• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38.KUGのブログ一覧

2025年08月30日 イイね!

2りんかん祭りEast 2025 グッドスマイルミーティング

2りんかん祭りEast 2025 グッドスマイルミーティング朝から行ってきました。
今年は、(義)息子CBR250RRと2台でふじてんスノーリゾートに向かいました。




『ふじてん』への分岐。
既に隊列。

(@ ̄□ ̄@;)!!



会場駐車場へ入場。











開演は9時。
現在8時半ですが長蛇の列。

(@_@;)


スタッフが会場案内図を配っていました。




そして、9時。
入場。

入り口で、参加のプレゼントを頂きました。


何が入っているかな?
( 〃▽〃)



場内で最初に、
WDー40のサンプル貰いました。

※結果的に、これが一番イイ戦利品でしたww



GS1200SS。
いろんな催しで展示されているけれど、いつみても格好イイ!




SP忠男ブース。



SP忠男っぽいww

※(義理)息子のCBR250RRもsp忠男。
やはり、こうなってます(笑)
( *´艸)





ブレンボのブースで、
キーホルダー購入。
700円。




ちっちゃいレプソルカラーの
NSF100(かな?)

これも、毎年見ますね。



ポケバイww








ベスラのブース。
「みんな大好き」ベスラーメンだってww

ふざけていますね(笑)





ベスラねーちゃん。







YSSのブース。
MZ366(グース用もラインナップありww)


良さそうなので、
購入検討しようかな。
( *´艸)





アクリポイントのブース。
先日の鈴鹿8耐でも、CNチャレンジ車輌のオンボード映像で何度もスクリーンが映っていましたね。








CBR250RR用。
16,500円

(義理)息子が、欲しそうに見ていました。
( ≧∀≦)ノ

ブース内に、
8耐のスクリーンも造った人(本人)がいました。
少しお話しました。



アクリポイントステッカーを貰いました。

が、

専属モデルYURIさん本人のステッカーも、抱き合わせでした(笑)
( *´艸)





人が多くて、どこのブースも
ゆっくり見れないので、ぼちぼち



帰ります。


どこに停めたか迷いそうww




あった。




また来年~

ありがとうございました。




おやおや、

、、今から行く人も、
まだまだ続々遡上してきます。


結構な入場者数になったのでは?





自宅近くのスタンドで給油して、







そして帰宅。




今年の戦利品は、短時間滞在もあって、ちょっと少な目でした。

2りんかんのプレゼントは、『折りたたみリュックサック』でした。

( *´艸)




おしまい
Posted at 2025/08/30 19:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月09日 イイね!

葡萄の買い出し

葡萄の買い出し夏休み初日。
葡萄も出始めているので、またまた芦川農産物直売所に買い出しに行きました。



毎度の天然クーラー(若彦トンネル)



到着。







葡萄(デラウェア)
♪~(´ε` )



ホウレン草もついでに購入。


てんぷらうどんを食べて帰ります。


ずいぶん値上がりしてる、、
!Σ( ̄□ ̄;)




すりだね(辛味)、入れます。




お漬け物をサービスで頂きました。
(´ω`)



これ、手打ち麺でも何でもない
業務用ソフト麺ですが、麺露と天ぷらと「すりだね」が美味しくて『癖』になってます。

♪ヽ(´▽`)/




食後のいっぷく(-.-)y-~






遠回りですが、芦川沿いを下って少し前に立ち寄った古民家カフェで珈琲でも、


と思ったらまだ開店前。。

!Σ(×_×;)!


スルーしました。



芦川を眺めるライダー。



芦川沿いを気持ちよく快走して、


精進湖線(山梨県道113号甲府精進湖線)で戻り。


精進湖のYショップで珈琲を、、


と思ったら激込み。。


またまたスルーしました。
!Σ(×_×;)!




ヤエー返し。
(。-∀-)♪






道の駅なるさわ。






気温24℃、今日は快適。





やっと、いっぷく(-.-)y-~




国道139号が激混みなので、


皆が知らない(誰も使おうとしない?)


裏道?wwで帰ります。
(*≧∇≦)ノ





わかり難いですが、凄い急坂!!
ホント凄いww
( *´艸)


バカなのっ!ってくらい急な坂です。







(@ ̄□ ̄@;)!!





抜けきった。
( 〃▽〃)




渋滞を完全にパスして、
国道139号に流入。



タバコ買って帰ります。


近所のLAWSON。




すると、
見知らぬ子供がバイクに手を振ってくれているのに気付き、


おもいっきり
振り返して上げました!
( ≧∀≦)ノ





帰宅。

(-.-)y-~





おしまい
Posted at 2025/08/09 14:22:04 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年08月03日 イイね!

桃の買い出し

桃の買い出し芦川農産物直売所まで、午前中の涼しい内に桃を買いに行ってきました。


若彦トンネルの天然クーラーは最高。
( ≧∀≦)ノ



到着。

敷地内の小川の水が溢れてる。。




『桃』と『ほうれん草』と、『にんじゃコロッケ』を購入。






涼しげ。
( 〃▽〃)





戻ります。




音楽と森の美術館前ファミマ。





生コッペパン(あん&バター入りホイップ)とアイス珈琲。





と、いっぷく(-.-)y-~



気温がぐんぐん上昇して来ましたね。

(@ ̄□ ̄@;)!!




帰宅。




もう、暑くてダメ。
!Σ(×_×;)!



夕方涼しくなるまで、
部屋でエアコン全快にして静かに過ごします(笑)






おしまい
Posted at 2025/08/03 12:09:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年07月26日 イイね!

新宿の喫茶店(珈琲タイムス)

新宿の喫茶店(珈琲タイムス)珈琲タイムス


紙巻タバコが席で吸える喫茶店。
アイス珈琲を注文して、店内が煙りで燻された昭和な空間でレトロに浸る。

(-.-)y-~


禁煙、禁煙と貼り紙だらけの都会で、至福のひととき。


さてと、高速バスで山梨に帰るか。





おしまい
Posted at 2025/07/26 18:49:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年06月29日 イイね!

夕涼み

夕涼み今日も暑かった。
夕涼み&日常取り戻し


湖畔を1周して、『河口湖音楽と森の美術館』前ファミマでアイス珈琲(Mサイズ)といっぷく。
(-.-)y-~

時間帯が素晴らしく良くて(16時過ぎ)、駐車場はガラガラ。
( ≧∀≦)ノ


※昨日のブログで書き忘れましたが、煙草売ってました。

これでまた、セブン→ファミマに鞍替えです(笑)

( *´艸)
Posted at 2025/06/29 19:50:13 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は、吉田の火祭り
( ≧∀≦)ノ」
何シテル?   08/26 19:50
普通のオッサン・サラリーマンです、、 のんびり・ゆっくり、乗ったり・弄ったりして楽しんでいます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:13:30
芋をふかす on day camp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 05:53:24
排気干渉とは。 私が間違っていました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 19:47:09

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2022.12.10 スバル製サンバー(EBD-TV1 2WD 5MT ハイルーフ)に乗 ...
スズキ EN125 スズキ EN125
EN125-2Aです、、 (スズキの外車ww) 中古バイクですが、快調です。 早速、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
古い写真が出て来ましたww 若かりし頃の愛車。
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
ノーマル仕様のままで乗っています。 2020.1.31 友人から譲渡、名義変更 202 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation