• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月30日

雪平鍋で、お試し炊飯

雪平鍋で、お試し炊飯 車やバイク等の記事じゃなくて、家でご飯を炊くだけの記事です(笑)



ダイソーで気になっていた『炊飯袋』使います。



「沸騰したお湯に入れるだけ」の謳い文句です。





ホントに蓋しないで炊けるの?
(((*≧艸≦)ププッ



試して見たくなり、買いました。


開けてみると、
折返しのある普通の不織布袋が入っていました。



開封して、1合投入。





1合は、チョッと多いかも。
(。-∀-)





えっと~、①②はやった。
③は、沸騰したお湯に15分~20分で水炊き。





開始。



雪平鍋で炊飯してみます。






5分位で水無くなる、、、汗
( ̄□ ̄;)!!
慌てて水追加投入。
再沸騰。










少し弱火にしたが、また水無くなる、、、汗
( ̄□||||!!

慌てて、水再投入。
再沸騰。









どうにか20分弱持ちこたえた。
不織布袋の口は半開きだが、なんか出来てそう。




最後まで、やってみます。






④お湯捨てる(ほぼ無いけど)。
⑤蓋をして15分~20分蒸らす、、、
やっぱり蓋!必要じゃん。。。
!Σ( ̄□ ̄;)

急いでアルミホイルで蓋する。







珈琲飲んで、スマホ弄って待つこと20分。





出来たっぽい。
(@ ̄□ ̄@;)!!




恐る恐る、不織布袋を開けてみる。


予想に反して、出来てる。
♪ヽ(´▽`)/


箸に付いた米を食べみると!

凄っ!完璧。

美味しく炊けてます。
( 〃▽〃)



あー、これでメスティン要らね。


ソロキャンで炊飯は、このやり方にしよう!




雪平鍋のスタッキングに拘って、クッカー持っていく気が無い私(笑)



無事に炊飯テスト終了。




【まとめ】

1)1合は多すぎ、半分でいい。
2)水の追加必須なので、近くに用意しておく。
3)雪平鍋は蓋無しなので、蒸らしようにアルミホイル必須。


の3点くらいかなぁ。






おしまい
ブログ一覧
Posted at 2024/06/30 18:30:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今日は、期日前投票してきました。
鯖そーめんさん

試しにもち米を鍋で炊いてみる
美瑛番外地さん

籾蒔き終了☆彡
た・て・いっさんさん

温泉たまごが出来る
TYPE74さん

ジムニー車中泊⑩
こばべっちさん

カセットガスOKの湯沸かし器をジム ...
シャアジムさん

この記事へのコメント

2024年6月30日 19:29
ちょっと…マジやめてくださいよ笑
ブログ読んでて、途中でツボってニヤついてたら、嫁に『キモっ、何スマホ観て笑ってるの?マジでキモイ』と言われましたよ

「沸騰したお湯に入れるだけ」の謳い文句です。
で、オチがアルミホイル必要って。
こりはキャンパーなら笑うしかないですわ

んで、嫁にブログ見させたら、結局同じ場所で笑ってました😂

しかし上手く炊けるもんですねΣ(゚д゚lll)
そろそろキャンプ行かれる感じですなっ( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2024年6月30日 20:55
沸騰した鍋へ放り込んだ不織布袋の画像が印刷されていたので、使用方法をろくに読まずに買いました。

自分も、途中で「蓋使うんかーい」!と1人で騒いでいました(笑)

ぼちぼちキャンプに行きたい感じですよ😁
2024年7月1日 16:10
38.KUGさん、こんにちは♪♪
こんな商品があるんですね~(^^)!!

水が無くなっていくクダリ、めっちゃ面白いですw

これ、上手く炊けたらメスティンと違って洗い物が楽そうですね♪
私もダイソーで探してみます(*‘ω‘ *)
コメントへの返答
2024年7月1日 19:57
こんにちは。

楽しく読んで頂き光栄です!

10枚入りで100円で、不織布マスクより割高ですね、、
※マスクで出来ないかなぁ(笑)

水が干上がる前に追い水すれば、ちゃんと炊飯出来ます♪

あと15分~20分とありますが、デフォルト20分のつもりで慌てずに炊いたら、芯も無く上手く炊けました。

2024年7月1日 23:59
 これ、鍋に米粒がひっつかないので、食後に鍋洗うのが楽でいいですね~。私も買おうかな。
コメントへの返答
2024年7月2日 2:33
鍋の内側が少し「ヌルっ」とした程度で、ウェットティッシュで簡単に拭き取れました。

※米粒は、数十粒もれ落ちてました(笑)
↑こぼれた粒も、しっかり炊けてました。
2024年7月2日 0:08
ほったらかせない
めちゃくちゃ水使う
蒸らすのにフタ
トータルめちゃくちゃ時間かかる
この流れは笑ってしまいました(笑)

バーナーで20分または固形燃料1個でほったらかしの方が楽じゃないか!なんておもいつつ焦げ付かないし洗い物は楽ですもんね

なんなら米だけシェラカップか何かで蒸らしてゆで汁でスープも作れるって考えたら最強だなと。
流石に10枚使い切るのは大変ですが気になっていた商品なので使ってみようと思います(笑)
コメントへの返答
2024年7月2日 2:50
水無くなると、、、なので
気が抜けないですね。

しかし、

「赤子泣いても、蓋取るな!」

は、結論からいうと都市伝説という事になりました(笑)


『サトウのご飯を湯煎する』でも、ご飯食べれるし、なんなら『おにぎり』持っていくでもゴールは一緒ですね。


過程を楽しむ人向けかなぁ(笑)
※独り遊び出来ましたヨ♪


米に、予め水を吸わせれば
もう少し結果が違う(水無くならない?)と思いますけど、

商品裏の説明通りに実践すると、こんな感じでした(笑)


プロフィール

「エアクリ外してバッテリーの固定が出来なくなりましたが、金具残材とウレタン切れ端で固定具作りました。
( ≧∀≦)ノ」
何シテル?   08/15 17:06
普通のオッサン・サラリーマンです、、 のんびり・ゆっくり、乗ったり・弄ったりして楽しんでいます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:13:30
芋をふかす on day camp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 05:53:24
排気干渉とは。 私が間違っていました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 19:47:09

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2022.12.10 スバル製サンバー(EBD-TV1 2WD 5MT ハイルーフ)に乗 ...
スズキ EN125 スズキ EN125
EN125-2Aです、、 (スズキの外車ww) 中古バイクですが、快調です。 早速、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
古い写真が出て来ましたww 若かりし頃の愛車。
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
ノーマル仕様のままで乗っています。 2020.1.31 友人から譲渡、名義変更 202 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation