• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おくちびの"紀瀬木 アルト" [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2015年7月2日

ロアアーム・トレーリングアームブッシュ交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
強化ブッシュに交換しま^^

いつものモンスターさん(≧▽≦)

画像には
スタビ用も入ってますが、
既に交換済みのため、
今回はそれ以外の交換になります。
2
では準備~^^

トレーリングアームからいきま!

前車のアルトさんの時に
ここでえらい目に合ってる(実際には私ではないが)ので
事前にボルト類が外れるか確認済み(笑)
3
お店のご厚意で
事前に予備のアームに装着済み┏○ペコ

上が外したもの。
下が強化ブッシュ入り。

おかげでスムーズでした^^
4
横着しないで
一つずつボルト外したりして
ササッと交換^^

仮締め。
5
ロアアームいきま^^

知恵の輪www

スタビ外したくないので
アレヤコレヤと考えながら
外します。

スタビブッシュ(アーム側)外す→アームジョイント部分外す→
ロアアーム(ブッシュ側)外す。


取り外し完了^^;
6
打ち込みのお勉強。

設備をお借りして
やってみます。

゚+。ゥフフ(o-艸-o)ゥフフ。+゚
7
打ち込み完了。
逆の手順で装着。

その時点で仮締め。

その後
噂の1G締め!!

タイヤ付けてからは出来にくそうなんで、
やっつけの1G締め風(笑)
8
全部増し締め、片付け、点検、トルク、
多分完了^^;

59286km+9396km

68682kmにて交換。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RS★R Best☆i C&K 取付

難易度:

ダウンサス取り付け

難易度: ★★

2回目のサスペンション交換

難易度:

セルフアライメント トー調整

難易度:

ラックエンド交換

難易度: ★★

嫁車のタイロッドエンドブーツ、ロアアームブーツ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月2日 22:04
 トレーリングアームの強化ブッシュ交換は
物凄く効果あるって聞いたんだけど、
どんな感じですかぁ~?
コメントへの返答
2015年7月3日 22:02
今晩ワッショイ!

物凄くかどうかはわかりませんが、
私的には一番効果を感じる
強化部品かと思います。


足がしっかり仕事してくれる~~とか、
タイヤのグリップが~~とか、
操作性のレスポンスが上がった~~とか、
私には今一つピンときませんが

落ち着いた感じの硬さ?
しなやかさがある硬さ??
な感じかな(笑)

説明へたくそで
ゴメンネ・゚・(PД`q。)・゚・

プロフィール

● 昔の様に 楽しめる車が減ってきましたね。 そんなに昔を知ってるわけでもないですが そう感じてしまいます( ;∀;) ガソリンエンジンでミッション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) Audi Sport ブレーキ冷却用導風板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 04:06:47
愛工房 Closelyモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 17:57:54
[スズキ スイフトスポーツ] マスターシリンダーストッパーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 12:33:36

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月9日契約。 2022年3月10日納車。 前車 ドムアルトが 2021年末 ...
トヨタ シエンタ シエンタさん (トヨタ シエンタ)
2017年・3・19納車。 日曜日の大安 晴天に恵まれた納車でした((´∀`)) ホワ ...
スズキ アルト 紀瀬木 アルト (スズキ アルト)
H26・7・29納車して頂きました。 2代目アルトになります。 今回はバンですよ^^ ...
スズキ スペーシア スペーシア 真希w (スズキ スペーシア)
結婚してから 初めての新車^^ 今時の車で アイドリングストップや エネチャージ搭載! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation