• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おくちびのブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

洗車日和^^ ・ ・ ・ ・ ・ではないww

洗車日和^^ ・ ・ ・ ・ ・ではないww休日なんで

洗車したよ^^

すごくいい天気で
ぽかぽか陽気^^

やれと言わんばかりの
お天気でした^^




でもね

明日から雨><





いいんだ~
 いいんだ~


結構
汚れてたんで
綺麗にしてあげたかったんだから^^



でも
気分的にも気持ち良かったよ^^
やった甲斐はあったね~



あぁぁ ・ ・ ・


このブログ
書いてる頃から

すでに
曇ってきたwww

Posted at 2012/11/04 16:10:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 乃依とアルト(完) | 日記
2012年10月27日 イイね!

どうしたものかね・・・・・・・w

どうしたものかね・・・・・・・w前々から気になっていたこと・・・・・



それは

ボンネットの閉め方です。




しかも
カーボンボンネットの閉め方を・・・w


私のアルトちゃんには
贅沢にも
カーボンボンネットが付いています^^


色々検索するも



・30cmほどのところから落とす。

・キャッチに掛けてから
手で押し込む。



のどちらかで、


上から落とすと
カーボンは割れる!  とか

手で押し込むと
カーボンが割れる!!  とか

鉄製のは落としても、押し込みでもいいけど、
アルミは押し込むと凹むのでダメ!!
カーボンはやさしく押し込まないとダメ!!  とかとか・・・・・。


どっちなんだよ!!!
って
ツッコンだよwww




上から落とすのは
精神衛生上良くないのは
以前から感じていたこと。


なんで
私としては
優しく押し込みしたいのだが、
私のアルトちゃん
押し込みが出来ない><

何でか知らないけど
出来ない><

キャッチに掛けて
押し込もうとしても
ヘコンヘコンして
閉まらないww

このままじゃ
割れちゃう~><

唯でさえ
色々割れそうな線が入ってるのに~www



だから
普段は
上から
ド~~~~ン!!って
してましたよ><

少し閉まりも悪くて
高めの位置からじゃないと
閉まらないのも困ったものwww


そこで
ボンネットストライカーから
ボンネットのチリ合わせから
色々調整しましたよ^^


でも




閉まらないんだよね~><

なんでだろ~ぅ なんでだろ~~ぅ

手足を動かしても
ダメだった。


そしたら
思わぬところに原因がw


それは・・・・・

・・・・

・・・

・・



整備手帳にてwww

Posted at 2012/10/27 22:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乃依とアルト(完) | 日記
2012年09月16日 イイね!

洗車日和^^

洗車日和^^なんで

洗車です^^


嫁モコも一緒にしちゃいます。


フロントガラスのクリーナーからの
ぬりぬりガラコの施工。


ボディーシャンプからの
バリアスコート^^



嫁モコのガラスクリーナーなんて
何年ぶりだろうかww

たまに乗ってて
ウォータースポット汚いなーって
思ってたんで
何時かはしなくてはって思ってましたよ^^;


まぁ
運転するのが
奥様なんで、
少しでも運転しやすいように
環境を整えてあげたいってのがあるんでね^^;




しか~も
明日から雨が降りやすいらしく
早速活躍できるかもですなww



でもアルトちゃんの方が
洗車に力が入りますwww


どっちも
ピカピカになったぉ~^^

Posted at 2012/09/16 11:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乃依とアルト(完) | 日記
2012年08月06日 イイね!

お触りしてます^^

お触りしてます^^毎日暑い日が続いてますね~><

でも
弄ってると
暑さも忘れる・・・・・
・・・

・・



はずもなく、やっぱり暑いww


でも楽しいけどね^^^;



今日はバンパー外して、
その奥の見学会。


意外にスッキリしてる^^

まぁこんなもんか・・・



とにかく一度は
自分で色々触ってみないと
気が済まない!


フキフキしたり、
シューシューしたり、
ニヤニヤしたり。



さて、
バンパー戻して
今日のお手入れは
終了~^^
Posted at 2012/08/06 22:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乃依とアルト(完) | 日記
2012年07月30日 イイね!

アブアブwww

アブアブwwwこの子は給油ランプは無いのねww

前回の給油から、なんとなくそう思っていたが
やっぱりでしたw

そしてどの辺がボーダーラインかを調べる為、
頑張って走ってもらいました^^;



ビクビクものです。
いつ止まってもいいように
端っこを走ってましたよww


そして・・・


何とかGSに到着!

給油してビックリ!!



29.2ℓ入りましたー。


ギリじゃねーかww


よく止まらんかったよ。
やりすぎだな・・・・><
Posted at 2012/07/30 22:26:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乃依とアルト(完) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ドルフィンアンテナ再再再装着。 https://minkara.carview.co.jp/userid/284528/car/3252321/8305377/note.aspx
何シテル?   07/20 22:08
● 昔の様に 楽しめる車が減ってきましたね。 そんなに昔を知ってるわけでもないですが そう感じてしまいます( ;∀;) ガソリンエンジンでミッション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドルフィンアンテナを考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:55:56
[スズキ スイフトスポーツ] キャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 07:51:32
[スズキ スイフトスポーツ]スズキ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 20:49:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月9日契約。 2022年3月10日納車。 前車 ドムアルトが 2021年末 ...
トヨタ シエンタ シエンタさん (トヨタ シエンタ)
2017年・3・19納車。 日曜日の大安 晴天に恵まれた納車でした((´∀`)) ホワ ...
スズキ アルト 紀瀬木 アルト (スズキ アルト)
H26・7・29納車して頂きました。 2代目アルトになります。 今回はバンですよ^^ ...
スズキ スペーシア スペーシア 真希w (スズキ スペーシア)
結婚してから 初めての新車^^ 今時の車で アイドリングストップや エネチャージ搭載! ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation