• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おくちびのブログ一覧

2014年08月25日 イイね!

そろそろ うpしていこうかな^^






まずは
愛車登録しましたよん^^





自分で
イイね!したったわwww


カウントされないのねw
まぁそうか。









一先ず
装着できる物、必要な物、
自己メンテナンス、手作り作品、等々
出来ることは済ませました^^



基本
前車でやったことばかりです。
内容は
整備手帳よりも
ブログでリンク張っていこうかと思います。



新たにした事や、
ニューパーツ!なんかは
新たに登録していく予定です^^




たまってます。
イロイロ溜まってますんで

ボチボチと
いきますよ~(笑)




改めまして

皆様

宜しくお願い致します。




Posted at 2014/08/26 00:00:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紀瀬木 アルト(* >ω<) | 日記
2014年08月17日 イイね!

時を同じくしてw





背後の
呂布軍が攻めてくる!!





なんて事は
ありませんww






まぁ
アレです。

子供が入院中、半分ほど過ぎた頃
私の不注意で
アレしました。



私の愛車紹介を
ご覧になった方は
お気付きかと思いますが、

アレになってます。





足回りのダメージが酷く
アレになりました><




いつだったか

7月の14日だったか、15日だったか。




あー

あー


ごめんなさい;;












さっ





気持ちを切り替えまして


なんせ
通勤車なんで
至急で用意しなくてはですが、








実は
次期車両は
もうあります(笑)




アレしてから
すぐに探してもらって
7月29日に納車でした~^^






しかし
少々気になる所があり
それを
探索していくうちに




「もうすぐお盆休みやし、
やれること全部やったろー」
ってことで
不動車になっても
問題無いと判断w
イロイロおさわりすること決定。





少ない時間と
残念な天候で
ちょっとずつおさわりしてたら
今現在ww




しかも
まだ途中やしwww



まだ
通勤で1回しか乗ってません><





2週間ほど
ウマに乗ったままやから
ご近所さんには

???って思われてるかもw








あ、
次期車両も
アルトですよ~^^

こんどは
HA23Vです。


バンですよ!


バ ・ ン 。



フルノーマルの
若い子が来ました^^



近日中に
画像やら何やらが
まとめてドサッとアップされるかとw








また少しずつですが
頑張っていきます^^



宜しくお願い致します。





Posted at 2014/08/17 23:55:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紀瀬木 アルト(* >ω<) | 日記
2014年08月16日 イイね!

ご無沙汰しておりました。





さてはて、



こんなにブログを書かなかったのは
久しぶりでは?





この間
特に子供が生まれてからは
色々ありまして
書く暇がありませんでした。









さくっと
書いときますと、


まず



子供が生まれて
母子退院後
2日程経って
子供が熱を出しまして、

まぁ
微熱で済めば良かったのですが
39度ほど出まして
翌日には
40度まで出ましたのです。

新生児の高熱は危険と
よく聞きます。


即座に救急子供病院に行きます。


検査結果、
原因は特に見当たりませんが、
点滴等入院対応をするとの事で
すぐ隣の総合病院に移動します。


そこでの再検査してもらうも
入院は確定。期間は約一週間予定。


しかし
その病院は家から遠く、
もう少し近くで無いかと探してもらいます。


運良く
家の近くで、
しかも新生児の医療設備の整った(NICU)
病院を紹介してもらえました。
(子供が入院したのは
リンク先の病院とは違いますよー。)



入院期間は一週間予定。

こんだけ立派な設備のところに
入院できる安心感。

それとは裏腹に

こんだけ立派な設備のあるところに
入院しなければいけない、
それほど急を要する状態への不安感。


もちろん後者のほうが
大きいです。


しかし
日に日に良くなっていく体調。
熱も下がっていき、
血行状態や、体重も回復に向かいました。


でも
私たちは
退院するまで
気が気ではありませんでした。

何時急変するかも分からないし><


そのように急変することも無く
無事に一週間で退院することが出来ました^^




もうあれから
一ヶ月ほど経ちますが
今は元気に泣いています^^;


視線が追いかけてきたり、
少しだけど笑ったり、
言葉にならない言葉?を発したりと、
日々成長を続けています。

ほんと
無事に帰ってきてくれて
ありがとう。








最近
年のせいか
すぐに
目から水が出そうになるww










ん~~


これだけで済めばよかったんですが
まだあるんだな~><


また
別記事で書こっと^^;
Posted at 2014/08/16 23:25:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紀瀬木 アルト(* >ω<) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ドルフィンアンテナ再再再装着。 https://minkara.carview.co.jp/userid/284528/car/3252321/8305377/note.aspx
何シテル?   07/20 22:08
● 昔の様に 楽しめる車が減ってきましたね。 そんなに昔を知ってるわけでもないですが そう感じてしまいます( ;∀;) ガソリンエンジンでミッション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] エアコン添加剤投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 15:08:19
ドルフィンアンテナを考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:55:56
[スズキ スイフトスポーツ] キャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 07:51:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月9日契約。 2022年3月10日納車。 前車 ドムアルトが 2021年末 ...
トヨタ シエンタ シエンタさん (トヨタ シエンタ)
2017年・3・19納車。 日曜日の大安 晴天に恵まれた納車でした((´∀`)) ホワ ...
スズキ アルト 紀瀬木 アルト (スズキ アルト)
H26・7・29納車して頂きました。 2代目アルトになります。 今回はバンですよ^^ ...
スズキ スペーシア スペーシア 真希w (スズキ スペーシア)
結婚してから 初めての新車^^ 今時の車で アイドリングストップや エネチャージ搭載! ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation