• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おくちびのブログ一覧

2015年12月14日 イイね!

サービスキャンペーンの対象。

サービスキャンペーンの対象。





2015・7・30に

サービスキャンペーン開始。









サービスキャンペーン??



リコールまではいかないが
少し不具合。



その部位が気になったり
不具合が発生したら対応します。

不具合が無ければ
そのままでも大丈夫ですよ~^^

って位置づけかな^^;





スズキ自動車ですが
こう説明されてますね^^












で、



我が家の
スペーシアちゃんには
こんな通達

ずいぶん前に来てましたwww






その通達が来た時は
気にしてませんでしたが




先日の冬支度のタイヤ交換時に




点検清掃ついでに


フロントのサスペンション触ったら


少し動いた?グラついた??





ん???







こんなもんか??







いや
違う気がするww






そーいや

なんか不具合の報告あった気がww









調べたら

ありました^^;




それが今回のキャンペーンです。







そういえば

フロントの足回りから

コトコトコトコトコトコトコトコ卜コトコトコト鳴ってたし

ギュッギュッギュッギュも鳴ってたな~。


そんなに大きな音じゃないけど、

気になるレベル。







これの事か~w
納得かな^^;











早速
いつものお店(スペーシアを購入させてもらったお店ね)で
対応して頂きました┏○ペコ




場所が場所だけに
ササッとはいきませんが

丁寧に対応して頂きました^^





作業も順調に進み

スッキリと交換して頂きましたよ((´∀`))



触ってみたら

おぉ!


グラつかない(笑)


シッカリ収まってる感じがするww

当たり前か(爆)








そうそう

序でに

オイル・エレメント交換もして頂きました。









帰宅時に確認。



これまた
おぉ!!



異音?
コトコトギュッギュ音が
無くなってますね( ´∀` )


オイル交換後なんで

エンジンもスムーズ^^


快調に運転できました~(*´▽`*)








2015年03月15日 イイね!

夏タイヤに交換。

夏タイヤに交換。




おぉっと





これまた

お久しぶりです(笑)








ブログ
メンドクセwww









家のスペーシアちゃん
夏用タイヤに交換しました^^



去年から今年の冬にかけては
冬タイヤは
スペーシアちゃんだけの
一台体制を試してみました。


何とかイケますね^^


コストや、手間が削減できましたねw



会社には
雪や凍結したら休むわ~~(笑)
って言ってあるのでwww




2014年07月06日 イイね!

これでどうかな。






先日ですが



スペーシアの方に


「ハロゲンランプの所にピンで2カ所ランプが固定されていましたか?
ピン2カ所が見つけられず
純正のハロゲンランプが外すことが出来ませんでした。」


質問を頂きました。


文章で説明がしにくいので(私の文才が無いだけwww)
画像で分かってもらえればいいかなっと^^
分かりにくいかもしれませんが
その辺はご容赦くださいませ^^;







鏡を使っての撮影なので
見難いかな^^;


ランプの台座が止まってる所です。











この
青い線のように
金具があり、
台座を押さえています。


緑○を支点に
止まっています。


赤○の部分に
出っ張り?(つまみ?)があるので
それを中心に向かって
力を入れると
金具での押さえが外れて
ランプの台座が外せると思います。


鏡での画像なんで
実際にするときは
見にくい、もしくは手探りでの作業になると思います。

戻すときは
逆の手順ですね^^





まぁ
こんな説明ぐらいしか出来ませんが
参考になれば幸いかと思います。


もしかしたら
もうご自分で出来てらっしゃるかもしれませんが
そうでしたら良かったです^^


でわでわ
がんばってくださ~い^^


2014年05月31日 イイね!

もうすぐ一年経つのか・ ・ ・ ・

もうすぐ一年経つのか・ ・ ・ ・




うちの
スペーシアちゃん




あと1カ月程で

1年になります。


早いなーw




なんで
1年点検を実施してもらうべく
何時もお世話になってる
お店へ行ってきました^^




何の問題も無く?
とは逝かず
1点指摘有りでして、

ホイルの締め付けトルクが
一本だけキツキツだったようですwww

他のもキツメだったそうで(゚∀゚ ;)タラー






私は

手トルクではなく

トルクレンチを使ってるので

ダィジョ─(b'3`*)─ブ!!
って

思ってたんですけどね^^;


んで
気になったもんで
調べてみたら

どうやら

90Nmから100Nmぐらいで良いようで^^;




この辺の話は

色々あると思いますが

私の場合は
この数値で納得しています^^;









私のレンチさんの設定はっと・ ・ ・ ・






www










108Nmだってwwww





いつの間に><





早速


92Nmに合わしておきました。




もちろん
100kmほど走行後
増し締めは
忘れないようにしないとね^^





長く大切に乗りたいから

1年点検とか
イラネ!(・ε・`●)ノ ⌒ ゚ ポィッ

とかは思わなく

面倒や
多少のコストが掛かっても
やってもらう事はきちっとしてもらおうと思う。

特に
この
スペーシアちゃんはそうである。



でも
自分で出来ることは
やりたいね^^

そこら辺の
線引きが
なんともwwww

ですかな(笑)


2014年03月27日 イイね!

参考になればいいかな^^;






先日



整備手帳の方に
コメントを頂きました。




私の拙い整備手帳でも
参考にしてもらってるのは
嬉しいですね^^





そんな中で
コメントを頂くのですが、

「その後はどうですか??」

頂いた時、
文章だけでも返事できますが

聞く方としては
実際の画像とかあったら
分かりやすいのかな^^;
って
思ったりもします。




なんで

関係ない人には
さっぱり?な
ブログになっちゃうと思いますが
こーゆーのも
ええのかなっと^^;





参考画像です。



こんな感じですよ^^

変形は見られないと思います。










ご参考までにー^^

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ドルフィンアンテナ再再再装着。 https://minkara.carview.co.jp/userid/284528/car/3252321/8305377/note.aspx
何シテル?   07/20 22:08
● 昔の様に 楽しめる車が減ってきましたね。 そんなに昔を知ってるわけでもないですが そう感じてしまいます( ;∀;) ガソリンエンジンでミッション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドルフィンアンテナを考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:55:56
[スズキ スイフトスポーツ] キャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 07:51:32
[スズキ スイフトスポーツ]スズキ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 20:49:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月9日契約。 2022年3月10日納車。 前車 ドムアルトが 2021年末 ...
トヨタ シエンタ シエンタさん (トヨタ シエンタ)
2017年・3・19納車。 日曜日の大安 晴天に恵まれた納車でした((´∀`)) ホワ ...
スズキ アルト 紀瀬木 アルト (スズキ アルト)
H26・7・29納車して頂きました。 2代目アルトになります。 今回はバンですよ^^ ...
スズキ スペーシア スペーシア 真希w (スズキ スペーシア)
結婚してから 初めての新車^^ 今時の車で アイドリングストップや エネチャージ搭載! ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation