• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おくちびのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

前から気になっていたトコロ^^

前から気になっていたトコロ^^今日も
家族でお買い物~^^


その帰り道に
私の通勤ルートにある
とあるカフェで販売されている
「宝塚ロール」
が気になって気になってwww



前から
その内買おうって思ってたんで
帰り道によってみたよ^^



私の
近辺には
「○○ロール」ってのが
結構有る。

大阪の堂島とかは有名かな^^





お味の方は
美味しかったよ~^^


クリームは
ミルク感が強く、
少し甘めのクリーム^^
生地も
少し甘めな感じ。

全体的に甘めだが
私は好きな味ですね^^


コレコレ^^



クリーム多めも
好きなところ^^



また
その内
買って帰るか^^

Posted at 2012/10/28 18:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日のすごし方。 | 日記
2012年10月27日 イイね!

どうしたものかね・・・・・・・w

どうしたものかね・・・・・・・w前々から気になっていたこと・・・・・



それは

ボンネットの閉め方です。




しかも
カーボンボンネットの閉め方を・・・w


私のアルトちゃんには
贅沢にも
カーボンボンネットが付いています^^


色々検索するも



・30cmほどのところから落とす。

・キャッチに掛けてから
手で押し込む。



のどちらかで、


上から落とすと
カーボンは割れる!  とか

手で押し込むと
カーボンが割れる!!  とか

鉄製のは落としても、押し込みでもいいけど、
アルミは押し込むと凹むのでダメ!!
カーボンはやさしく押し込まないとダメ!!  とかとか・・・・・。


どっちなんだよ!!!
って
ツッコンだよwww




上から落とすのは
精神衛生上良くないのは
以前から感じていたこと。


なんで
私としては
優しく押し込みしたいのだが、
私のアルトちゃん
押し込みが出来ない><

何でか知らないけど
出来ない><

キャッチに掛けて
押し込もうとしても
ヘコンヘコンして
閉まらないww

このままじゃ
割れちゃう~><

唯でさえ
色々割れそうな線が入ってるのに~www



だから
普段は
上から
ド~~~~ン!!って
してましたよ><

少し閉まりも悪くて
高めの位置からじゃないと
閉まらないのも困ったものwww


そこで
ボンネットストライカーから
ボンネットのチリ合わせから
色々調整しましたよ^^


でも




閉まらないんだよね~><

なんでだろ~ぅ なんでだろ~~ぅ

手足を動かしても
ダメだった。


そしたら
思わぬところに原因がw


それは・・・・・

・・・・

・・・

・・



整備手帳にてwww

Posted at 2012/10/27 22:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乃依とアルト(完) | 日記
2012年10月25日 イイね!

おやつ作りました~^^

おやつ作りました~^^今日が休みとゆう事で

昨日の夜に
おやつ作りました^^


コチラも
車のパーツと同じく
久々の手作りです^^;


なかなか
上手くできたし
美味くできました^^



「ビスコッティ」
ってなものを作りましたよ^^


慣れないオーブン使って



こんなの~



できあがり~^^



歯応え?があり
ボリボリ食べてますww

Posted at 2012/10/25 14:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の料理^^ | 日記
2012年10月21日 イイね!

発見ですな^^

発見ですな^^スマホのアプリで
面白いものを見つけたよ^^

その名も

「スマ保」

三井住友海上さんの
サービスのようです。

知ってる人も
沢山居るかもしれませんがwww


この「スマ保」の中のコンテンツの1つに
『運転力』診断ってなのがあります。

そして
ドライブレコーダー付『運転力』診断
ってなものまであります。

カメラの機能と
加速度センサーを利用して
判断してるみたい。

そして
加速・減速の安定性やコーナリングの安定性などの
5つのポイントで採点され、総合点や個別の評価を見ることができます。


まぁ
参考程度で考えれば
いいかと思いますが・・・・。

んで
早速使ってみたよ~。

採点の程は
秘密ですwww
まぁまぁでしたが^^;

それにしても
十分な内容かと^^



私は
三井住友海上さんの
自動車保険には入ってませんが、
アプリは無料で出来ます。

運転中の操作はもちろんのこと、
決められた事を
しっかり守って
利用する時はしましょう!!


詳しいことは
スマ保の紹介ページで確認してね^^;


Posted at 2012/10/21 20:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記。 | 日記
2012年10月14日 イイね!

久々の家族でお出掛け^^

タイトル通りの展開ですww


三田のイオンとアウトレットに
行ってきました~^^

人混みが
超苦手な私なんで
開店と同時に行ける様に
時間調整^^;


もちろん
バッチリ10時に到着!

そして
そんなに人はおらんやろ~なぁって思いながら
乗り込んだら、
結構人が居たwww



本日の目的は
家族みんなの靴を探すこと。

私、奥様、娘の靴を・・・・・。

きっかけは
娘の靴がちっちゃくなってた事。

半年ほど前に買ったのが
もうキツイw


子供の成長って速いね~^^


ついでに
私と奥様も便乗して買ったったwww



私に至っては
何年ぶりだろうか・・・
前に買ったのが4・5年前かw




こんな
エエ靴買ってもらったよ^^


でもね
買う基準が
運転しやすい靴!!

裸足に近い靴探したら
こいつになった^^

一目で気に入ったよ^^





娘のは
こんなんだよ~


派手に見えるwww

でも
娘も気に入ってくれたみたい^^
嬉しいですな~^^


たまにの
お出掛け、買い物もいいもんですね~^^

しょっちゅうは
疲れるけどね><
Posted at 2012/10/14 20:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日のすごし方。 | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ドルフィンアンテナ再再再装着。 https://minkara.carview.co.jp/userid/284528/car/3252321/8305377/note.aspx
何シテル?   07/20 22:08
● 昔の様に 楽しめる車が減ってきましたね。 そんなに昔を知ってるわけでもないですが そう感じてしまいます( ;∀;) ガソリンエンジンでミッション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] エアコン添加剤投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 15:08:19
ドルフィンアンテナを考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:55:56
[スズキ スイフトスポーツ] キャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 07:51:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月9日契約。 2022年3月10日納車。 前車 ドムアルトが 2021年末 ...
トヨタ シエンタ シエンタさん (トヨタ シエンタ)
2017年・3・19納車。 日曜日の大安 晴天に恵まれた納車でした((´∀`)) ホワ ...
スズキ アルト 紀瀬木 アルト (スズキ アルト)
H26・7・29納車して頂きました。 2代目アルトになります。 今回はバンですよ^^ ...
スズキ スペーシア スペーシア 真希w (スズキ スペーシア)
結婚してから 初めての新車^^ 今時の車で アイドリングストップや エネチャージ搭載! ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation