• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おくちびのブログ一覧

2018年12月02日 イイね!

デザートにも手を出そう((´∀`))





















デザートにも挑戦^^





色々とやってますな(≧▽≦)


















アルトさんの方も少しづつ準備は進めております^^











何の??
















(ΦωΦ)フフフ…











しばし待たれよ!

























さて







朝の一品にこちらを。






























3時のおやつにコチラを。。



















































どちらも好評(((o(*゚▽゚*)o)))





















また作ってと








オーダー頂きましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪































晩御飯には








以前作ったサムゲタン風^^




















これがまたあったまるのです。






















それから







歳相応の視力低下が見受けられるので







今度検査的なものに行ってまいります(;´・ω・)











Posted at 2018/12/02 21:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の料理^^ | 日記
2018年11月04日 イイね!

まだまだ触りますぜ!





















獰猛化イビルジョー








何とか討伐出来ました。
























捕獲ですけど(笑)






何か??















アレは倒せんな!



























先日のNewアイテム。














まだまだ






触りたがりデス^^


















今日は







前回の残りのお肉(豚バラブロック)と







豚スペアリブを使って







豚肉祭りでもしようか(笑)



















材料切って






調味料作って






いーれーるーだーけー((´∀`))






















スペアリブの方は







初めに焼き色を付ける工程が入ってますが







同じ鍋で出来るので






色付けたらそのままほかの材料入れて






ボタン押すだけ^^




















2品連続は初めてなので






どうかと思ってましたが






意外にもあっさり完成。













・豚肉と大根のオイスター煮


















・柔らかスペアリブ

























御飯とみそ汁もセットで(笑)




















美味しかったわ(≧▽≦)
















しかし





コレがあるからといって・・・・・・












ですな^^;



Posted at 2018/11/05 19:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の料理^^ | 日記
2018年11月03日 イイね!

秋の中山サーキット G&D走行会

秋の中山サーキット G&D走行会



















行ってきました((´∀`))









朝晩は肌寒く





日中はどうかなって思ってましたが





イイ感じに暑く





良いコンディションだったと思います^^

















さて





今回も楽しんできました(≧▽≦)
















入れこんでいたのか一番乗り(笑)







清々しい空気を堪能しました^^





















今日も







タイム云々より







楽しく走ることがメインで^^












なので







基本的なセッティングは減衰力をさわるだけ。






























結果から言いますと













出ましたよ!










自己ベスト更新です((´∀`))

















前回






真夏のクッソ暑い時に出した記録が






1:18:302です。



















今回は



















噂に聞いていた







あの16秒台が!
























1:16:694でした^^
































何で出たのかわかりませんが(笑)









その後は






16秒台は






いっこうに出ませんでしたがw







大体は17秒台で落ち着いてましたが









更新時は何があったんでしょうかね(笑)




















でも






楽しんで走ってました。















あーでもない、こーーでもない、と





考えながらのラインやったりアクセルワークやったり





色々と試して走ってると楽しいな(((o(*゚▽゚*)o)))













おかげで





右足がつりそうになってましたww










運動不足か?!












結局は






82周走ってました!


















大きなトラブルもなく





無地に帰ってこれました(* >ω<)










あ、





一回タコ踊りして





車半分コースアウトしてもうたわ(笑)










立て直せなかった(゚∀゚ ;)タラー

























次回は






12月予定だそうです。














私の予定は未定ですが






行けるといいな~^^











2018年10月27日 イイね!

Newアイテム導入!





















未だに





獰猛化イビルジョーが(笑)
















そんな中





我が家にNewアイテムが来ました^^















勿論車用品ではなく





家事応援用品?!です(≧▽≦)












私もごくたまに厨房に立つのですが





包丁がね^^;










少し切れ味が悪くなってきたかなぁ・・・?





昨日研いだばっかりやのになぁ・・・?

















奥様に聞くと





あまり気にならない様子。











更新しようかと思うと




要らんわ!・・・とw











そんな事より




料理作るの




楽したいんや!!!




だそうで(笑)










成程




そりゃそうだな^^;











調べると




便利グッズは数多くあるけど




それはちょっと違う気がするので









更に検索。




どうやら世の中には




ほったらかし家電なるモノが(´゚Д゚`)








決して手抜きではない!







まぁ




これも便利グッズか(笑)





コレは良さげやな。










色々調べて比較して





コチラに決めました(*>∀<)


















ほったらかし家電って




聞き慣れないなって思ってると




昔からあるようで。












炊飯器がそれにあたるそう。







あぁ



成程!



ボタン一つで完成ですな^^










勿論




今回の家電は




私からのプレゼントです!!










いつも頑張ってる!



そしてお世話になってる奥様に



少しでも楽になってもらいたいので(≧▽≦)






















奥様もこのブログを見るので




これで株は上がったな(・∀・)ニヤニヤ



















何でも触りたがりな私は





まずは何かを作ってみたく





作品例でよく見かける





豚の角煮を作ってみよう^^











基本は材料を切って入れて




調味料を入れるだけ。




ボタン一つで完成です!












凄いな。
















モニターに必要分量が出るので
















切るだけ。















どちゃっと投入。


















ボタンを押して
















完成ですな^^




















どぅ??






















晩御飯としては





品数が少ないが





まぁそこは試作品とゆう事で(笑)





御飯とみそ汁ぐらいは付けました^^;












思いの外




美味しく柔らかく出来たよ((´∀`))












時間は




準備10分・調理20分でした。




調理中は




洗い物や味噌汁してましたので




良い時間つぶし(笑)












レシピも多く





色々出来ます。
 














ただ




少し難点は




デカいのですww



















我が家の配置は




こんな感じ。
















重さも少し重いようです。







一応6人分まで作れるので




これぐらいはしゃーないのかな^^;













しかし




コレがあるからと言って




全てが楽になるとは思っていないので




毎日家事をこなしている奥様には




感謝感謝です┏○ペコ┏○ペコ┏○ペコ














さぁ





次は何を作ってみようかな(^ω^)


















Posted at 2018/10/27 21:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の料理^^ | 日記
2018年10月21日 イイね!

これまた久しぶりに?!

これまた久しぶりに?!
























前回の記録をたどると







約5ヶ月の放置!













水洗いぐらいはしてると思うけど






今年の夏は暑くて洗った記憶がない。













なのでやはりそれぐらいか・・・。











それなりに色々と汚れてます^^;






1番の気になるトコロは












指でこすると大体はサッと取れるのです^^





流石ですわ(≧▽≦)
















ここも^^;












奥様も気になってたようでww


















では頑張って洗うか^^











コースは




いつもの様に












予備水洗い。





撫で洗い。





パーフェクトクリーン洗い。





軽く拭き上げ。





洗車プラス施工。





マジ水施工。










見慣れぬ傷発見に付き




ペイントコンディショナーで対応。




綺麗になったわ((´∀`))












これで




車も私の心もスッキリ゚゚+。ヽ(*'ε`*)ノ。+゚

































日中は少し暑くて




途中で半袖にて作業でした^^
























アルトさんも汚れてるんだよね~^^;







今日一緒に洗おうかと思ったけど





疲れたのでまた後日。














そう言いながら





いつになるやら(笑)




















さぁ





溜まってる整備手帳を





チョコチョコ上げていこう^^



















多分(笑)

















Posted at 2018/10/21 19:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車日記。 | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ドルフィンアンテナ再再再装着。 https://minkara.carview.co.jp/userid/284528/car/3252321/8305377/note.aspx
何シテル?   07/20 22:08
● 昔の様に 楽しめる車が減ってきましたね。 そんなに昔を知ってるわけでもないですが そう感じてしまいます( ;∀;) ガソリンエンジンでミッション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドルフィンアンテナを考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:55:56
[スズキ スイフトスポーツ] キャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 07:51:32
[スズキ スイフトスポーツ]スズキ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 20:49:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月9日契約。 2022年3月10日納車。 前車 ドムアルトが 2021年末 ...
トヨタ シエンタ シエンタさん (トヨタ シエンタ)
2017年・3・19納車。 日曜日の大安 晴天に恵まれた納車でした((´∀`)) ホワ ...
スズキ アルト 紀瀬木 アルト (スズキ アルト)
H26・7・29納車して頂きました。 2代目アルトになります。 今回はバンですよ^^ ...
スズキ スペーシア スペーシア 真希w (スズキ スペーシア)
結婚してから 初めての新車^^ 今時の車で アイドリングストップや エネチャージ搭載! ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation