• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おくちびのブログ一覧

2018年10月21日 イイね!

久しぶりですな(笑)
















前回から3か月ほど経過している模様w








忙しかってんって(笑)








多忙ってやつぅ?


















いぁいぁ





仕事は普通。










まぁ少しは忙しいよ?!





















またハマってしまった。











アレですよ。










アレww










































相変わらずの






1年以上後からのデビュー(笑)













いつもの様に






奥様と狩りです^^
















狩りに忙しく






みんカラ放置でしたね(゚∀゚ ;)タラー













最近は







獰猛化イビルジョーが倒せんくて







停滞中www






















誰か倒し方教えてくんね??






勿論ソロで(笑)

















チョコチョコとは







車イジリはしてましたけど






アップも放置(笑)












前述の様に停滞中なんで







ちょっとずつアップしていこうかな((´∀`))






Posted at 2018/10/21 18:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム♪♪♪ | 日記
2018年07月24日 イイね!

またぁ?











4日ほど前





血尿出ました。





尿が少し出にくくなりました。












その後




3日間ほど通常。













そして




昨日の夜から




膀胱辺りに結構な痛みが><




尿もほぼ出ません。




夜中に目が覚めて寝れませんでした。













今日は仕事休んで



病院行ってきました。








腎臓も腫れて水腎症です。




状況からしたら




膀胱結石ですかね。




終焉は近いようだ(笑)


  










それにしても




つい2ヶ月ほど前になったばかり。








早くね??













毎回パターンが違うから




勉強になるわ(笑)












今回は疝痛が無さそうだ。






そんなパターンも経験ですなw

















油断してたら~?



























さて





次はいつかな~??



Posted at 2018/07/24 16:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記。 | 日記
2018年07月15日 イイね!

真夏の中山サーキット G&D走行会

真夏の中山サーキット G&D走行会



















忙しいのと体調が良くなかったので





今頃のUP(笑)

















まぁ暑かったですね。







猛暑でした。







車にも人にも良くない環境で






遊んできました。


















タイムは期待してませんでしたが







一度計測器を使ってのタイムを知っておきたかったので







良かったです。







それと今使ってるアプリとの誤差の確認ですね。







あとナンカンNS-2Rの具合も気になる所。























走行台数は9台と少なく














ドリフトの方が居られなかったので






全枠走り放題^^















シビックの3台と被らない様に






してたら自然と交互に走行してたみたい^^






しかしエエ音してるなぁ~。






アレをアルトで出したいな(笑)

















昼を過ぎると





暑さも増して





シビック組は帰っていったので










残るは私達のグループのみ。ホント貸し切り(笑)













た、楽しい((´∀`))













少しでもタイムを出そうと







空気の流れをスムーズにする為







窓を閉めよう!(少しは開けていたw)







最終枠では全閉!!
















暑い?







いや楽しいから気にならなかった((´∀`))















因みに少し前まで





コレより熱い現場で仕事してたので





慣れてます(笑)















まぁ






これ以上走っても車に良くないと思ったので






本日はこれぐらいで勘弁しときます(笑)













タイヤの方はこの気温にあっているのか





問題無し。











ドアンダーもドオーバーも無く





イイ感じに走らせる事が出来ました。





安心して踏めましたね^^





少しオーバー気味なセットにしてるので





そんな感じで走れて丁度よかったです(≧▽≦)











意外にも





熱ダレが少ないようにも思えた。





あんだけ走ればズルズルにもなりそうなもんだが





酷くはならなかった。
















タイムの方ですが




















プリントアウトの時






スタッフの方が






この暑さで51周って(笑)


















右の手書きがアプリのタイム。






バラツキが結構ある。






ほぼほぼの時もあるし





少し離れてる時もある。











それでも大きく開いて1秒ほど。






信用できるかな?













あと






最終枠に窓全閉だけど






その時が一番タイム出てるね(笑)






窓は閉めないとね(笑)










本日のレコード






1:18:302 がこれからの目安になります(。´∀`)














次回は秋に予定されてるので






それまでにメンテを充実させておこう(* >ω<)











2018年07月01日 イイね!

夏の土木工事 2018・7

夏の土木工事 2018・7



















とある理由で




急遽5連休とかwww










急遽なんで





何しようかなwww

















そうだ!!






雑草の生えるスペースを






無くしていこう!













序でに






子供達の自転車置場に






してしまおう((´∀`))




















久々の土木。






会社でも最近してなかったから






復習しながらの作業。















たまにしか作業しないけど






トロ舟おっきいのが欲しいわw






現状60ℓやけど






100か120ぐらいは・・・・・。






たまにしか作業しないからなぁww













なので





一回の作業は





セメント12.5Kg





砂35Kg





で施工。













強度も要らんので






モルタルで十分。






水分量も60%ほど。











一回に時間掛かるので少し多め。







手練りやし(笑)














奥様に







「ミキサー買ってや~っ」て頼んだら






声だけ笑ってたwww

















では作業に。













下準備。






要らない物を埋めます(笑)





要らない物だけですよ?!




















秤汚したくないから





適当にパかっとなww






















THE・手練り!


























繰り返して完成((´∀`))



















モルタル余ったので





こんなトコにも





雑草対策(笑)





















更にあまり。

















綺麗にする必要もないので




押さえは2回程度。










ある程度固まったら





散水しながら放置。


















子供達のマシーン




























置場として




















( ´Д`)=3 フゥ



久々やから



腰が痛いわ!








しかも





スゲー日焼けした(笑)





ヒリヒリしてます。














Posted at 2018/07/02 15:35:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家の工事。 | 日記
2018年06月08日 イイね!

チャレンジしてみた?させられた?!(≧▽≦)




















先日のパスタ屋さん






食後のデザートに





シフォンケーキを頂いたのですが











家でも食べたいとの






ご所望でしたので






「あぁ また今度ね(笑)」と







はぐらかしていたのに







「これでイイよね?」












こんなものをwww













作らざるを得ない状態に(笑)















では





作りますか^^




















ババっと準備して























ササっと焼いて

























出来上がり(笑)




















レシピ見ながら






作ってたので






途中は無し^^;














ふんわり焼けました~^^













プシュ~っと






生クリーム添えて






召し上がれ!



















美味しいようで





良かったです。



















今回は







17cmの型で作りましたが








次回は20cmの型で作ってとの事。























(ФωФ)フフフ・・・


















また







恩でも売っておくか(笑)



























Posted at 2018/06/09 10:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の料理^^ | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ドルフィンアンテナ再再再装着。 https://minkara.carview.co.jp/userid/284528/car/3252321/8305377/note.aspx
何シテル?   07/20 22:08
● 昔の様に 楽しめる車が減ってきましたね。 そんなに昔を知ってるわけでもないですが そう感じてしまいます( ;∀;) ガソリンエンジンでミッション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドルフィンアンテナを考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:55:56
[スズキ スイフトスポーツ] キャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 07:51:32
[スズキ スイフトスポーツ]スズキ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 20:49:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月9日契約。 2022年3月10日納車。 前車 ドムアルトが 2021年末 ...
トヨタ シエンタ シエンタさん (トヨタ シエンタ)
2017年・3・19納車。 日曜日の大安 晴天に恵まれた納車でした((´∀`)) ホワ ...
スズキ アルト 紀瀬木 アルト (スズキ アルト)
H26・7・29納車して頂きました。 2代目アルトになります。 今回はバンですよ^^ ...
スズキ スペーシア スペーシア 真希w (スズキ スペーシア)
結婚してから 初めての新車^^ 今時の車で アイドリングストップや エネチャージ搭載! ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation