• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おくちびの"紀瀬木 アルト" [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2015年2月23日

リアドラム点検、清掃、調整。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
先日のフロントブレーキ、ホース、オイル交換時に
「カッチリ感は出てるけど、踏み応えがえらい奥やね~~
もしかしたらリアシュー減ってるかもよ?」
なんて指摘を頂いたので、確認してみます。

ハブナットのカシメ、
えらいカシメ方しとるもんだから
苦労したよww
しかも、固いwww

そうそう、
確認してまたばらすの面倒だから
先にシュー注文したよ^^
東海マテリアル製。



2
何とか^^;

ベアリング周り、きちゃないw
こんなもん?

しかも、中のコロ見えてるw
こんなもん?
3
がぱっと外します。

ダスト被ってます。
軸にもサビ汁がwww
4
エアーブローと、
ウエスでの拭取り実施。

ん^^
きれいになった。
5

問題と思われるシュー。


あれ?
新品??
先に注文した新品との比較。

グハッ・・('д`)



じゃあなんだ?
このシュー交換時にアジャスター調整だっけ?
してないのかな?

とりま調整してみるか^^;
6
ココの調整、
微妙なんだよねw

誰かいればすこーーしずつ踏んでもらいながら
出来ると思うんですが、
なんせ一人しかいません^^;

なんで、私流ですが
シューが外に開くように(ブレーキを踏んだ時の状態)
棒で外向きに力入れます。
一気に開くとアジャスターが動いちゃうんで、
ゆっくりね。
7
で、
上のように外向きに開きながら
写真みたいに指先でちょっとずつ合わせていきます。

ほんと微妙。

ここからが面倒。

ちょこっとずつ詰めて
カバーはめて、手で回してみる。
シャーシャーとシューが軽く擦ってる音がするぐらいに合わせる。
詰めすぎたらカバーはまりません。
詰めが足りないとカバーはサクッとはまって
スルスル無音で回ります。
それでは調整しきれてないと思うんで、
擦る音がするところまで調整してはめます。

そしてカバーはめた状態で、
ブレーキペダルをダンピング。数回ペコペコ踏みます。

その後にもう一回ドラムを回してみて、
シューシューと軽くする音がすれば良い感じだと思う。

無音でスーーーっと回れば再調整かな?

これらの繰り返しで
調整していきます。


調整した幅は、おそらく2コマ(2ノッチ)か3コマぐらい。

詰めすぎたり、緩めすぎたり
めんどくチャイwww



これはあくまで私がヤッタやり方です。
参考までにお願いしますね。
8
両側ともできたらいいかな。
後は元に戻して完成。

フィーリングは良くなったよ^^
踏み応えも手前?になったし。

忘れちゃならないのが
サイドブレーキの引きしろ。

詰める方向に調整したら
恐らく効いた状態になってるかも。
緩めてあげてね^^

リアドラムの効きを
サイドのワイヤーの引きしろで調整するのは
サイドブレーキの効きが効きやすくなるだけで、
ブレーキ本体の効きの調整にはならない、だったかな??

まぁそうか。

間違ってたらごめんねwww


一週間ほど乗ってますが
異常なしです。


ベアリングのコロが丸見えだったので、
やむなく手持ちのアレで応急処置。

後日、ベアリング打ち替えもしようかな^^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&オイルフィルター交換 備忘録

難易度:

【HA25S】ハブベアリング交換 リア

難易度: ★★

【HA25S】エキスパンションバルブ 交換

難易度: ★★

【HA25S】クラッチワイヤー交換

難易度: ★★

【HA25S】クラッチ交換

難易度: ★★

カメラシステム交換 備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

● 昔の様に 楽しめる車が減ってきましたね。 そんなに昔を知ってるわけでもないですが そう感じてしまいます( ;∀;) ガソリンエンジンでミッション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) Audi Sport ブレーキ冷却用導風板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 04:06:47
愛工房 Closelyモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 17:57:54
[スズキ スイフトスポーツ] マスターシリンダーストッパーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 12:33:36

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月9日契約。 2022年3月10日納車。 前車 ドムアルトが 2021年末 ...
トヨタ シエンタ シエンタさん (トヨタ シエンタ)
2017年・3・19納車。 日曜日の大安 晴天に恵まれた納車でした((´∀`)) ホワ ...
スズキ アルト 紀瀬木 アルト (スズキ アルト)
H26・7・29納車して頂きました。 2代目アルトになります。 今回はバンですよ^^ ...
スズキ スペーシア スペーシア 真希w (スズキ スペーシア)
結婚してから 初めての新車^^ 今時の車で アイドリングストップや エネチャージ搭載! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation