所。







それだけの為に明日はあります。






( ˘ω˘)スヤァ












あーー




続きの3日目もまた




その③にでもするかな^^;



Posted at 2018/04/06 20:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記。 | 日記
2018年03月31日 イイね!

家族旅行に行ってきました。その①

家族旅行に行ってきました。その①


















行ってきました。







沖縄旅行ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪




















前回は約5年前。















まだ息子がいない







3人での旅行でした。



















今回は







息子も増えた






4人での旅行ですぜ^^











いつもの様に







急遽なんて事はなく







1ヵ月前から計画しましたよ(笑)
















まぁ







行程は前日ぐらいに煮詰めたけどねw












アヒャヒャヒャヒャ(ノ∀`)ヒャヒャヒャヒャ




















いつもの神戸空港からの出発。
























14:40出発予定だったけど








少し遅れて15:00の出発でした。








遅延ってあるんだw


















ばびゅ~~んと飛んで















1時間50分ほどで







那覇空港に到着~^^









因みにこれは



帰る時の写真ww



行きはそのまま



バスターミナルに直行だったので^^;



















あの






高度の下がる瞬間が





たまらんねw



















予定より30分遅れての到着ですが







特に問題なくレンタカー借りて






ドライブ^^






















今日は





国際通りにある






星砂のお店に行く事になってます。














娘の熱望により行きましたよ~^^













小さなお店なので





母娘でチョイス。
















男二人は外でウロウロ。










おかげで面白いものが見れたよ^^



























出てきた娘に






ネックレスを見せてもらった((´∀`))












良い買い物したね(≧▽≦)























さて






もう黄昏時やよ~^^
















晩御飯は何しよっかって事で








今から探すのもアレなんで(笑)







ホテルのビュッフェにしましょうか^^






















食べ放題(笑)




























毎回食べ過ぎるなぁ( ´Д`)=3 ゲフー









でも美味しいですわ(。´∀`)
















さてさて







満腹にもなったしお風呂入って







寝るぜ!!














旅行とかでのお風呂は







1人でのお風呂やけど







今回は息子付き((´∀`))














息子曰く







「お風呂屋さん~~^^」





初の大衆入浴。





初の露天風呂。。













もっとビビるかと思ったら





すっごい楽しそう((´∀`))















明日も





「外のお風呂行きたい~^^」だって^^





(ФωФ)フフフ・・・











風呂も入ったし




満腹やし




今日は寝るとしましょうか^^











この先は


コピペや(笑)










まぁ
日記なんで



長くなると自分でも
書いてて疲れるから



その②にでも繋げようかな^^;








気になる人は


読んでくださ~~い^^












関連情報URL : https://dearryuq.com/
Posted at 2018/04/06 20:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記。 | 日記
2017年12月16日 イイね!

我が家は焼肉屋さん((´∀`))

我が家は焼肉屋さん((&#180;∀`))



















連投スマソw











今日の晩御飯は









完結を記念して









焼肉パーティー(笑)





















ただ







家で焼き肉すると






匂いがアレですな><












経験ある方も多いかと思いますがwww















煙が少ない「やきまる」とはいえ









匂いは付きますので









何とか対策をと思って









簡易な集塵ダクトなんぞを作ってみた(笑)



















今朝の思い付きwww














ササッとアルミダクトとプラダン買いに行って









ササッと製作^^








試作品1号が出来ましたわ^^






















なにせ







思い付きで作ったので







やっつけ感が満載w


















大元は換気扇から^^;

























では早速。








お?!








食べるのに夢中で







経過画像は無しで(笑)


















どうなったかと言うと

























臭いわ!!













まぁ









少しはマシかなって思うけど









臭いますね><






















明日の朝にどうなるかが決め手だが








改善しようか迷うトコロですな(笑)














そんなに焼肉ばっかりもしないけどね^^;







Posted at 2017/12/16 22:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記。 | 日記
2017年12月16日 イイね!

31年かぁ・・・長かったね((´∀`))

31年かぁ・・・長かったね((&#180;∀`))














遂に完結!










知ってる人しか知らないけどね(笑)

















私が中学の時に知った一冊。










すぐハマったなぁ^^

















登場はもう少し前だけどw














あれから31年かぁ・・・・・
















今朝の朝刊にも広告出てたしね(≧▽≦)












楽しみと同時にさみしくもある。





















前巻からの展開からすると・・・・・










(ФωФ)フフフ・・・























田中芳樹さん










長い間お疲れ様でした┏○ペコ
























今夜は








少し早めの読書TIMEやな(((o(*゚▽゚*)o)))










Posted at 2017/12/16 21:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記。 | 日記
2017年10月11日 イイね!

ま・・・まさか(゚∀゚≡゚∀゚)

ま・・・まさか(゚∀゚≡゚∀゚)



















売ってた(笑)
















近くのホームセンターで






売ってた(笑)

















べつのホームセンターは





入荷未定!











楽天も






同じく入荷未定!!













しかも




足元をかなり見ている様子ww










その差








2倍から5倍まで(´゚Д゚`)ンマッ!!
















あったら






買ってもイイな~







ぐらいの気持ちだったので





まさに衝動買い(笑)













次の日に







わざわざ肉買って試し焼き((´∀`))






















ん~~







噂通りで煙かなり少ないね^^











でも





流石に匂いは付くねww






















焦げにくいから







焼けたお肉が美味しい!













これは良い買い物かもよ?



















また肉パーティだな(≧ω≦ )














Posted at 2017/10/21 14:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記。 | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ドルフィンアンテナ再再再装着。 https://minkara.carview.co.jp/userid/284528/car/3252321/8305377/note.aspx
何シテル?   07/20 22:08
● 昔の様に 楽しめる車が減ってきましたね。 そんなに昔を知ってるわけでもないですが そう感じてしまいます( ;∀;) ガソリンエンジンでミッション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドルフィンアンテナを考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:55:56
[スズキ スイフトスポーツ] キャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 07:51:32
[スズキ スイフトスポーツ]スズキ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 20:49:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月9日契約。 2022年3月10日納車。 前車 ドムアルトが 2021年末 ...
トヨタ シエンタ シエンタさん (トヨタ シエンタ)
2017年・3・19納車。 日曜日の大安 晴天に恵まれた納車でした((´∀`)) ホワ ...
スズキ アルト 紀瀬木 アルト (スズキ アルト)
H26・7・29納車して頂きました。 2代目アルトになります。 今回はバンですよ^^ ...
スズキ スペーシア スペーシア 真希w (スズキ スペーシア)
結婚してから 初めての新車^^ 今時の車で アイドリングストップや エネチャージ搭載! ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation