• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おくちびのブログ一覧

2016年10月16日 イイね!

でっきるかな~ でっきるかな~ (≧▽≦)

でっきるかな~ でっきるかな~ (≧▽≦)











ちと








試したい事があったので







洗車(笑)




















先日






Newポリッシャーを




試した







中々の好感触^^
















しかし





更なる使いやすさを求めて




プチ改造してみた(笑)














そして





即実践!














アルトさん^^;




実験台に




お願いしまっすww




















まずはいつもの様に




水で撫で洗い^^










撫で洗いには





びっくりクロスを使用してますが





ホイール用と兼用?!










その記事を読んでくれて頂いた中に








「2枚用意してたらいいですよ~^^」





との事。







それもそうかwww








もう一枚出してきました(笑)
































ウム!





これだけで十分じゃね??


















まぁ





そう言わずに(笑)




















さてさて





使い心地はどうかな?


















お^^







イイかもよ(* >ω<)





























この機種











勿論



ランダムアクション(ダブルアクション)です^^




言い方は色々あるみたいね^^;












ダイヤル調整できますが





2000回転から12000回転の幅を





6段階調整。





基本は





一番低い





1で作業する。










恐らく2000回転かと^^;















前機種





は3800回転でしたので





それよりかは低いのかな^^;





全機種の場合は





自重で回転が止まりそうになり




ちょっとした力加減で




偏心運動のみになっちゃうので




今のBOSCH製品にしたわけで^^













こっちは




パワーもあり




自重で回転が止まりそうなことはないけど








でも



止まりそう(笑)










回転数上げたら




イケるけど





結構(かなりか?!)うるさいのよねwww






出来れば




1~3までで




操作したいです!

















もう一つ




候補に挙がってた









RYOBI製品の方は





カスタムパーツがあるようで





それを見たら





回転運動が





強くなる(よく回る)様な仕組み。









まぁ




あそこまでは要らんけど




それには近くしたいので








そのカスタムパーツの仕組みと原理を調べたら





BOSCHの方にも




応用出来ないかなと^^;










ちょっと調べて(分解して)みましょう(笑)



















フムフム







意外に簡単に出来そう。


















今日の試運転です((´∀`))















力加減、使い方




まだまだですが




イイ感じに動いてくれます^^











程よい回転運動に




偏心運動。




ダイヤル設定1で(´∀`)








そのうち



整備手帳でもあげるか?







うーーん



どうすっかなw










因みに



勝手に改造なんで



保証とか無くなると思うので



自己責任で!







自己責任で!!










もう一回





自己責任で(笑)









私はそれでも良いのですwww




















では



続きを













ペイントコンディショナーも終わって







濯ぎもしたら













こんな感じ^^













今回




ルーフは




半分だけ




ペイントコンディショナーしました(笑)















違いが分かるかなwww



















では




パーフェクトクリーンで




スッキリさせましょう^^























スッキリさせたら




拭き上げます。












いつも




マジックウォーターEvoで使う




ピンククロス^^








Evo成分が




染み付いてないかな(笑)

















今回は時間の都合で



この工程でお終いなのですよ( ;∀;)





残念!

















































でも





メンテナンスとしては





十分だね(´∀`)














今回はあくまで





試運転目的^^





上上よ(≧ω≦ )



















Posted at 2016/10/17 01:17:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車日記。 | 日記

プロフィール

● 昔の様に 楽しめる車が減ってきましたね。 そんなに昔を知ってるわけでもないですが そう感じてしまいます( ;∀;) ガソリンエンジンでミッション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] エアコン添加剤投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 15:08:19
ドルフィンアンテナを考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:55:56
[スズキ スイフトスポーツ] キャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 07:51:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月9日契約。 2022年3月10日納車。 前車 ドムアルトが 2021年末 ...
トヨタ シエンタ シエンタさん (トヨタ シエンタ)
2017年・3・19納車。 日曜日の大安 晴天に恵まれた納車でした((´∀`)) ホワ ...
スズキ アルト 紀瀬木 アルト (スズキ アルト)
H26・7・29納車して頂きました。 2代目アルトになります。 今回はバンですよ^^ ...
スズキ スペーシア スペーシア 真希w (スズキ スペーシア)
結婚してから 初めての新車^^ 今時の車で アイドリングストップや エネチャージ搭載! ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation