• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月02日

(第2回)へそミーティングin 山中湖2024

(第2回)へそミーティングin 山中湖2024 環境意識高めな私は、(笑)


国連が定めた世界環境デーに合わせて開催する「へそミーティングin 山中湖2024」※第2回へ参加しに行ってきました。





本日の天気予報は90%の雨予報。

ヘルメットの雨対策でシートバッグからトップケースに付け替えて出発。




『山中湖交流プラザ きらら』に到着。








開演まで、30分くらいあるのであたりを散歩。


山中湖。















今にも雨が降りそうな天気ですが、古の「ポンプ」は、今日も元気。





テニスコートまで歩いて、いっぷく(-.-)y-~






山中湖交流プラザきららの舞台袖。




白井貴子さんが、リハーサルで歌っています。









会場。





今年はRSタイチブースとか、2輪館ブースとかがありました。







『へそミーティングの趣旨に賛同し、グリーンのアイテム(一点以上)を身に着けて来場したライダーにはコーヒー1杯を無料でサービス』


なので、頂きました。( *´艸)
(今年も緑のロンティー着用して来ました)





『へそミーティング』のTシャツ買いました。




手荷物をバイクのトップケースに置きに戻ると、結構バイクが集まっていました。




そこに、お仲間のバイク発見!


会場に戻って本人を見つけました(笑)




フリマを物色中でした。







雨予報なので、人も疎ら。
※今年は学習して、会場内にバイクを入れませんでした。
※去年は終わるまで出られなかったのでww






風間さんのトーク。







今年も、東北大学名誉教授の石田秀輝さん、シンガーソングライターの白井貴子さん、風間深志さんらによる「自然環境とバイク」のシンポジウムを聞いてお昼休憩になりました。




唐揚げ買って、食べていたら
本降りの雨。。





東屋で少し雨宿り。





雨が全く止みそうに無いので、

白井貴子さんのミニライブは諦めて帰ることにしました。



準備してきた
WORKMANのバッグイン透湿レインスーツライト(3900円:上下セット)



を着て、帰宅準備完了。
(安くて、小さくて、常備するのに良いサイズですが、今日初めて使います)




会場離脱。




結構な雨で、ビショビショになって帰宅。
※2年まえのSSTR2022を思い出しました。





装着結果。


比較的短時間の走行とは言え、ジーパンはカラカラに乾いていましたので、想像以上でした。

ジャケットも湿り気なしでした。



WORKMANは、なかなか侮れないですね。



上着のカラーを白にしたのですが、ヘルメットがキレイじゃなかったのか、襟足が汚れていました。
(黒かカーキを買えばよかったなぁ)

!Σ(×_×;)!



実用性はok、気に入りました。
♪~(´ε` )




おしまい
ブログ一覧
Posted at 2024/06/02 14:31:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

城山湖デルソルオフ
dai3driveさん

河口湖から山中湖、お花見富士見サイ ...
monsterGRBさん

朝ドライブ
USBP9さん

富士山原付ツーリング
サイクロンJさん

スペンサー号でプチツーリング
CBさん

梅雨明け3連休、(いつもの)早朝ツ ...
zen.4さん

この記事へのコメント

2024年6月2日 16:22
おーーーーい、20年以上前のバイクに乗って環境意識高めって…笑(既に酔っ払いです、すみまへん)

山中湖で、湿地帯を散策できる場所あるんですね、散々行ってますけど初めて知りました。

イベント先でお仲間のバイク見つけて、本人見つけるってすごいっすわ、世間は狭い笑


ワークマンレインウェアの素晴らしさを拝見できました、蒸れ具合はどーでしたか?皆無ならなりですね!
コメントへの返答
2024年6月2日 17:06
こんにちは。

冒頭1行の入りを逃さず拾って頂き感謝します(笑)


今回のシンポジウムでは、
農作物の受粉に不可欠な虫が、環境負荷で激減していると事。新たな知識増となりました。


資源を貪らず、再利用の姿勢で
これからもヤフオク!やフリマ活用しSDGsに貢献します。
↑なんか間違っているかも(笑)


常備品にラフロのコンパクトレインウェアをポチるつもりでしたが、携帯性·防水性と不意の雨対策として投じる価格を総じて判断すると、WORKMANのこちらのレインウェアが現状最適解と感じました。

ちなみに今回の使用で蒸れは感じませんでしたので良い買い物だったかも知れません。

あとは何回使えるかですね。
2024年6月2日 17:04
こんにちは😊

バイクで環境問題ですか…
ちょっとピンときませんが…😅

ワークマンは安くて優秀ですよね。
AEGISの上着とかズボン等を持っています。
コメントへの返答
2024年6月2日 17:27
こんにちは。


自分もピンときません😂

でも、まぁバイクは
近隣から遠方まで(その道中も含めて)自然を身近に感じるためのかなり優秀な移動手段(道具)と思っているし、なにより弄るの楽しいし。



環境負荷が益々問題になっていくと、これらの楽しみがどんどん減るので、

なにか違う視点で負荷対策できるならと今年も参加聴講したしだいです。


それはさておき

ブランド志向が低めな私は、WORKMANって丈夫で安くて好きなのですが、最近WORKMANもブランドイメージ強くなって来ましたね。

今後も良いものを安く提供する姿勢を崩して欲しくないなぁと思う今日この頃です。

2024年7月6日 6:55
はじめまして、足跡から来ました。
へそミーティングに私も参加してたのですが
写真見ると、どうやらお隣に座っていたかもです。
ヨガのときに支え合ってたかもですねw
ちなみに当方メガネ&ボーズの熊体型で
雨予報なので車&私服で参加してました。
コメントへの返答
2024年7月6日 7:53
はじめまして。
ヘソミーティングに参加していたのですね。遅ればせながら、お疲れ様でした。

午後は雨、降りましたねぇ。。
車で正解でしたね。

ステージ、
お隣だったかも(笑)

びっくりです( *´艸)

プロフィール

「エアクリ外してバッテリーの固定が出来なくなりましたが、金具残材とウレタン切れ端で固定具作りました。
( ≧∀≦)ノ」
何シテル?   08/15 17:06
普通のオッサン・サラリーマンです、、 のんびり・ゆっくり、乗ったり・弄ったりして楽しんでいます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:13:30
芋をふかす on day camp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 05:53:24
排気干渉とは。 私が間違っていました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 19:47:09

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2022.12.10 スバル製サンバー(EBD-TV1 2WD 5MT ハイルーフ)に乗 ...
スズキ EN125 スズキ EN125
EN125-2Aです、、 (スズキの外車ww) 中古バイクですが、快調です。 早速、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
古い写真が出て来ましたww 若かりし頃の愛車。
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
ノーマル仕様のままで乗っています。 2020.1.31 友人から譲渡、名義変更 202 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation